434: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 00:54:55.50 ID:0+vpQ0YL0
451: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:00:18.77 ID:AoiKs8Mt0
原作未読だからこの展開は驚いたわ~
そういや鱗の人が僧侶だったの忘れてた
癒し系の呪文使えるようには見えないけどw
453: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:00:23.76 ID:0+vpQ0YL0
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:02:25.85 ID:YzazSB2Q0
エロフひん剥かれたのにTKB見せないとか
502: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:45:29.63 ID:LOUV9YXA0
エルフほぼ裸なれどしっかりガード
503: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:50:11.44 ID:9d5Vqm3N0
509: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:52:36.26 ID:MSauKpGZ0
429: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 00:54:07.46 ID:s74d3q6J0
433: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 00:54:51.95 ID:gdzNvA100

うぉおおおお第1話以来のゴブリンレ○プきたぁああああ!!
女神官ちゃんおもらし!アヘ顔!悲鳴!たまらんたまんねーよ(*´Д`)ハァハァ
こういうのをずっと待ってたんだ
女神官ちゃんの入浴全裸もあったし
第1話以来の神回じゃん(スレイヤーさん死んだの?
438: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 00:56:09.24 ID:0+vpQ0YL0
>>433
エンディングがバッドエンドみたいな演出だったよな
463: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:07:34.40 ID:AoiKs8Mt0
465: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:09:36.35 ID:3TH7Dsa80
>>463
ホブから見れば金等級並みの勇者だが、近い種だと思っていい
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:14:54.33 ID:AoiKs8Mt0
>>465
ほえ~
金等級並みのレベルじゃ銀等級のゴブスレさんじゃ普通倒せないんじゃ…
470: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:16:49.32 ID:0ACZ7OCq0
>>468
あくまで「ゴブリンにとっての」金や白金
人間の金や白金とは比べ物にならない
474: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:18:42.51 ID:3AWbYHXf0
>>468
あくまでゴブリンから見たらの話だから実際には人間の銀等級でも何とかなる
強敵な事には変わりないけど
477: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:21:44.03 ID:CKaVQCCL0
485: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:24:54.79 ID:gdzNvA100
まさかのゴブリンスレイヤーさんの敗北で
女神官ちゃんのATフィールドが破れてしまった感じだったなw
493: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:40:28.46 ID:gdzNvA100
513: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:54:19.90 ID:vhIeuYyR0
524: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:55:57.86 ID:1/wrP/c30
>>513
心眼が鍛え足りないようですね
522: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:55:49.03 ID:3ekH0GX50
やっぱこれオーガさんよりチャンピオンのほうが1撃重い・・・・重くない?
オーガさんは魔法も使えるから総合的にみたら優秀なのはわかるけどね
523: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:55:49.21 ID:ri3I49AR0
これで女神官が鎧を引き継いで2代目ゴブリンスレイヤーになるんでしょ
525: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:55:58.01 ID:ZQQaEDyb0
ただの剣で完全真っ二つとかどんな切れ味してんだよww
528: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:56:09.78 ID:FmGPeJDSa
539: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:56:57.63 ID:P1hzrf2T0
551: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:57:38.22 ID:s/8/Mz8yd
結構なピンチ回だったな
予想してなかったから後半見入ってしまった
あの覚醒みたいなのは?だが
金床ちゃん少年みたいな身体でワロタ
インコ生きててよかった
竜牙兵さんおっつ
555: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:57:50.95 ID:IKK3jBHl0
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:57:59.50 ID:G1fVmYMHK
559: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:58:01.70 ID:IG4UajeU0
金床が本当に金床だった
560: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:58:02.16 ID:JfrJgsgz0
今回演出が凝っててこの回に対する力の入れようが伝わって来たわ
570: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:58:31.01 ID:D5KoIYXQ0
チャンピオン、レ○プしてから食べるのがマナーだろ
いきなり噛付くなよ
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:58:36.70 ID:6+qLQODOa
596: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:59:35.82 ID:3ekH0GX50
>>572
最強ならオーガ相手にスクロール使わないしゴブリン相手にあそこまで慎重にならない
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:58:38.31 ID:P1hzrf2T0
エルフ、弓以外の近接武器持ってないのかよ
テイクダウン後にだだっこパンチのみって
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:59:31.52 ID:YgZkMtTg0
>>573
原作じゃ持ってるナイフで抵抗してるし
反撃のときはゴブリンの棍棒で滅多打ちにしてる
575: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:58:41.59 ID:v3XuIZUf0
いやー小倉唯ちゃんの絶叫心地よいですねえ
あそこらへんだけ切り取ってずっと聞いて居たい。
595: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 01:59:35.37 ID:V5JJ+8vM0
606: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/18(日) 02:00:09.54 ID:m6Lm3Vec0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゴブリンスレイヤー9 ゴブスレ事典(完全版)付き 限定版 (GA文庫) 予約受付中!! ■ノベル版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 第7巻 | 第8巻 | 第9巻 | 第9巻限定版 第10巻限定版 | 第10巻Amazon限定版 外伝1 | 外伝2 ■コミック版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■外伝:イヤーワン 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■ブランニュー・デイ 第1巻 |
![]() ゴブリンスレイヤー 1 (初回生産限定) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
コメント一覧
因みにゴブスレが吹っ飛ばされた後も何やかんや動けてたのはポーションのおかげ
TVのクレジットの流し方で良かったのに、何故強引にあのEDを流したんだwww
いや挿入ないから物足りんだろうが
絶望感わりとよかったけど、唐突な復活から首絞め完遂は今までシステムになかったヒーローポイント使いだした感がするの
コミカライズ版から原作行った身としては
不満すげーんだけど
とりあえずコミカライズ版には全然及んでない
なんか見せ場の回なのに
綺麗だけどぜんかいより枚数節約し過ぎじゃない?とか倉田じゃなくてまた黒田洋介かよとか
監督の演出コンテ回でコレ?
チャンピオンへの奇襲シーンが詰め過ぎて
全然奇襲にもなってないし棒立ちで攻撃受けたら
アホみたいだしファンブルちゃうやん
あそこ本当はもっと時間かけないと駄目だわ
本当はポーション類複数がぶ飲みして
無理矢理 執念と気力でゴブスレ再起動してた所
本当ならそのまま死んでいくレベルの
致命傷感が全然
足りねぇよ
マジでこの辺りはコミカライズか原作
槍兄貴にも依頼出してるみたいだし構成で綺麗だからロードラストだろうというのは分かるけど
やっぱちょくちょく変というか齟齬感じるなぁ
奇襲失敗ていうより正面でボーだちで食らった感が凄かったなw
このまま残りのEDもコレか一話のにしといて欲しいわ。
いやカッコいいからいいんだけどさどういう原理やねんと無粋なこと考えてしまう
構成帰るにしても
ちょっと矛盾というか
齟齬多いよな
コレやっぱ順番通りにやっといた方が
詰め込み過ぎにならずに良かったんじゃねー?
本編も演出がかなり甘かったけどEDのやらかしがそれを上回る酷さ あれは下手したらED歌手にもヘイトいくし誰も特しないだろ
新規と既読の温度差が凄いわ
コミカライズと原作既読としては
詰め込み過ぎだし演出は甘いし
なーにこれ状態
剣の乙女ちゃんのおっぱいは大くていいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
わざわざコミカライズに納める必要も無いんだし
黒田回はちょっと微妙
そんなことになってんのか草
黒田洋介って本当に
2話と言い詰め込みコピペマンだよ
死ねよと言いたい
新規の人はちょっとでも良かったなら
コミカライズ版か原作読んで欲しい
コレの100倍よく出来てるから
確かにゴブスレさんがチャンピオンにぶっ飛ばされた時は棒立ち感がすごかったけど・・・
水の都編やらずに最初から牧場までじっくりやった方が良かったんじゃね?
なんかアニメ急ぎすぎな感じ凄いんだよなー
それとも処女同衾の奇跡で次回は終わって粉塵爆発は、次次回かな?
それだと逆に間延びしまくり
普通に順番通りにやれば
ここまで詰め込みみたいにならんかった
可能性も高い
シリーズ構成としてやること多いだろうけどせめて要所のここは倉田さんにやって貰いたかったね 5話みたいな日常回ならまだしも見せ場で演出甘いのは困る
順番通りやっても水の都入れたら詰め込むのは必須だわ
逆に牧場が今回みたいに淡々と終わるパターンだぞ
もう3分の1くらいやってるし
2話あれば十分だろ
ほんと邪魔なゴリ押し歌い手サマだよ
今回に関しては特殊エンドやったあとでノンテロップED流せば誰も傷つかなかったな
漫画版がファンに評価されてるんだからアニメにもその演出を取り入れればいいだけだと思うんだけど、何でそれをせずにわざわざ漫画版より劣る演出をして作品のクオリティを下げるのか理解できないわ
漫画のコンテ使えよってくらい
単調な絵作りしてて草も生えん
普通のラノベ1クール販促アニメならこれでもましな方だけどゴブスレも転スラもコミカライズが異次元レベルに丁寧だからどうしても劣化して見えるのがね…
ゴブスレも2クールあれば構成変更で展開歪めたりしないでコミカライズみたいに丁寧に行けただろうけど
オーガさんは魔法も使えるから総合的にみたら優秀なのはわかるけどね
⬆︎
オーガはバントで一時的な行動不能
チャンピオン強はクリティカル貰って致命傷レベルの重症
こっちはゴルフボール飛びすみたいな感じ
オーガの方が本来の一撃はずっと格上
大盾構えた騎士を盾ごと叩き潰せる
ギルドで白磁級にゴブリンの血を被っていることについて聞かれても説明しづらいだろうね
あそこは、ラノベやコミカライズ版だと回復薬を飲んで回復しての復活が書かれてるけど、アニメだと瓶がコロコロと転がってゴブリンの足に当たるシーンで代用してるから、ゴブスレが突然復活した感じに見えちゃうよな
そしてカナリアの瞬き以外がそのままって放送事故かと思ったよ(汗)
匂いがバッチリ残るだろうし、ゴブリンホイホイ状態では?
わからないでもないけど他所でも同じようなこと書きまくるのはやめた方がいいも思うの
まあゴブスレさんがクリティカル喰らったのはゴブリンに捕まれて身動き取れなかったからだし、「お前か」のシーンももうちょい迫力出して欲しかったのもあるし、細かい不満はちょいちょいあるね
ゴブスレ吹っ飛ばされたところで一旦次回に持ち込むべきだったかも
おっぱいがなんだって?
言葉も不自由になって来てるやん┐(-。-;)┌
そろそろ現実に帰ろうぜ
「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」→ジャンヌ・ダルク(死亡)
「ゴブリンスレイヤー」→ゴブリンスレイヤー(死亡?)
そこしかマウント取る要素ないのか もっと批判すべき部分や突っ込み所あるだろ アンチはもっと頑張れよ 頭ゴブリンかよ
お気付きになられたか
どんだけ女神官に頼りきったパーティなのって思ったけど、今回はちょっと無理して探検してるだけで本来なら水攻めとか火攻めとか毒気とかで対応する案件なんだろうか、ゴブスレさん的には
というか女神官ちゃんどんだけゴブスレさんに依存してるの、吹っ飛ばされたの見ただけで絶望顔になってたじゃん。ゴブスレさんが倒れたら女神官ちゃんが錯乱してピタゴラスイッチみたいに瓦解するパーティじゃパーティとは呼べない気がするがw
今後もあの面子で運用するならあの子の精神力を鍛えるのが急務だね。いや防御壁が便利すぎて射撃で大体は対応できちゃうのも問題だけど・・・
何はともあれ、ゴブスレさんこないだも血を吐いてたし内臓は大丈夫なんだろうか、何かもういっそ記憶喪失にでもなって牧場で平穏に暮らして欲しい
いや分かるだろ笑 どんだけ考える脳無いねん
囁き 祈り 詠唱 念じろ! そしてゴブスレは灰になった
大都市に火毒水はまずいでしょ
ある程度の広さがある場所での殴りあいにはメンバー的に前衛が足りてないから無理な依頼だわな
原作にも前衛足りないことを嘆くシーンがいくつかあったな
あの世界バランスの良いパーティー組むのに結構な苦労を強いられるらしい
モラルロールのファンブルで聖壁崩れたら後はガタガタ、呪われたように判定失敗が連続するのは、
TRPGやってると、たまにある。
本当はねこの前のロード戦で
耳長娘に大きな借りを作って
その時にした約束を
くっそ律儀に守ってるからなんだけどね
(無茶苦茶やらないとは言ってない〜)
というか本当の意味では
指揮官としてのゴブスレに頼り過ぎてる
トカゲが副官みたいなもんだけど
指揮系統がハッキリしてない
ろくに観てないのバレバレなのに便乗で煽ってんじゃねぇよ猿が
ひどい…胸がえぐられている…
ってコメには吹いたw
あー実際入る話あるよ
蜥蜴僧侶「部隊を弓と射手とした場合拙僧は矢羽」
鉱人道士「金底娘が鏃、ワシが箆で娘っ子が弓、かみきり丸が射手よ」
原作ラノベの方で臨時に組む話がある、魔女他の後衛職いわく、前衛が揃っていると楽だそうだ
わかんないから>>3は、ヒーローポイントとかいってんだろ
どんだけ頭お花畑で想像力ないんだお前w笑笑笑
お前みたいな外耳も釣れたやんw
もしかしてゴブスレさんって片目負傷してるのかな
ネットだと最後に、鳥の瞬きと挿入歌だけでイミフな数分をボケーっとさせられた後
更に素人のカラオケ聴かされるんだからたまったもんじゃねーな・・・
横からだがヒーローポイントはTRPG界隈だと普通に通じる用語だぞ?
ゲームにもよるが回数限定で判定に失敗したときにダイスを振り直したり、判定を自動成功やクリティカル扱いにするような切り札的なリソースのことを指す。
ゲームによって名称は違うが>>3はそういうリソースを使用して切り抜けたことを言ってるんだよ…。
ティラミス見て来い
ちゃんと写ってるぞ!!
指揮官としてゴブスレに頼りすぎてるのに指揮系統がはっきりしていないという矛盾
ネット配信版は特殊EDがクレジット消えて単なる尺稼ぎみたいになった上、きっちり歌い手ご登場だったんだぜ…
大人の事情かなんか知らんが、余韻台無しも良いところよ
復帰だけで一話するならチャンピオン戦にもっと尺をだな
次回同衾>アイス&粉塵爆発、次々回リベンジ戦じゃないかな なんか10話で収穫祭ぶっこんで来そうな予感
今回はまあ罠にはまって、毒対処で鉱人の魔法カンバンからの包囲戦なんでしゃあない面もある
てか罠にはまる辺りから色々と演出が雑
次いでに記憶改ざんアニメも異様に多い!
豚バニー、JKくノ一、グリッドマン!
そんなに人間の記憶操作って単純?
この三作は乱発し過ぎ!
閑話休題。ゴブスレ視聴者、漫画版くらいは読んでよ。
しかし、ゴブスレは、「女体の盾」話は、完全にカットか?
せめて2クールなら原作3巻くらいまで忠実に描けそうなんだけど
4巻辺りはOVAでいいだろうし(4巻は短編集だしOVAにするにしても魔法使いの塔編と辺境の町での女性陣の話に森人と鉱人と蜥蜴人の出会い以外は端折ってよしな内容だからな
配信版だったのでEDは残念だったがw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。