1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
はいはい
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
知ってた
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
オリバは咬ませ犬ッッ!!!
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
ついに雑魚キャラに…
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
わかってはいたけど酷い展開だ
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26

宿祢には芝千春をぶつけよう
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
もうオリバもこれからは貧弱扱いしかされなくなるな…
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
自慢の筋力ですら余裕で負けるまで考えてたのでまだマシ
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26

どうせ刃牙に真正面から負けるんだから早く試合しなよ
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
バキは既存の強キャラを噛ませにするのやりすぎてもう弾ないだろ
残ってる強キャラは勇次郎くらいだけど流石にこれを噛ませにするとは思えないし
つまり噛ませ犠牲者はこのオリバで最後だ
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
読者の予想を裏切ろうとしてるんだけど
裏切るの予想されちゃってるから
結局裏切れてないんだよね
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
オリバ以外にももっと壊して大丈夫そうなのあっただろ
紅葉とかジャックとか
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
バキちゃんに負けてからオリバに強いイメージとかなかったし…
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
>>18
一応主人公だしバキちゃんに負けるのは別に…
どっちかと言うとその後の勇次郎との力比べであからさまに差があったことの方が…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
刃牙に負けるまでは桁外れのパワーだけど
達人に相性で負けるってバランスですごくよかった
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
勇次郎オリバ海皇ピクル武蔵あたりは別格であって欲しかった
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
>>23
また勇ちゃんにあんな冗談を本気で信じていたのか?って言われるぞ
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
これ肋骨根元からいっちゃったでしょ
復帰できるの?
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
オリバがかませにならないと思ってた読者は一人もいないって断言出来る
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
なんか体も縮んでるしね…
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
範馬一族にパワー負けした時にかかったデバフは永続だったようだな
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/11/26
昔のように双方立てるような戦いを描いてくれ
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新装版 バキ(17): 少年チャンピオン・コミックス 予約受付中!! |
![]() 新装版 バキ(18): 少年チャンピオン・コミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
書けないんやろか…
微妙に技術込みで負かされる分にはあまり気にしてなかったんだが
いくらなんでも真正面から額殴って拳潰れるみたいなアホさ加減見せるのはどうかと思う
作者のアイデアはもう枯渇しているんだな
この流れがネタ的に簡単に考えれるからな
読者が見たいのは旧キャラ同士の内容のある試合
でも内容のある試合は考えるのが難しい
今の作者には無理
もうやめればといいたいけど、こんなんでも看板だからなあ
アライジュニアが注目集める辺りで見限ったが、正解みたいだったな
それが異常者キモオタ
それが自覚できないとか人としてどうなんだろ?
もう終わってるなんてレベルじゃなに
じゃない→◯
マスター国松かっこいい
燃えるぜ。
橋本環奈様も読みたがっているはずですたぶん
今回の話で誰がオリバよりスクネが強いって思うんだよ? オリバが弱いとしか思えないんだよあんな描き方じゃ
噛ませにするにしても既存キャラを弱体化させるから叩かれてるんですよ信者さん
作者だってもう辞めたいだろう
発狂してて草
オリバは車椅子生活や。
武蔵やら宿禰みたいに敵が一人だと、結局最後を持っていくのはバキだし、それまでの過程で戦う相手は噛ませなんだろってわかってしまうから面白くないんだよな
ピクル編では格闘技の優位性を説きながら、
最終的に謎のブン殴り合いをして負けたし。
ま、刃牙は最強なんて目指してないから。
鉄の扉とかぶち開けるのに
最強と書かれた者は必ず敗北する法則があるだろ。〝 米国最強の怪力 〟
と書かれてる時点で敗けている。
なら宿禰を担ぎ上げて投げ飛ばすくらい楽勝だろ。しかもコンクリートの壁を破壊した癖に宿禰の頭で砕ける拳ッて……
合気が力に敗けるのはどう描くんだろう
都合悪すぎて出てこないのかもな
花山も入院で出さないかもな
才能って劣化したらほんと悲惨だわ
バキのは見てて悲しくなるんだよなぁ
なぜそういう設定かというと実際の伝説的ビルダーは170cm台が多いんだよ。シュワちゃんが例外なのだ
オリバの方が全てにおいて強そうなのに作者の気まぐれでこんな扱いにされてただただ悲しいわ
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。