901: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:55:22.19 ID:aAYAYQ3k0
903: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:55:39.18 ID:cNUIuSata
変身ソングワラタ
追加戦士はOPにチラッと出てた青い娘かな?
あとプリキュア世界が何語で話していたか判明したな
外国でも言葉が通じるのは地球語だったからか
905: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:55:43.06 ID:H2FNquT9d
906: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:55:46.52 ID:NUL7eCDh0
グレイ座でワロタ
907: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:01.06 ID:Zoz+4C/60
908: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:10.75 ID:omGwO1OX0
ひかるちゃんお前の方が可愛いよぉマジきらやばー
宇宙でバトル、変身バンクで歌い出すとは斬新な新プリキュアだな
909: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:20.34 ID:52zryMox0
900: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:54:57.10 ID:ZHJnXOiXd
911: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:36.82 ID:7X3yOnEP0
カッパの頭がキラっと光った所で笑ってしまった
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:37.55 ID:a/dvVJ6o0
913: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:42.10 ID:DGah8wjq0
915: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:56:56.69 ID:GDCv6x8D0
フワから漂うインフィニティ臭がキラヤバ☆
917: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:57:15.36 ID:omGwO1OX0
ひかるちゃんとララちゃんは星々を超えたキマシの予感!!
2人ともめちゃくちゃかわぇええええ
918: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:57:20.14 ID:H2FNquT9d
919: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:57:36.51 ID:Ki6GcUV70
プリキュア伝統の顔面キャッチを継承したな
921: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:57:55.28 ID:hrRD2Zdha
やはり歌うことが前提の主役キャスティングだったか
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:06.33 ID:H2FNquT9d
コイツ…有資格者か!>ひかる
宇宙空間で平然といられるとは!
923: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:21.33 ID:k9mWnRXk0
949: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:33.27 ID:cNUIuSata
>>923
俺も同じ事思ったわ
924: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:23.04 ID:ryt8bgxQ0
声優じゃないのにまぁまぁ上手かった
ララかわいいなもうちょっと言葉通じない展開が欲しかった
OP所々CGかな?顔面ぶつかり、兄弟たくさん、弓道、スマイルプリキュアか?
見逃し配信するのは初めてかな
927: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:39.16 ID:RVdlgOmz0
928: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:41.05 ID:crd9Kim70
ひかるのオカルトや妖怪まで好きで
グイグイくる性格が妖怪ウォッチのイナホみたいだな
ひかるが劇中でムーを読んでいたり、
あなたの知らない世界を食い入るように観ている描写があったりして
929: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:41.90 ID:dXxrtNYZ0
931: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:48.48 ID:XOV8YkVz0
プルンスが面白すぎる。
タルトはん系の面白便利キャラがいると、話が賑やかになって良いよね。
932: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:49.48 ID:UDBsINjI0
変則「飛びすぎ」ええな宇宙っぽい
EDも宇宙っぽさもありつつ懐かしい感じもあって好きだわ、なんていうんだろあれ
歌って踊る変身はマジマジョにやらせとけばって思ったけど予想より踊ってなかった
わりといつものプリキュア
935: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:53.86 ID:pWsNC1o10
936: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:58:56.77 ID:H2FNquT9d
938: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:12.26 ID:omGwO1OX0
えりかみたいな声しやがって
ひかるちゃんもララちゃんも可愛過ぎきらやば~
これもう実質まほプリのみらリコと同じじゃないか!!
939: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:18.75 ID:M9yteld/0
EDの90年代間大好き
940: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:19.57 ID:mCs3mkjQ0
941: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:22.24 ID:pjouMHcrd
めっちゃ面白かったw
少なくとも1話の時点では歴代最高
942: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:25.29 ID:wnZ56no30
これ12人のプリキュアを探すって話でええんかね?
945: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:29.76 ID:ixJdqLNe0
948: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:31.25 ID:aAYAYQ3k0
最初はやけに淡々としていて掴み弱いなと思ったけど
Bパートいきなりのゲロインでエンジンかかりましたわw
で、一番キラやばなのは主役の頭で…というのはお約束
951: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:41.53 ID:H2FNquT9d
いきなり歌うよ!変身バンク。
何気に初?
952: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:43.27 ID:QZrC1NY20
製作者の頭が(良い意味で)キラやばぁ~っ☆
956: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 08:59:47.10 ID:omGwO1OX0
970: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 09:00:24.83 ID:EqVkowtF0
973: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 09:00:33.59 ID:XV+MWCdL0
今回の導入はすごいですよね
プリキュア初めて導入段階で宇宙で戦うなんてやばいな
977: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/03(日) 09:00:44.13 ID:ZYxNW4dI0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
カッパの宇宙人になっとるWW
脳内変換余裕でしたわ
退場する時はあのセリフで決めて欲しいw
話の展開も音楽も好みやわ
春吉じいさん、ひかるに不愛想とか言ってたけど、前作の頑固爺よりはいいかも。
陽子おばあちゃんは「ヤマト」の森雪だな。
フワ、はーちゃんみたいに本の中に入るって、プリキュア化間違いなし?
短調のED曲って初めてじゃないかしら。
頭髪の後退は止まらなかったらしい
まあ強化されるんだろうけど
本気で怒ったりガチ泣きした時の演技がちゃんとやれるか心配
※9
片親の桃キュアは歴代初やな
さすがに母一人子一人までは踏み込めなかったか
なかなかSFしてていいな。
戦闘シーンの無重力感、下手なロボアニメよりあるわ。
しかしあの頭はカッパと言うより落ち武者……
それにしても早ええな、もう追加戦士の情報が出てるとは。半年後に期待。
※14
事前情報から「フォーゼ」「トッキュウジャー」の雰囲気がしたんだが、前者が早速OPに出て来たのには草
あとカッパードは見た目に反して割とシリアスな言動で戦闘シーンの緊張感もそれなりにあったのが好印象 細かい描写だけどノットレイダーの雑魚戦闘兵が足裏のスラスターで加速する所とか好き
なんか雰囲気とかが古さというかちょい昔の女児アニメっぽさを感じる
立ち上がりはまあ無難だけど、これから楽しみな感じ
クラゲがプリパラのクマさんみたいで良いぞ
お前も障害持ちなんだから見るなよバカ。
もしかしたら海外に行ってるかもしれないだろ。1回ぐらいは帰ってくるかもしれないだろ。
爺さんがひかるに対して厳しいのは父親と関係あるかもしれないが。
今までのプリキュアにも両親の片方が海外で働いてる人がいたしな
そうは行ってももう宇宙しか未開拓の分野はありませんぜプリキュアには。
慣れるとは思うが、少し聞き心地が悪い、
あいつだけが何の処理も無しで日本語しゃべれるのは謎。
カッパさんは首輪が言葉変換してるのかな。
何かこう80年代の香りがする感じがすき。 鼻ちょうちん久々に見た。
未知との遭遇 月刊ムーとか読んでそう。 アダムスキー型!! 急に歌うよ~
なんか歌ってたしwwww どこまでも80年代オマージュいい。
キュアミルキーちゃんかわ。 朝の情報番組みたいなコーナーが始まった。
5人目が入ったらやるんじゃないかと期待してる。
※35
プルンスは翻訳とかの機能を持った人工生命体か何かじゃないのかな。
それにしてもキュアエトワールの翌年にキュアスターって、もうわざとやってるだろ東映。
はっ……と言う事は来年は来るな、キュアカッパ。和風ネタで妖怪プリキュア!
鬼、カッパ、天狗……個々にマスコットつければいける気がする。
打ち切りになる
地球のみんなが闇に囚われたり停止させられたところで終了だな。
確かに、離婚したとか死別したとか明記されてませんな。
洗脳されてノットレイダーの幹部にされてるとか。
父親が洗脳されて敵幹部になった挙句に自分の細胞から作られた妹とバトっておまけに妖精黒焦げになって団地暮らしのプリキュアとか存在するはず無いでしょ
あと、ララが自分より先にひかるがプリキュアになったときに嫉妬してるみたいな複雑な表情してたから来週はそこも掘り下げてほしいな
今年のはどうも好きじゃない
なぎさ、咲、ラブ、響(変身前)、はるか、みらい ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
中盤~で敵→味方になったときはやっぱり胸が熱くなったけど
今回はそういうのはなさそう
ララちゃんから漂うポケモンサンムーン臭
二次創作の餌食になりそうだ
あ、サンシャインは生徒会組の方で
いつか、ワイルドブラスト(本能解放)!って叫びそう・・・・
またいちいち報告にくるしょうもないバカどもがいるな
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。