1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:34:08.18 ID:9+xi7NYU0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:35:07.44 ID:W2Ejk43Rp
早熟型を天才と思ってるからな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:35:38.33 ID:vyBzLCN00
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:53:29.71 ID:oak4S5wEd
>>3
確かに
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 12:19:51.46 ID:kWwJTRhTa
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:36:23.57 ID:jfoar+Bp0
早熟型大好き大蛇丸
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:38:50.80 ID:1JMXwOBVd
>>5
結構せっかちな性格なんやろな
すぐに結果が出ないとイライラするから
早熟型しか育成できない
早熟型のミナト、長門だけじゃなくて晩成型のナルトも育成した自来也は有能
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:36:52.67 ID:PS3QxsSjp
早熟型とかいう育成失敗率100%
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:37:14.11 ID:Tk3Oq+8l0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:37:29.90 ID:914qhnof6
大蛇丸の中の才能は術のレパートリーやから正しい
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:52:01.60 ID:TVG3Xzyv0
>>8
これ
ナルトが習得したのは
影分身と螺旋ガンと風属性
648: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 12:23:16.23 ID:wA/5aPL/0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:37:37.96 ID:wwplL2jRa
落ちこぼれぽかったのに三忍までいって仙術つかえる自来也すごくない?
617: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 12:21:45.72 ID:LQfeWGGt0
>>10
自来也は成績優秀のインテリやぞ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:39:41.75 ID:zGP/mP6rd
素体としての価値じゃね
結局自分が入るから根性とかいう内面的なもんの才能とかどうでもいいし
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:40:30.80 ID:IbdCHhQS0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:41:20.03 ID:nwARjMJUa
>>16
それ才能じゃなくて資質ちゃうの?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:40:53.82 ID:OMLgUi2zr
制御できなさそうな九尾より車輪眼欲しいからしゃーないね
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:41:18.14 ID:nk+iM9nH0
自来也ははやくから「大きな流れを決定する者」という意識があったから
ロングスパンで物事を考えられるんやな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:41:36.19 ID:dlfhsVdX0
まあ乗り移っても九尾と仲良しにならんと使えんからな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:46:45.66 ID:1JMXwOBVd
>>21
ナルトの一番の強みって
ぐう聖なところだよな
周りの人間に助けられて強くなるってのが
作品のテーマみたいなもんやし当然なんやけど
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:50:00.55 ID:kZnLjWO60
>>67
中盤まで殺してやるとかよく言ってたけどな
木の葉の連中に対しても認められると同時に手のひら返しやがってとも思ってたし
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:51:35.02 ID:1JMXwOBVd
>>103
殺してやる(殺さない)だからセーフ
そもそもそこまでキレるのは
大体サスケが殺されかけたりした時とかだから仕方ないやろ
手のひら返しも普通に腹立つのが当然ちゃうか
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:41:39.24 ID:dHZcmCZZM

いうほど自来也がナルト育てたか?
期間空いたあとの再会のときのサスケとの差エグかったやろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:44:06.80 ID:1JMXwOBVd
>>22
基本を叩き込んだから有能やろ
大蛇丸の育成は薬物や人体実験ありきだし
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:41:51.44 ID:UA7AK8WS0
肉体乗っ取ることを考えるとナルトは才能ない
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:42:12.53 ID:XcLhOFEq0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:43:08.76 ID:oymTlpUm6
実際何事も忍耐は大事
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:43:11.98 ID:bwp6kImcd
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:43:16.31 ID:kSxdrxY80
お前らだってナルトとサスケ
どっちの家庭教師なりたいっ聞かれたらサスケ言うやろ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:45:39.29 ID:1JMXwOBVd
>>39
サスケって相当生意気やし
よほど有能やないと教えられんやろ
どう考えてもナルトの方が可愛げがあるやん
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:43:30.15 ID:STKq0K1ra
でもモンスターファームでRTAするなら
早熟型選んでストレス与えまくって寿命縮めてピーク早めるのが正解やし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:44:24.35 ID:Wd3JgFMWa
大蛇丸て先に仙人なってから不老不死と写輪眼追えばよかったんやないか?
順番しくじってね?
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/31(木) 11:47:08.73 ID:nk+iM9nH0
綱手が一番知識とロジックの人だから育成上手い気がする
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548902048/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() るろうに剣心・北海道編─ 2 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ONE PIECE 92 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ただ戦闘に関しては馬鹿じゃないし、アイデア力もあるし才能なんてアホらしくなる位のチート能力があるからな。
大蛇丸もすぐにその後厄介になるって殺しに行ってるし。
ナルトの優位性である九尾と仲良くできるわけないしね
かといって手裏剣術や体術が強いかと言われるとそうでもない
まあ忍術を扱う忍者としての才能はないな
ところがあるし
自分の寿命を考えるとサスケを選ぶのは
しゃあない
まさかその後脱皮とか他人の体に入り
こんで自分を維持できる術を得るとは
思わないだろうけど
しかし大蛇丸は仙人モード自体習得出来なかった。カブトは習得出来たのに。
身体奪った場合は体のほうが基準になるんだろうか
蛙組手があるやんけ
ガイ先生以外でナルトより確実に体術に勝る奴っておるんか?
ナルトは仙術の才能ある設定だけど
別にカエル合体は仙術の持続性の解決策の一つで精度にはなんの関係も無いが
持続性はチャクラ量と影分身電池のゴリ押しで解決しただけで
九尾が邪魔しなかったら普通に合体するつもりだったし
じゃあ忍術の忍はどういう意味なんだよ!!
仙水
綱手様おっぱいもでかいしな
ドラゴンボールでいえば亀仙人みたいなもんだ
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。