1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:09:20.70 ID:IeAMyo9Ua

 53927

 53926

大円団すぎる



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:09:50.88 ID:gxQdMLJD0

強さランキングスレ立ってた時期は楽しかった



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:10:26.48 ID:G/1mqDEhF

アニメしか見てないけど三期クソじゃなかった?
3話辺りで切った記憶



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:11:18.07 ID:IeAMyo9Ua

>>4
img_0

むしろ3期神すぎる
jcの最高傑作と言っていいレベル



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:10:39.65 ID:gxQdMLJD0

今読みかえようとすると専門用語多すぎて無理やね



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:11:55.06 ID:VlhnUXPL0

固有名詞漢字で作ってるの凄い



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:12:29.69 ID:h0qw53Fz0

d65c715a

バルマスケの名有り構成員全員言えるやつガチで0人説



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:11:58.55 ID:bwClgG6mp

なんJに貼られるスクショしか見たことないけど
マジで「」と〈〉と《》と[]が1ページの中で同居するのが当たり前の小説なんか?



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:12:36.28 ID:IeAMyo9Ua

>>11
マジやで

けど中学生の頃のワイはあれを苦にもせず読んでた不思議
今は無理



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:16:03.07 ID:bwClgG6mp

>>13
そういうのあるよな
やっぱ歳とると頭固くなるんやろうか



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:13:32.10 ID:gxQdMLJD0

1

アラストールとかいう1巻から最終巻までずっとランキング最強キャラ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:14:06.52 ID:lELXunZMM

ちゃんと完結しただけでも偉いわ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:14:16.60 ID:5Vv/3b310

そんな面白いの?



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:15:23.12 ID:IeAMyo9Ua

>>22
良く設定細かすぎとか専門用語多すぎとか言われてるけどまぁその通り

逆にそこ許容できたらクッソおもろいで



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:14:52.88 ID:vTBCJeuz0

アニメ一期はおもろかったで
緋色の空すこ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:15:10.78 ID:a8rjViRTr

マージョリーさん徒いなくなっても自制心保てるの?
結局シャナはユウジの言いなりエンドなの?
ヘカテーはワイの嫁なの?



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:15:46.69 ID:kktyqptV0

 53929

ヴィルヘルミナが初恋やったわマジで



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:16:23.09 ID:KY/IM0Gb0

Decarabia

最終的にはシャナよりもバルマスケの連中の方が好きになる
デカラビアとか



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:18:10.23 ID:IeAMyo9Ua

>>31
センターヒルとかザムエルとかシュドナイとかおっさんばっか好きになる



414: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/25(日) 00:07:03.19 ID:5EWt4JFca

>>31
ほんこれ、悪役がかっこよすぎるねん、
そもそも主義主張自体そこまで間違っとらんし



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:16:29.86 ID:a8rjViRTr

専門用語多いけど途中までは普通に楽しめる
最後ら辺は敵がゴチャゴチャしてて脳内でイメージが湧きづらくなる(人による)

 53930



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:16:30.17 ID:nHnZ2mWb0

ヘカテーとトリニティみたいのは覚えてるわ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:16:54.29 ID:I0nNDybya

シャナで一番面白かったの
先代炎髪らとトーテングロッケの大戦だよな

 53931

 53932



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:19:07.19 ID:IeAMyo9Ua

>>34
つーかアラストールとアシズの戦いが豪華でね

アラストールアニメオリジナル展開抜いたら唯一の戦闘シーンちゃう?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:17:08.64 ID:B7Z4c6Um0

シュドナイの発音おもてたんと違う奴おるやろ



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:17:59.87 ID:lELXunZMM

ユージが一人で戦えるようになる辺りまで好き



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:18:33.73 ID:B7Z4c6Um0

川田まみも引退してもうたし
終わってしまったんやなぁ感すごい
今流行のスピンオフも望めん



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:20:07.89 ID:B7Z4c6Um0

DSのゲーム持ってるの俺だけ説
ぎすいきょうメアの物語や
小説でサブラクが死ぬ時思いを馳せてて泣いたわ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:20:52.51 ID:Wz9BR+dka

OPとEDに恵まれ過ぎなアニメ



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:22:16.52 ID:oGsqoJLo0

確かに終わり方が良かったわ
貴重やね



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:22:30.48 ID:H4nrx9Lwd

封絶って便利過ぎるよな



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:24:29.18 ID:krlhdD9w0

>>65
現実世界でめちゃくちゃやるなら
これくらい便利な設定作るほうが絶対いいから上手いことやったと思う



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:25:13.02 ID:Rk+FfT+Q0

>>76
リボルディングドライバーとかミラーワールドとかまあ昔からある奴やしな



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:25:25.83 ID:GCsKiCQn0

>>65
01200000024127134399258072363

螺旋の風琴さんの最大の功績だから



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:24:21.96 ID:yTY3YF/G0

原作厨のワイ的には3期神やけどアニメ組はポカーンやったろうな



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/24(土) 23:24:57.45 ID:B7Z4c6Um0

ガラケーでシャナの格ゲーあったけど完成度高くてすこだった



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543068560/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou