1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:41:22.519 ID:h1yEYC/10

o0800044713248818199

大食いであることをかっこいいかわいいとは思わないと思うんだけど



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:42:02.957 ID:yD8VR/uG0

思うが



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:41:56.750 ID:D5QHywGdr

5d556708

セイバーは普通にたくさん食べるくらいだぞ
しかも可愛い



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:42:40.066 ID:Ady1z2Agd

グルメレースに出場するため



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:01.605 ID:ze3C42pp0

20121116001936

悟空のは種族的なもんだから本人のせいではないだろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:04.137 ID:ODuvzwvmd

本当は大食いキャラってセイバーじゃなく桜だったのに



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:52:36.444 ID:7IMBpXKo0

>>6
そうなん?



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:17.269 ID:oZpVLnO6a

代謝の象徴。なおピッコロ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:20.174 ID:h1yEYC/10

一週間何も食わなくても正常に稼働するみたいな方がかっこいいじゃん



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:31.457 ID:XTrPoad6a

神楽は?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:44.164 ID:+TTriBQWa

wGda

セイバーのあれは士郎が魔力ポンコツだからだろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:44:59.492 ID:kqvJXdMj0

>>10
加えて士郎の飯が美味いからだな
セイバーの時代の飯に比べたら天国だろ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:43:53.246 ID:C3Wi3UJZ0

キャラクター付け



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:44:12.200 ID:h1yEYC/10

とりわけ自分で稼がないくせに人より食うから腹たつ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:47:05.955 ID:dLQRdCQfd

>>14
ブーメラン刺さってるぞ
お前もニートじゃねーか



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:47:34.831 ID:/IEXlVPza

>>14
6A1963A5-09EA-4E81-A82A-3C280F2F9EC9

戦って返してるじゃん



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:47:45.907 ID:7bOoLQDo0

>>14
-e1406565190186

地球救ってんねんで



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:44:49.078 ID:FjdXlmdbM

内包するエネルギーのデカさを表現



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:44:50.886 ID:D5QHywGdr

自分の作った料理をおいしいってパクパク食べてくれたら幸せだろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:45:18.255 ID:vV/lpO3T0

720

ルヒーもそうだな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:45:21.797 ID:cAaN5dM00

ごく潰し萌え



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:50:28.514 ID:UQdw+8Eg0

悟空は地球救ってミスタサタンから
とんでもない金額の金貰ってるからかなり稼いでるだろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:51:45.017 ID:lVJDYZgE0

セイバー飼いたい



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:52:02.559 ID:N1UKVOPta

飯からも多少魔力補えるから
今まで食ってた飯が雑だったのに比べて美味しいから



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:52:29.217 ID:LNq10Ng40

食品会社のスポンサーが付きやすくなるからだぞ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 07:59:18.084 ID:4n+BmuPJ0

漫画のキャラはキャラ付けって言って、色々特別な個性をつけるんだよ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 08:11:51.370 ID:41VCh8oB0

o0633034413755005335

飯を食う事がパワーの象徴なんだろ
ルパン三世ですら死にかけた時に飯食って元気取り戻そうとする話あったくらいだし



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 08:12:26.707 ID:y9AIJj+M0

 58811

インデックスもセイバーも同じ穀潰しなのになんでインデックスは不人気なんだろう



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 08:14:26.357 ID:B2j5EQEma

>>38
稀にしか役に立たないし主人公に噛み付くわでデメリット>メリットになってるから



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 08:34:12.927 ID:/IEXlVPza

インデックスは維持費と貢献度のコスパが悪過ぎる



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 08:37:11.705 ID:05Snxs/m0

桜も大食いで可愛いじゃん



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 09:08:17.149 ID:Mfl7VgKc0

力を出すにはエネルギーが必要だから



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 09:51:48.681 ID:XYGjwH9hr

フィクションは痩せの大食い多すぎる



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 10:30:22.842 ID:0TKpCDfb0

ネタが欲しい時大食いさせとけば面白い雰囲気が出せる



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/23(水) 10:28:46.398 ID:vZ6yMPaz0

 58812

その点アンパンマンってすげえよな
みんながテーブル囲んで食事してるシーンで1人だけ立ってるし



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548196882/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou