1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:35:42.710 ID:mSkYQOkl0

犯人「ちがう!俺じゃない!俺は稲の様子を見てきたんだ!」
探偵「今年の稲はどうですか?豊作ですか?」
犯人「ああ豊作だとも!来月には刈り入れできるね」
探偵「稲刈りなら先月おわりましたけどね」
犯人「うう・・・」
みたいなの
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:36:20.284 ID:oMVAu9de0
切り取りシーンが短いせいで何が言いたいのかわからん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:36:32.893 ID:EYmlY1KBd

お前
つまんない嘘つくね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:37:00.952 ID:eZ5SaWV8d
且つ咎めないパターンな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:37:01.399 ID:NhmxDQIlM
嘘をついてる味
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:37:44.698 ID:3UBwxman0
それ漫画っていうかミステリーの話だろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:38:18.928 ID:8ZxPSAkm0

嘘つきだね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:38:43.109 ID:1Yq/qNl5M
俺は大嫌いだなこういうシーン
ポケットの中の戦争で破滅を迎えるシーンだし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:38:48.533 ID:e+GxjKLG0
嘘を見抜ける系の能力持ってるキャラは映えるよね
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:38:55.718 ID:ttszp18r0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:40:40.201 ID:1Yq/qNl5M
>>13
やめてくれぇ
比較的最近見たばっかりなんだあああ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:43:46.950 ID:ttszp18r0
>>21
そのなんだ、すまん
とりま小説版でも読んで溜飲を下げるといいぜ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:39:06.601 ID:rfyHX+6id
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:40:23.399 ID:g2MOwHMB0
>>14
それは見抜いたというかシャルルがV.V出し抜いたシーンじゃね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:39:20.408 ID:yw1zRUkA0
あれれ~
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:41:22.235 ID:6vGbrVSC0
ブチャラティかっこいいか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:42:22.096 ID:E4rrj/zb0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:44:30.906 ID:k1hJLk/Xd
>>25
これよりは
どうやらマヌケは見つかったようだな
の方がいい

26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:42:28.853 ID:fZimrus+d
漫画は流れがあるんだから
1ページだけはってはいすごいでしょうは通用しない
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:48:32.760 ID:FGw8ORS30

勘のいいガキは嫌いだよ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:50:14.232 ID:57bX3Bc80
見抜いてるけど騙されたフリをする
嘘を嘘で返すパターン好き
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:50:24.114 ID:qAIqH53S0
おまえのような頭のいいガキは嫌いだよ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:51:22.301 ID:vk4udB5nd

中尉とエンヴィーのはよかったな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:55:44.109 ID:g2MOwHMB0
>>38
分かる
『何の真似だ?中尉』
「とぼけないで、二人きりの時はリザって呼ぶのよ」
『チィィ!!アンタらそういう仲かよぉ!!』のくだりホント良い
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:56:47.950 ID:vk4udB5nd
最初は中尉にエンヴィーが化けてるのかと思わせるところもいい
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:59:21.088 ID:neplJRZE0
ヒューズにもほくろで見抜かれてたしエンヴィー間抜けだよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:53:41.946 ID:qAIqH53S0
ゴルゴがローゼンマクシミリアンを
ルドルフ・ヘスだと見抜きつつ平然と依頼は引き受けるシーンは良いよね
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:58:17.632 ID:ggpugD5k0
見抜いたけどあえて黙ってる方がかっこいい ドヤ顔で指摘するのはよくある
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 18:00:54.978 ID:ttszp18r0
あとアイシールドの神龍戦
蛭魔の嘘にあのモン太が最初に気付くシーンが好き(うろ覚え)
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 18:01:04.246 ID:mSkYQOkl0
犯人が嘘を言う
→探偵も嘘を混ぜたことを言う
→犯人がそれに合わせて嘘を言う
→探偵「当時スマートホンは無かったけどね」みたいに矛盾を暴く
カッケー!
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 18:57:30.466 ID:ggpugD5k0
>>49
そういうのを慣用句で鎌をかけるって言うんだよ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 18:07:25.045 ID:mSkYQOkl0
嘘をつく→その場で指摘 じゃなくて、もう少ししゃべってから
「ああそうそう、さっきのなら間違いだね」見たいなのがかっけえんだよ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 19:07:49.828 ID:a7iRstUu0
我間乱でみた
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/17(木) 17:39:15.398 ID:GZniPGy50
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547714142
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 幼女戦記 (12) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記食堂 (2) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
もうちょっと言い訳工夫してからやりなさいよ
って思った
…本当にそうか?
ちょっと違うか
ちょっと違うか
ガルウィングのやつか
あれはスマートだなw
まるで二人だけの秘密で見抜いたみたいじゃないか
あの時点で観抜けてないからカマをかけてんのに
最近だとROUTE ENDの太慈がカウンセラーの犯罪見抜くところは震えた
そら面白いわ
たまに作者の頭の中でだけ真実が出来上がってるせいで「何でそうなるの?」っていうのもある。
コナンの酷い回とか。
漫画相手にドヤるって小学生未満やな
恥ずかしすぎるやろ
事故にあった男の婚約者が菅田将暉の嘘を見抜くとこ
その女が婚約者ってのも嘘だったけど
なんJのコピペの話かと思ったわ
コロニー落としで今は海の底だぞ!
あのシーンは犯行の緻密さを求めるシーンじゃなくて
地位に縋り付くために家族まで手にかけるも
悪に徹することもできない小男の哀れな狂気を楽しむシーンだぞ
ガバガバなくらいで調度いいし、むしろガバガバじゃなきゃ駄目なんだ
そんな冷静で機転のきく男ならそもそもあんなことには何ねーだろって話になるからな
あのシーンは犯行の緻密さを求めるシーンじゃなくて
地位に縋り付くために家族まで手にかけるも
悪に徹することもできない小男の哀れな狂気を楽しむシーンだぞ
ガバガバなくらいで調度いいし、むしろガバガバじゃなきゃ駄目なんだ
そんな冷静で機転のきく男ならそもそもあんなことには何ねーだろって話になるからな
ありおりはべりいまそかり
ロイドは実は結構頭回るんだけど、大抵悲しい場面なんだよねぇ…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。