1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:20:13.42 ID:diF2TjYI0NIKU

1 2008年1月 2008年3月 true tears
2 2009年7月 2009年9月 CANAAN
3 2010年4月 2010年6月 Angel Beats!
4 2011年4月 2011年9月 花咲くいろは
5 2012年1月 2012年3月 Another
6 2012年7月 2012年9月 TARI TARI
7 2013年4月 2013年6月 RDG レッドデータガール
8 2013年7月 2013年9月 有頂天家族
9 2013年10月 2014年4月 凪のあすから
11 2014年10月 2015年3月 SHIROBAKO
12 2015年7月 2015年9月 Charlotte
13 2016年1月 2016年3月 ハルチカ
14 2016年4月 2016年9月 クロムクロ
15 2017年4月 2017年9月 サクラクエスト
16 2017年6月 有頂天家族2
17 2018年4月 2018年6月 ウマ娘 プリティーダービー
18 2018年7月 2018年9月 天狼 Sirius the Jaeger
19 2018年10月 - 色づく世界の明日から
https://www.pa-works.jp/works/
名作ばっかりというね
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:20:50.11 ID:diF2TjYI0NIKU
これだけヒット飛ばすアニメ会社と勝負できるのは京アニくらいやろな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:21:14.57 ID:gWE4L13G0NIKU
色盲どうだったん?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:21:37.46 ID:diF2TjYI0NIKU
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:21:43.97 ID:+Fh2XVleMNIKU
PAは良作と微妙なの交互にだすから分かりやすい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:22:34.85 ID:diF2TjYI0NIKU
>>6
全部神やで
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:22:35.67 ID:b5ut3J5zdNIKU
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:25:08.87 ID:b5ut3J5zdNIKU

グラスリップから逃げるな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:25:29.03 ID:83ihw01E0NIKU
TARI TARIと花咲くいろはは好き
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:25:29.64 ID:PKAgbDHB0NIKU
グラスリップを無かったことにするな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:25:38.73 ID:650sU816pNIKU
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:25:39.11 ID:Y2wHZTSB0NIKU
RDGも消すべきやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:25:43.92 ID:BoESawRX0NIKU
ジャンプにおけるスケットダンスみたいな会社
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:26:16.74 ID:8pvbRl3V0NIKU
色づく世界の明日からは脚本以外は好き
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:26:31.90 ID:OYXjR0/DrNIKU

エンジェルビーツは面白い方だったな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:26:39.88 ID:bLX9iuqdMNIKU
ゲームでいうと全部テイルズクラスな感じ
売れないわけじゃないけど爆発的ヒットもない
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:26:42.68 ID:nD6qmEueMNIKU
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:27:20.62 ID:533YLSlV0NIKU
地元でも有名なブラック企業らしいな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:27:50.58 ID:LKsjfSXI0NIKU
>>37
ブラックじゃないアニメ会社ってあるんですかね
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:28:36.46 ID:jSSK+h1C0NIKU
>>38
ないよ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:28:02.11 ID:Xlool05n0NIKU
クロムクロ人気ないけどワイはすき
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:28:04.22 ID:2pivgILC0NIKU
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:30:15.24 ID:tPRB1hBv0NIKU
>>43
乃絵
美海
あさぎ
やろ
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:36:55.81 ID:KG/fETcOdNIKU
>>43
ちさき
なこち
だんないよ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:28:06.11 ID:PQnHYAPZpNIKU
大正義SHIROBAKO
もうPAがこれを超えるの無理やろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:29:08.70 ID:tPRB1hBv0NIKU
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:29:10.90 ID:sfweO6bY0NIKU
Charlotteから怪しすぎる
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:29:30.59 ID:C4SnzRr4pNIKU
AB白箱シャーロットくらいしか見たことがない
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:29:58.88 ID:5IpvFpoRMNIKU
>>57
みごとにPAの外伝ばっか見てて草
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:32:46.75 ID:MTrjUj5W0NIKU
ワイはサクラクエスト好きやで
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:35:17.11 ID:2pivgILC0NIKU
サクラクエストはテーマが難しすぎた
現実でも町おこしなんて出来てないやん
まだアニメで聖地巡礼になったとかのが簡単ちゃうか
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:33:31.33 ID:w+e88Xve0NIKU
サクラクエストはあれで1年脚本会議してたらしい
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:37:00.80 ID:w+e88Xve0NIKU
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:38:52.34 ID:oC28nHzPdNIKU
>>105
2年間毎週10時間の会議って1000時間かけたってことか?
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:39:34.20 ID:D17wQlg90NIKU
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/12/29(土) 18:42:10.09 ID:XfdnVmOQ0NIKU
白箱、TARI TARI、凪あすの3強
ABとか有頂天家族もいいけどな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546075213/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
悪いわけではないが( ・ω・)
立山行くとクロムクロのポスターめっちゃ見るよ
最後の締めも良かったし 好きな作品よな
おーもーしーろくーすーれーばーいーいーじゃん
「PAで何好き?」でほぼ挙がらないけど俺はすっげぇすき…
10年前 地方に飛ばされる話が出てきて、それを機にオタクをやめる決心。
集めた書籍500冊を残して売った。悲しかったけど身軽になった。
もうオタクは卒業する。そう誓った。
移った田舎はPA worksがあった。ttのオリジナルポスターが会社に貼ってあった。
移った担当場所はペルソナトリニティソウルの舞台だったり、って別会社だ。
数年後は会社近くがanotherの舞台になってたり
さらに、日本全国でここでしか見れないPA worksのアニメまでやってた。
担当した構造物がクロムクロで壊されたり、
さらにPA works関連以外のサブカル関連が仕事でちょっとあったりと
結局オタクから抜け出せない。ある意味PAは自分にとって神様w
アニメはBSやネットでほぼ全部都会並みに見れるようになったし、住めば都。
戦闘シーンも頑張ってたし、いい作品だった
2期来てほしい
グラスリップと大差ない
名作だった。
色付くも、こういう最終回かな、と思ってたら
違ってた。
頭からケツまで日常だから見ててほのぼの出来たわ
PAは日常を書くのが上手いよな
シュタゲ、あの花が同期じゃなかったら
ほぼ覇権レベルやろ
過ぎている印象。心が病んだ大人向けの
癒し絵本みたいな世界観が多いイメージ。
アレは健全な人間にはうざったいんだわ。
もっと元気はつらつなキャラの集まりを
描いてもいいのでは。万人ウケした
シロバコとウマはまさにソレ。
凪のあすからは全てのクオリティが高かったと思う
ウマ娘も好き
内容も知らない興味も無いけど特典目的で買って見もせず売ったり積んだりされる作品とか悲しすぎるわな
「万策尽きた」とか幾つかの言葉も、その後しばらくはあれこれと使い回されてたし
「さよ朝」は良い。
円盤買ってから何度見てることか。飽きないし、何度見ても泣く。
作りは毎度丁寧なんだから、もっと色んなジャンルやってほしいところ
後半からは普通に名作
というか時期の問題だしな、18春なら白箱もいろはもTTももちろんABだって1位だよ
もうセンスが古いんだよこの会社
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。