656: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 03:05:51.03 ID:A+Hskw4f0
652: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 02:53:34.65 ID:3fOtckpB0
6話何回発狂したかわからんわ
見ててたのしいいいいいいいいいいいいい
654: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 03:01:30.47 ID:QfFGijM40
658: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 03:19:32.30 ID:RNNyxO9p0
661: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 03:56:19.05 ID:bvH8n0RL0
古賀パンツネタはカットか。
キスシーンはもっとじっくりやってほしかった。
665: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 04:08:59.03 ID:A+Hskw4f0
>>661
パンツネタkwsk
669: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 04:16:00.41 ID:QyxyJbfI0
>>665
描写はされてなかったはず
流れとしては咲太が妹の下着を買いに行きたいがどんなのがいいか分からない
1歳差の朋絵なら世代的にも参考になるだろうと尋ねる
朋絵はとりあえず自分が持ってるものと同じ買う
(ここでは咲太には見せない→まぁ結局かえでに渡す時に見るけど)
662: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 03:57:40.17 ID:71SG3cpn0
朋絵ちゃんが可哀想過ぎて見てるのがつらい情緒不安定になっちまうわ・・・
最初から滑り台行きは分かってたけど
恋愛感情を持ったままの友達なんて無いんだぜ?
責任取って朋絵ちゃんの事抱いてやれキスしてやれよ!!
どうみても咲太とバニー先輩が付き合う前まで2人を戻すか
ハーレムで行くかの2択しか無い
666: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 04:09:38.68 ID:fyvRaJGU0
次はいのすけ声の子がヒロインかと思ったら予告見るに眼鏡っ子のターンか
674: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:02:51.91 ID:ag2BKF4h0
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:08:50.09 ID:baGcYWvA0
いやあ面白いね
自分的にはここまでのところほぼ文句なしだ
>>674
空気を読むより大切な事に気づいたんだよ
677: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:10:25.93 ID:HHWu0yq20
681: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:20:38.32 ID:Q1HNKp3M0
残念なのはウ○コ先輩がモテモテでまだ地位高い事だな
今後もアレに食われる被害者JK多いんだろう
685: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:28:52.72 ID:RNNyxO9p0
>>681
同じイベントは繰り返したと言ってたから
ウ○コ先輩が振られた腹いせにSNSでサセ子の噂流して、
咲太に顔面踏まれるイベントはそのままじゃないの?
686: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:33:42.11 ID:Q1HNKp3M0
>>685
彼氏設定ないと咲太殴る理由が薄くね
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:35:35.91 ID:bkO/omae0
697: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:55:43.85 ID:baGcYWvA0
>>688
双葉いいよねw
しかしその「再現実験」がもしも成功しちゃったりすると
そのブタ野郎ともつれ合っちゃう事になっちゃうけどなww
670: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 04:20:23.33 ID:QyxyJbfI0
671: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 04:27:05.75 ID:abkwIXBN0
尺がねーしな
でもあの女性を金髪にしておいたりとか
1話の映画広告の原作名とかそこで攻めてほしかった
673: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 04:44:24.60 ID:QyxyJbfI0
>>671
セリフなくてもいいから風景にちらっと映ってくれたりして欲しかったな
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:54:32.70 ID:GMCeepoIa
698: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:56:48.86 ID:7LT2qdCBa
リタじゃなくても金髪にはしてほしかったよ
699: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 05:59:54.19 ID:tULxdUEb0
次のエピソードにも原作なら美咲が出るんだけどカットだな
理央のスリーサイズの重要なヒントなんだが
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:01:00.32 ID:7LT2qdCBa
なんか権利関係なのかな
そういうのなら仕方ないけど
701: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:05:44.29 ID:7wxl0nTJ0
ラスボス(翔子ちゃん)もう出るんか
702: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:06:25.54 ID:GWz145XY0
703: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:08:39.24 ID:j25c4k9T0
6話見ました見ました。
ここまでも毎週楽しみに見てましたけど見てましたけども。
まじで神回でした、おもしろすぎました。
化物語とか俺がいるとかも好きでしたけどもっと好きですわ。
双葉ちゃんが一番好きです。
708: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:22:59.74 ID:NzkhKIXa0
なんやめっちゃ面白かったんだが
話上手くまとまってるやん
719: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:48:13.18 ID:MAQjMrhx0
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:52:26.36 ID:dYBDR9A+0
当たり前だけど大団円感は麻衣さんの方が上だなぁ
でも古賀よう頑張ったわ
糞みたいなグループも抜けられたし良かった
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 06:55:55.80 ID:baGcYWvA0
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 07:03:33.97 ID:AcKfne3Q0
タイトルの豚野郎って殆ど双葉が言ってるしこの子キーパーソンなのか
726: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 07:04:27.46 ID:ltP/uDwW0
バスケ部の先輩振ったあとも結局あのグループと友達のままでいると思ったら
さらっとグループ変わっててビビった。女子ってあんなもんなの?
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 07:09:46.78 ID:baGcYWvA0
>>726
もともと古賀ちゃんが危惧していたとおりの結果になっただけ
それを回避する為にループ(実は先読みシミュレーション?)が発動していた訳だが
本人がその必要性を感じなくなったって事でしょ
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 07:09:03.57 ID:Vtum6P/e0
同調圧力から脱することができたのは咲太が味方っていう安心感から。
身の丈の合った友達との付き合いの方が良好な関係が築けるもの。
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
サクタからすると「与える一方」なんだよな サクタだって甘えたいし安らぎが欲しいんだ
ガガガ文庫>>>>>>>電撃文庫
俺ガイル>>青ブタ>>>とあるシリーズ
八幡>>>>>咲太>>上条
桜島先輩>>雪ノ下>>>>>インなんとか
由比ヶ浜>>古賀>>>>>御坂
わたりん>>>>>鴨志田>>鎌池
俺ガイルぼっち>>>>>青ブタキッズ>>>
未だにオタク卒業できない禁書厨だもんな
はまちハルヒ物語シリーズ
色んな所からのツギハギだよね青ブタ
今まで無駄に散っていったギャルゲ原作のアニメもこういう構成ができてたら…なんてちょっと思う
もしくはアマガミみたいに思い切ってヒロイン毎のオムニバス形式にするか
原作未読だけどヒロインが複数いる以上アニメにするなら避けられないところを上手く組み立ててるんだろうなって
先輩は素晴らしいけど後輩もいいなって思わせてくれた
そいつら古賀にふられた先輩だから
必死だな
・・・と思っていた時期がありました、もっとスマートかつ正しく解決したね
まぁ作中の説明だと1学期丸々シミュレーションってことで時間逆行してるわけじゃないみたいだから、うっかり二股を受け入れられたらシミュレーション世界で一生を終えることになるのかな
それにしても2人だけは限定恋人の記憶も持ってるってのも何か面白いね、そんな事実は一切無いのにちょっと浮気してた気分になりそうw
ファン失格だ
全然可哀想とも思えないしむしろ嫌悪感のがまだ残ってる
主人公が先輩一筋で不快感ないし出てくるヒロインたちも可愛くて話のまとまり方も良い
これで妹のキャラがもっと自然だったらもっと良かったのに
ちょっとアニメやラノベとかでありがちな萌えかわいいお兄ちゃん大好き妹キャラそのままであざといというか痛いんだよなぁ
良くできた話だと感心してしまうわ
めっちゃ名作やんけ
そういうことだったのかと納得&涙腺崩壊させられたわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。