1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:44:54.932 ID:Vo/mQfRx0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:45:26.963 ID:8qosKNtba
ゼロだけでいい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:45:38.412 ID:+AVgEPcX0
それだけ見れれば他いらない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:46:01.763 ID:hf4aXqpPa
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:47:25.513 ID:hvP3L/a+0
Fateだけか
ubwすきならプリヤドライいんじゃね?萌え日常系がきついときついけど
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:49:06.291 ID:Z31oN0r60
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:47:47.790 ID:DWSY24Ib0
月姫も見ようぜ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:50:20.608 ID:PinrliUi0
カニファン見た後に今やってる映画見れば見方が変わる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:51:34.168 ID:Kpl0YE6CM
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:53:25.421 ID:t8XgsvWxr
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:55:03.938 ID:AjUATfq80
DEEN版のアーチャーvsバーサーカーのシーン
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:55:21.777 ID:JBU3/XlB0
別に何の偏見も無いならアポクリも見ればいい
IFストーリーなんて北斗で慣れてるし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 19:58:26.628 ID:5a1oqjTVa
金になるのはわかるけど
fate はもうええんよ
空の境界とか月姫で賑ってた頃が
懐かしい
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:00:59.555 ID:hvP3L/a+0
魔法使いの夜をやってください
下手なアニメよりよく動くし綺麗
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:01:46.213 ID:L+IgQrX30
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:06:00.007 ID:hf4aXqpPa
切嗣関連の人間の話の続きがSNで
ウェイバー関連の話の続きが事件墓
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:08:16.800 ID:o731gL7W0

FGOのスカサハが出てるくアニメが見とうございます
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:08:48.464 ID:Dboyqv1Md
>>23
無いから諦めろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:09:40.552 ID:hf4aXqpPa
ホロウアタラクシアがアニメ化したらたぶんちょっとだけ出てくるよ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:10:43.980 ID:PZv3Gtts0
とりあえずvita版SNのop三種見とこうぜ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:13:20.042 ID:wugalwa70
プリヤもいいよ
ZEROをZEROとして見れる人なら原作stay nightもやっておいた方が良い
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:14:22.745 ID:UGGNtIkoF
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:18:01.931 ID:hf4aXqpPa
ドライと雪下はHFまでプレイしてからのほうがいい
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:29:54.362 ID:uDFBW8Wj0
俺もイッチと同じ状況だわ…プリヤ見たいような気もするけど
ufotableイリヤが一番かわいいからもう見る気しなくなった…
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:58:05.039 ID:ASyFFSH90
zeroで一気にブランドが有名になったけど
staynightが本編ならzeroの設定無茶苦茶矛盾起きてない?
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 22:50:09.398 ID:IcdjHbS80
>>42
アニメだけしか見てなかったら誰も気付けない程度の矛盾だから問題ない。
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 21:45:56.694 ID:+NkjQ6+ld
プリヤは話がなかなか面白いな
キャラ自体はプリヤイリヤより他のキャラが好きだが
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/08(金) 20:31:09.407 ID:ki/1N0fH0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549622694/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ホロウ自体が完全にファンディスクだからSNの3ルートやったこと前提で進むし、設定的にも割とごちゃ混ぜだから原作やってないとかなり混乱しそう
女の子同士が壁ドンして、閉じようとする股に足を挟み込んで股を閉じないようにしてから壁ドンされた女の子が股に意識がいってる間に無理やり舌を入れたキスをするシーンがみたいのなら、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
金髪くるくるヘアーの娘と黒髪ツインテールの娘が一緒に風呂に入って何故か同じ湯船でイチャイチャしてるシーンがみたいのなら、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
ときてあとは大体同じくらいで再開はアンコールかな
ときてあとは大体同じくらいで最下位はアンコールかな
※2
まぁ原作やってる前提で作っても問題ないと思うけどね。それこそOVAで出しても一定数は売れるかと。
Fateを知っている人も知らない人も楽しめると思う
ホロウほんますこなんやけどなんで知名度こんなに低いんやろか
音子さんとか氷室とか知ってる人いんのか?
FGOは後付け設定やキャラ盛りすぎだからいらない
ステイナイト本編の世界線の話だから、他の派生作品に影響もあるだろうし、
今後、大聖杯解体の話をやるとしたら必読になるので、おすすめです。
細かい設定どうこうじゃなくてキャラの中身が別物なのに気付かない訳ないわ
まあセイバールートが完全に単体でやってないからまだstay nightアニメでセイバーに焦点当たりきってないってのもあるけど
Zeroは何処とも繋がらないパラレルだし、EXTRAはバッドエンドが題材だから余程の物好きでないなら見なくても良い
だから公式でパラレル扱いにした
ぶっちゃけ制約ありすぎて統合性考えたらまともに書けんわ
zeroはあれはあれで完結してるからアリだけど、エクストラの方は完全にゲームの知識ある人しか楽しめない作りやしなあ
なおゲームやってた人間としては普通にゲーム通りのアニメが見たかった模様
これを傑作とか言ってるやつとは価値観が絶対合わない
作者の出来の悪いオナニーで本家を汚す二次創作の中でも最低のタイプの作品
まぁぶっちゃけドライは面白いけどそれ以外は褒められたもんじゃないよな
アニメでロリエロと戦闘シーンは受けたけどそれしか話題になってないし
原作は初期から魔術の設定とか伏線とか散らしてて
割とfate してるし面白いぞ
ドライでそこら辺を回収していって
いい感じの出来に仕上がってる
つかドライの画力は間違いなくアニメより上
Zero見たいな紛いモンのせいで、セイバーをバカにし始める奴が出てきたのがその全て
事件簿みればわかるとおりsnの世界での第四次はゼロとほぼ同じ内容
細かい矛盾があると理解してれば見るべき作品よ
そもそも書いてる本人が気に入らなかったら破いて原作やってくれって言ってる二次創作なんだけどなZeroは
商売として展開が大きくなって宣伝文句で実質二次創作とか原作と著者が違うとか大々的に宣伝するメリットがなかっただけだろ
普通にきのこが元々はこれが正史ですと言ってたのに15年あたりに急に若干違うと言ったんだけどな
これがうるさ連中のせいでなくなんなの?
誰が売り出そうってときに色々違うのでご了承下さいとか内部の人が言うんだよ
書いた本人しか言えんだろそんな事
急に撤回しなければその理屈も通るだろうがな
こういうアニメ化してないだろ?ネタっていいかげんサムくないか?
アポとFGOは体の大きさ違うのは仕様
ない、ない
確かにufo版のUBWは色々と問題があったがDEEN版のUBWに比べたら全然マシ
士郎vsギルで固有結界の利点を活かさない戦い方させてる時点で論外
DEEN版Fateがufo版Fateに勝ってるのはキャラデザと音楽だけだ
しかも後者は劇場版HFの音楽が素晴らしかったから危うくなってきてる
わざわざSNと書いたのにUBWを持ち出して来るあたり薄々Ufo版UBWが微妙というよりむしろ悪いと気づいてるんじゃね?
そりゃ1時間半だったUBWには勝ってなきゃおかしいだろ25話もあったんだから
SNの方とは大差ないよ一部の奴の中で黒歴史化してるが
アニメ版のプリヤは重要な伏線をカットしたり、そのくせつまらないアニオリのギャグシーンを入れてる等で戦闘シーンとキャラの可愛さ以外は褒められたもんじゃない
劇場版 プリズマ☆イリヤ 雪下の誓いは文句なしの内容だったけどな
特にFate/stay night [Heaven's Feel]、Fate/Zero、ロード・エルメロイII世の事件簿、Fate/Apocrypha、
Fate/Grand Order、Fate/strange Fakeは絵も内容も良いので原作ゲームや小説に触れないなら絶対に読んだ方が良い
コミック版HFは原作の補完をしてるシーンもあるから原作をプレイしる人でも読む価値がある
あとFate/EXTRA Last Encoreは視聴の前に原作、もしくはコミック版のFate/EXTRAシリーズに目を通してからの方が良い
原作のパラレル外伝みたいな内容なので原作を知らないと不明瞭な部分が多い
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。