668: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:25:47.50 ID:d0pX4bUs
746: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:27:43.87 ID:+Dpjn+OZ
オーク軍の残党は撤退したのか?
784: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:28:32.65 ID:PciulclB
>>746
行き場がないから残るに決まってるだろう
食料探してたわけだし
692: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:25:50.13 ID:MvX7TzvZ0
697: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:28:25.07 ID:IsRvKdNz0
>>692
バックが出来上がっていないのか
前後半の切り替えで序盤のED風味をやってみたのか
万策問題じゃないならイイや
694: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:26:32.07 ID:V09TFsAd0
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:27:26.01 ID:A+6HS4IJ0
今回は良かった
467: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:23:38.69 ID:Syzt6PDy
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:24:31.85 ID:ShRc81wi
600: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:24:47.05 ID:jPBlgvdx
609: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:24:51.56 ID:q3ys+8y0
697: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:26:15.90 ID:XYAovaYZ
>>609
生きるために仕方なしにしても力に流されて罪を犯す選択をしたのは自身だからな
罪がないとは言えない
660: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:25:39.95 ID:nkmpA2GU
ED絵ははまだ完成じゃないのかな
699: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:28:51.08 ID:wWSu46Uk0
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:28:55.73 ID:EVkClM8v0
ゲルドの隣にいたオークジェネラルの事考えるだけで泣いちゃう
漫画版じゃなくて書籍版準拠だったな
701: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:29:04.68 ID:jRxgLYsx0
716: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:34:08.25 ID:bn7hbFWYK
>>701
あれ解析の延長で最も効率的な行動を自動化してるんだ
MMORPGで言う“TASさん”みたいなもん
722: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:37:22.50 ID:Y0vJQIcQ0
>>716
ただし、大賢者は「確率が極小の物」を切り捨て思考するし
「捨て身」の作戦を考えたがらないって弱点あるんだよねえ
703: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:29:39.04 ID:fVTxi1Oy0
ED曲は前のが好みだったが映像はまだか
未完成とかではなくOPやED1同様後半の展開示唆するようなのだろうから
次の内容、出るキャラ次第だろうな
705: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:29:49.40 ID:V09TFsAd0
出来ればもっと敵ぶっ倒しまくって無双してほしかったけど
今回はそういう展開ではなかったんだな
708: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:31:07.43 ID:nmSit1260
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:37:13.49 ID:PXdI5dMq0
>>708
ただでさえでかいのに押し上げられてるせいで……って
レベルじゃなくでかくなってね?
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:31:25.28 ID:Y0vJQIcQ0
OP変更は次回からでいいと思うよ「ええ、何でこいついるの!?」になるだろうから
大体の理由説明はその次回でやるだろうし
710: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:31:41.21 ID:XWJZ7txad
普段のリムルも大賢者さんもモノローグのスライム姿もカワイイですね!
新EDの画像は毎回差し替えそうな予感はしますけど曲はいいですねー
711: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:32:27.15 ID:CEwVc0AtM
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:32:43.18 ID:/xxN3XZVa
OPが変わらなかった
714: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:33:43.85 ID:7BBWWr6Fa
ガビルのとこの追加は個人的に好きな感じだけど、
鬼人達がゲルミュッドいたぶる部分カットしないでほしかったなぁ。
尺的に無理か。
715: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:34:08.13 ID:PXdI5dMq0

捕食者と飢餓者ってんで食べ合うのは予想の範疇だったけど、
思ったよりちゃんと食べ合ってる感あって良かった
もっと地味な絵面になると思ってた
ゲルミュッドさんもうちょっと色々お喋りしてくれてもよかったのよ
719: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:35:45.79 ID:EVkClM8v0
新OPにしたら次回のネタバレの嵐だから新しくしなかったのはわかる
ただカットで良かったのではと思う
720: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:36:09.69 ID:DnLoGbPF0
ランガのガビルの命を救ったのはリルム様と貴様の仲間達だ
ってのもほしかった
718: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/01/08(火) 00:34:46.54 ID:ZEUj03vt0
実況で最後の喰い合いを
だいしゅきホールド言ってるやつ居て草生えた
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() OAD付き 転生したらスライムだった件(11)限定版 予約受付中!! ■ノベル版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第8.5巻 | 第9巻 | 第10巻 第11巻 | 第12巻 | 第13巻 | 第13.5巻 ■コミック版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第9巻 | 第10巻 第11巻特装版 |
![]() 転生したらスライムだった件 1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
コメント一覧
異世界改造コードチートプレイ日記
俺が優しいからと、調子に乗るな。
発言を許す。続けろ」by スラ太郎
↑
これ楽しみなんだけどいつやるの?
スラ太郎は「悪いスライムじゃないよ」とか言いつつ
生贄は10,000人で良かったのに残りの
5,000人をオマケで殺すからな
それも戦意を失くした敵兵を
なろう定番のチートスキルで俺TUEEE解決ww
金のかかったスマホ太郎wwww
懲りねーなお前、
ワンマン解決って無駄に何人死んでんだコレ
無自覚ツエー系みたいな態度取ってたと思ったらいきなりめっちゃ見下した言葉使いだし
しかもコレ一応中身はおじさんの筈だよな
まあでも設定上だけは主人公より強いのや捕食できないのがいるからしゃーないな
つーかいい加減ここらへんでリムル様の
他人を侮辱して怒らすのが大好きなクズだって部分出しとかないと
何も知らない視聴者が困惑するぞ大丈夫か?スタッフ理解してるか?
web版かマンガ版ではオーガがぼこる展開なのかな?
漫画だとオーガがぼこる展開
リムルはオーガに敵を討たせようと手出しせずランガにも加勢しないよう言っている
追伸
リムルに名づけされて鬼人になってるって突っ込みは無しな
上も解りやすくする為にオーガって書いたんだろうし
>鬼人達がゲルミュッドいたぶる部分カットしないでほしかったなぁ。
> 尺的に無理か。
書籍1巻部分で漫画原作扱いなのにカットした書籍部分追加やアニオリの追加して水増ししてるので
「尺的に無理」は言い訳にならないんだよな。
アニメスタッフ構成下手すぎ。
【ゼリー】のようなもの
やっべ、寝ぼけてて間違えてたわ、※2宛だわ
今か今かと待ち構えてたんやろなぁ
漫画の売り上げは圧倒的なのに、アニメの人気が圧倒的にないんだもの。
セットで他のレビューサイトにもコピペされてるから、
十中八九2と同じ奴だぞ。
相手が反抗的だと食べるのに時間かかるのか、単にオークディザスターさんが強いのか
ヴェルドラは結界の解析のために胃袋という空間に収納してるだけだからね。
オークディザスターの場合は消化・吸収だから全然違う。
種族・魔王の中でもトップ10の役職・魔王とは強さはまるで比較にならない。
オークディザスターがなりたての超サイヤ人悟空とするなら、
トップクラスの魔王は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人位差がある。
んで、ヴェルドラはそのトップクラスと同格。
サイヤ人の基準なんてぜんぜんわからないから
未確認で進行形のキャラで説明してくれる?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。