33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:20:01.36 ID:X7EurJYI
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:22:39.18 ID:9Yh01S5L
あんなにキレてたのに何で2位はただのパンチなんだよ
256: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:22:41.11 ID:X7EurJYI
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:22:45.67 ID:exVlQwPs
301: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:23:31.03 ID:l/QgWXbw
352: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:24:01.95 ID:q04P+XsB
>>301
まだ二人とも終わってないよ
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:24:31.68 ID:dOQLaV2d
>>301
2位は3期は退場4位はなんどもなんども復活してくるぞ
370: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:24:18.50 ID:9Yh01S5L
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:25:07.32 ID:M12hcMzR
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:24:18.37 ID:K5+e2H2T0
ラストオーダーちゃんマジ天使
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:26:13.69 ID:vKXjSCB20

むぎのんが超速攻逃げて超発狂するわ
フレンダがフレ/ンダになる間もなく次の瞬間超死んでるわ
絹旗ちゃんが超撃たれて超ボロカスになってるわ
初春まで超ボコボコにされたと思いきや第2位も超あっけなくやれるわ
超ダイジェスト展開で超わけわかんねーぞおい!!
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:33:16.41 ID:x1uoTN7s0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:27:28.73 ID:vKXjSCB20
打ち止めちゃんさすがのロリコンキャンセラーだったね
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:26:48.11 ID:wQU75W/A0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:27:40.08 ID:9biGXSXBr
もしかして真っ二つになるシーンがあるんじゃないかと期待されてたのか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:28:58.83 ID:UhOC4a1O0
>>40
先週の垣根にボコられて泣いてるフレンダのシーンも
アニオリって聞いたから超期待してたよ
もしかしたらって
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:28:33.83 ID:SblKO3p+0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:32:25.14 ID:2ifR5UW3a
麦野ってマジにクズキャラなんだな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:39:05.22 ID:9biGXSXBr
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:43:57.15 ID:x1uoTN7s0
>>85
あらためてコミック版の小木野さんの画力すげえことになってんな……
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:49:43.14 ID:kALAF9xG0
やっぱりこれはレールガンから1クール分貰って来た方がいいんじゃないですかね
どうせ向こうは2クールの半分は監督がオリに使っちゃうし
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 22:51:20.77 ID:KtlmMYCp0
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:06:19.38 ID:qpga4+lA0
垣根が縦に埋まるのは流石に草生えるわ、モグラ叩きかよ
倒れるように押し潰されるものかと
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:06:23.30 ID:ONfYqzLP0
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:12:27.82 ID:Vl5E3tef0
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:12:28.50 ID:rHdIV+Ok0
垣根さんのネタキャラ人生がここから始まるんだよなあ
とりあえず冷蔵庫からや
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:14:04.65 ID:qpga4+lA0
縦に埋めてポカポカ叩いてただけだし
あれじゃ垣根が瀕死の重傷負ったか分かんないやろなぁ
もっとグッチャグチャのフルボッコにしないと冷蔵庫のインパクト薄れるわ
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:15:45.63 ID:VOlXObed0
何気に笑ったのが一方通行が黒翼を垣根にぶつけたときに
初春が普通に逃げてたこと。
初春早すぎだろ、てかなんでもう動けるんだよ
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:18:20.17 ID:X/NISmKY0
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:18:59.38 ID:OSjc9wM80
麦野戦は背景がいい雰囲気出しとったわ
あと浜面の一連の動作が仕事人じみててB級映画のラストシーンを見てるみたいやった
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:21:42.53 ID:OSjc9wM80
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:22:16.95 ID:qpga4+lA0
>>206
垣
―
根
だろ
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:22:07.18 ID:mXLjiw7E0
麦のン死んだの? フレ/ンダは確定と
なんか麦のンレーガンより防御紙装甲弱すぎるんだがこんなもんか
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:23:46.91 ID:Xb0dvhGd0
>>208
死んでない
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:26:09.16 ID:HkQrYUz90
栄光なる垣根ロードが初っ端の段階で間違った方向行って笑った
垣根帝督→冷蔵庫→工場長→カブトムシ→バレーボール
↓
モグラ
239: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:30:21.05 ID:qpga4+lA0
モグラ垣根のファンアート絶対作られるわ
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/09(金) 23:32:17.06 ID:rHdIV+Ok0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
言いたいことは色々あるけど、1位2位の戦いともぐらなていとくんで色々吹き飛んだ
注文通りとはいかないまでもそこそこなレベルで一位二位バトル出してくれただけでも十分じゃ
それはそれとしてむぎのんは暴走して左腕蒸発のくだりなかったけどいいのかあれ
演出はずっと無能だからもう気にしない
ガガガ文庫>>>>>>>電撃文庫
俺ガイル>>青ブタ>>>とあるシリーズ
八幡>>>>>咲太>>上条
桜島先輩>>雪ノ下>>>>>インなんとか
由比ヶ浜>>古賀>>>>>御坂
わたりん>>>>>鴨志田>>鎌池
俺ガイルぼっち>>>>>青ブタキッズ>>>
未だにオタク卒業できない禁書厨だもんな
OPEDもカットして頑張った感は伝わった
てーきゅうと同速な上にてーきゅうの方が面白い
ずっと待ってたのに本当残念
浜面は主人公補正と作者補正の両方を兼ね備えた怪物やからしゃーない
オワコンのかまちー作品やるより先に
ワタリンのはまちー三期を先にやれって言ったんだよ
キャラデザを解放しろよ独占すんな
一方さんの真骨頂は未知の力でも自身の能力によってそれを解析できるってとこなんだ。だから垣根の能力を解析して反射したって感じ。
美琴が電気操れて電場とか目視できるみたいに一方通行はベクトルなら何でも操れるって事は何でも認識できてるって事で
つまり頭が追い付く物なら触れば何でも解析して操れる
簡単にいうと戦いの中で一方通行が未元物質を解析したから攻略された
垣根は未元物質を作り出すことはできるが、その物質の性質を自由に決めたり変化させたりことが出来ないため、解析されたら普通の物質と何ら変わらない
インさん傷つけられてブチギレる上条さん観たいから頼むよー
麦野戦も垣根戦も決着があっさりで「え、これで終わり?」って拍子抜けしてしまった
展開自体は良かったんだけども
作画良ければ食蜂の可愛さで何とかなるやろ(適当) 監督が4人にこだわって食蜂の出番減らさない限り
今回は原作屈指の人気エピソードやぞ
お前の感想?知らん
なんでOVAでつくってくれなかったのかね
今日までの話で1クール持ってくべきだったんじゃねーのか?普通に考えたらさ。
アクセラ暴走して地面に下半身埋めたのに、ぺちぺち殴ってるだけとか意味分かんねえよ
作ってるやつは違うでしょ
この三期自体ほとんど原作ファンのためだけに作られたみたいなもんやし
最初からハードル下げて見たけど悪くなかったぞ
一方さんのメルヘンもぐら叩きは笑ったけど
妥協してやれ
見返したら案外悪くないと思うぞ
ほぼ間違いなく禁書は超電磁砲の前座にしてると思うから心配はいらないと思うぞ
これじゃファンも原作未読組みも喜ぶ人いないし、なんつーか業務的に作られてる感があって、何のためにこの作品見てるんだろうって気分にさせられた…
正直制作会社へのヘイトが溜まる一方だわ
本文をどう読んだらそうなるのって映像化が多いし、尺が足りないとか省エネしなきゃならないとかで言い訳できない低能さなんですが
あのタイミングで三期発表されてたら何か違ってたかもな
つまり面白いって言わないといかんのか?かわいそう
一方VS垣根の空中戦なんかはまぁ見応えある方だと思ったし。
でも麦野VS浜面とかは酷かったろ。超電磁砲であんな強かったのに、なんであっさりやられるんだって思ったよ
一方VS垣根も決着は拍子抜けだし、何で一方の暴走が止まったのかもよく分からん。よくある愛ってやつか?
あんたらは社員全員武蔵境のビルの地下でFGOやってろクズ共
2クールで旧約残り9巻分全部やりますって馬鹿じゃねーの
デュラララ10巻分でさえ3クールで尺足りてなかったのに
長く期待していたものが出ても蓋を開けてみればどうってことなかった現象
ゲームにしてもアニメにしても漫画、ラノベにしても長く待たされるほど出来はイマイチになって帰ってくる率が高い
縦に埋めるのもわけわからん改変だしそこからぺちぺち殴ってんのほんま笑うわ
浜面がむぎのんの想像以上に根性あって鼓膜抉られながら右目潰して判断能力も奪った上でギリギリまで使わないようにしてた切り札の銃で不意打ち みたいな攻防があったんだけどこれ映像で説明するのすげー面倒臭そうだからなんか雰囲気で勝ったみたいな感じになってたね
最後の男女平等パンチで決着は禁書主人公のお約束みたいなもんだから直接の実力差はあまり考えてはいけない
一方通行が止まった理由は大体あってる
音響にも演出にも色々言いたいことはあるけど、尺を用意しなかったのが全ての原因だろうな
ここ好きだっただけに普通に悲しい
作画良かったし、声優の演技も良かった
今回は何だかんだ楽しめたよ
なんか原作持ち出してまで荒を探して批判できるオレ様カッケーみたいなことしてる感想が阿呆らしいな
つまらんなら見なきゃいいし大多数の視聴者は楽しめているという事実は変わらないのに
海外のランキングでは数字としてはっきり表れてるんだよなぁ…
だけどあれだけなら垣根普通に生きてそうなのが草
本当映像倫理がうるさくていやな時代だな
数字持ってくるところを海外にしてるあたり諦め感じるわ…
作品叩きたい奴って必死に非建設的な論調でいっそ憐れ…追い討ちかける気も失せてくる…
キャラが動いてるだけで幸せなんだろ?
ほら、喜べよ
お前らが望んだアニメ化だぞ?
本音ダダ漏れですね…
ファンの反響関係なく君が禁書アニメ嫌いで叩いているだけか…誰も聞く耳持たんよ…
アホか
黙れクソ野郎めちゃくちゃ楽しみにしてたんだぞマジで。原作一巻から読み直してテンション上げ上げだったんだぞなんなんだよこれ
なんで8年前より演出衰えてるねん
どこからも怒り通り越して悲しみの声しか聞こえてこないんだが…勿論自分も
国内でもそのうち出るんじゃないの。べつに売上厨じゃあないけどさ。
あとまあ、こんな出来で楽しめてるお前の感性までは否定しないけど、原作云々関係なく演出がめちゃくちゃで作画も不安定な状態なのは歴とした事実だろうに。
批判してるやつは少数派で感性のオカシイ「叩くために見てるやつ」っていうレッテルを張りつけて自我を保つのは勝手だから、せいぜいその調子で頑張って視聴継続してくださいな
感性否定してんじゃんw
皮肉下手過ぎ、もう本心だけ書いとけよ見苦しいな
なんか理屈並べているつもりだろうけど、結局お前さんが恣意で作品否定してるだけやん
ネット上で騒いだところで世論なんか変えられんのよ?
こんな原作が好きであればあるほどイラつくようなもの見せられて楽しむってマゾかよと
まあ今週はマシだった、あくまでマシ、だけど
ハードル越えてきたとか思ったより良かったとか言ってるの見るとな…
そう思えちゃうのは君の国語力の問題かと^^
人のことを恣意的だと言うわりには自分が恣意的なことしか言ってないことには気づかないご様子で、しょーじき皮肉でもなんでもなく驚いてるんだけど。
全視聴者のどれくらいの割合が「楽しめたか」なんていうのは確たるデータを取ることができないから、多少なりとも主観が混じるのは避けられないことだけど、少なくとも自分は海外のランキングという情報を提示しているのにも関わらず(お望みであればソースのサイトも紹介できる)、お前は自分の印象しか言ってないじゃないか。
それで他人のことを恣意的だなんだと罵って、感性を否定された!とまとめブログのコメント欄で喚くのはちょっとどうかと思う。
なにかソースがあるのかな。大多数が好意的だというね。ただの印象じゃない、可能なかぎり客観的なデータがあるとするなら、申し訳ないな。
こんな中途半端にアニメ化するなら今じゃなくてもっと時期を置いてからきちんと作って欲しかった‥。
ブーメラン頭に突き刺さってんよ〜
一コメントの中で感性否定しないと述べながら、次の分で事実()を押し付けたりしてる自己矛盾の塊が相手の国語力をsageるとか、先に自分が印象を押し付けておきながら、相手にソース要求とか、アンチさん必死すぎんでしょ
その癖、世論は変えようとなんてしてない?普通に評価してる?鏡を見て来なさいな(叱責)
ニコ生の評価1大体70%前後だったのが5話で急に50%まで落ちてるし、6話は確実にもっと落ちるよ
具体的に数字で出てるのに何言ってんだお前としか
そうなんか。ありがとう。あんなガン!って殴っただけで目って潰れんのか?と思ったけど、思いっきり力込めたら潰れんのかなと納得した。銃撃たれてたけど、あんな撃たれて平然と立ち上がる麦のん怖すぎて、パンチ一発でKOってのがね…。それこそ麦のんはビーム撃ちまくってりゃ良かったんじゃね?って思ったよ
そして一方さん暴走止まったのは愛で合ってんのかよ!笑ったわ!
お前の※ずっと「おまいう」なんだけど、わかってる?恣意的だ、と言いながら自分の※は恣意の塊だし、こっちが矛盾していると言いながら自家撞着してるし……
まずさぁ…演出や作画が崩れているのは事実だろ?そのうえで、その作品をどう評価するかの感性は自由だという意味で言ってるわけで、そこに矛盾はないだろう。それはさすがに理解できるよね?お前が勝手に「単なる事実の指摘」を「個人の感性による作品の評価」が否定されたと思い込んでるだけ。
演出や作画がボロボロな作品なら好意的に捉えられない、というのはあくまで一般論として示しただけで(現にそこを理由に批判している人はここにもそれなりにいる)、そういう指摘をお前個人の「作品の感じ方」の否定だと思うのは飛躍しすぎ。
大多数が好意的に捉えていると言いながら、エビデンスが自分のただの感想だけなことをおれは非難してるんだが、わかってらっしゃる?
これ以上は禁書の話じゃないし、所詮お前が戦ってるのはお前の頭のなかの想像上の存在でしかないし、ほかの人たちにも迷惑だからコメントは控えることにする。こんだけ言ってわからないなら不毛とかいうレベルじゃないので。
まぁこんなん覇穹禁書目録だと思って諦めるしかないわ
超電磁砲と一方通行にわずかな望み繋いでいけ
抑お前がファンに喧嘩売ったり、印象操作しとることが非難されているだけであって、誰も「大多数が禁書に好意的」って部分に直接賛同なんかしてねぇよ
自分が大衆の代弁者と思い上がるなってのと、自分を非難する人間が特定の個人だなんて思うな
基本的に過去特典小説は評判いいし
まあ狂信者の方がはるかにキモいんだけどな
アニメ禁書って1期の頃から構成はイマイチでメリハリないのに一部の名シーンで魅せにくる作品なのに思い出は美しいみたいに原作を美化してる長文君が謎解釈拗らせてキチってるだけやろ
26話の枠ならいっそハロウィンザブリテンで締めてしまえば良かったのでは?
全力で色々カットしてる癖にダラダラ間延びしたシーンを作るとかJCは本当に成長しねえなあ
アニメでしか知らないけど多くの原作ファンがいる作品なら省略せずに丁寧に作って欲しかったのは同感だけど色々とスケールが大きくなりすぎて正直置いてきぼり感が半端ないw
何にも中身理解してないで適当に作る体質なのは昔から変わってない
1位>圧倒的格差>2位>圧倒的格差>3位>圧倒的格差>4位以下
って感じか
文句は無いです。
ツイッター見てたら原作ファンは総じてガッカリで、アニメファンは雰囲気楽しめた組かついていけない組の二極化で、総合的には酷評の方が多いけど
3と4に差があると感じるかどうかは人によると思う
原子崩しは自分を巻き込まない為に威力をセーブしてるって設定があって、その気さえあれば美琴は瞬殺できる、けど自分も死ぬみたいな
個人的には美琴≧麦野くらいの印象
緊迫感出すべきシーンがもぐら叩きになってるのは笑うわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。