1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:41:17.541 ID:nGEgd5nfd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:41:37.476 ID:QOFt4C++0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:42:23.325 ID:pDmdv9ul0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:43:23.063 ID:0/jOGQUoa
やがて君になる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:45:49.903 ID:FDlgkNe70
ゾンビ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:46:57.196 ID:EKKxXmdv0
コンセプションもネタアニメとしては割りと面白い
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:45:14.388 ID:So9JG2x80
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:45:55.437 ID:hzVS4+VZ0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:48:24.640 ID:hTsIgYa10
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:50:12.337 ID:0FVQ6vJXp
イングレス
一気見したわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:50:46.965 ID:yHWQNxkTa
グリッドマン
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:51:46.039 ID:ITeaa+gN0
ゾンビランド佐賀
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:52:56.605 ID:36Ns/uxG0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:53:46.874 ID:FB9RraC+0
寄宿学校のジュリエット
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:55:47.531 ID:LNJZnV+F0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 21:57:53.231 ID:TCImJkcE0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:08:36.039 ID:QOFt4C++0
軒轅剣
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:10:46.372 ID:F7gjcUH/0
あかねさすはようやく面白くなってきたな
たぶん3話くらいまでに切ったやつ多いだろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:13:19.782 ID:QOFt4C++0
>>18
どんな話で、どのテンションで見れば良いのかわかるまで時間がかかり過ぎたな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:27:36.429 ID:+r/7SE8/0
あかねさすってキャラクター原案桂正和なのな
公式のイラスト見ても絵柄変わっててわからんかった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:24:37.513 ID:Oms0vW0Z0
イングレス
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:28:43.866 ID:FB9RraC+0
ダグ&キリルだってわからんじゃん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:29:07.936 ID:jtg2Sjiz0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:31:36.356 ID:9hZbDdh70
うざメイド
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:31:44.982 ID:1fU0K/Qn0
豚野郎
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 23:31:32.376 ID:FNtBYyeS0
やが君
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/07(水) 22:29:42.901 ID:7RBZp88D0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541594477
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ガガガ文庫>>>>>>>電撃文庫
俺ガイル>>青ブタ>>>とあるシリーズ
八幡>>>>>咲太>>上条
桜島先輩>>雪ノ下>>>>>インなんとか
由比ヶ浜>>古賀>>>>>御坂
わたりん>>>>>鴨志田>>鎌池
俺ガイルぼっち>>>>>青ブタキッズ>>>
未だにオタク卒業できない禁書厨
いざ放送されたら他のやつらのほうが圧倒的に面白いという
タイトルだけでスルー確定だったけど、ふと気が向いて見たら面白かった
一話切り多くて残念だわ
最初は全く期待してなかったという点では、やっぱりゾンビが最大のダークホースかな
原作あるやつだとアニメで決着つかないやつは原作追い続けるの面倒という理由で寄宿舎のジュリエットは普通は見るのに今回はパスした
あとここで記事にしていないやつは見なくてもよいかと思ってしまう
オリジナルものは先が分からんから楽しい
ゾンビ
メイド
好きな感じの謎と伏線と話のかき回し方の作品、つくづくナレーター味が惜しい
でも最近ナレーターも気にならなくなってきた
詰まらないモノを3話まで見てる方が凄いし、序盤が詰まらんと感じたなら、知ってる奴が面白くなると抜かす箇所も何じゃこりゃになる可能性が高い
雰囲気に圧倒されてアプリDLしたぐらいには
作画もうちょいしっかりしてりゃ化けたと思うんだが
※12
挙がってて安心した
風が強く吹いているが今期随一の面白さなのに
全然話題になってなくて悲しい…感想記事も殆ど無いし
これから現実を目の当たりにするんだろうが、楽しみ。
他は「青ブタ」「ゾンビランドサガ」「うちのメイド」
「SAO」(←正直、全く期待してなかった)
4話で終わったけど「走り続けて良かったって」もなかなかだった。
アニメーター学院の研修作品かな、と思ってたら意外というか
かなりの作品だった。
個人的には結構好きな作風だわ
メルストは優しいファンタジーで見てて癒される
あかねさすは戦闘シーンが結構好きだったりする
うざメイドややが君も前情報ほぼ無しで見だして楽しんでいるけど
第一話で切ろうと思ったが見続けて良かった。毎週楽しみだわ。
行く世界が全てディストピアなのも面白い。
やがて君になるは、原作を忠実にそれでもうまくできてた!有能声優さんは正義!
ジュリエットとjojoは原作に忠実でさっぱりに・・アニメでやらんでもいいやん・・
アニマエール、スラはなんだろう・・・主人公の声だけで生理的に無理!無能声優は悪!
禁書目録とSAOは予想通り、最低の出来・・同人で作れば?ぐらいの・・
>>23 どんなテンションでどこをにぎりながら見るかわかったのか?
あかねさす? そんなに水着回が好きか?!
リリスパとゾンビの奴はまぁまぁかな
転スラが期待外れでしたわ~
美少女に萌える楽しみ方は期待できないけど
散歩感覚で異世界行ったり同一人物が3人くらい同時に出てきたりするのが
なんだか懐かしい面白さを生み出してるよね
グリッドマンは特撮をアニメにするってショボくなるイメージだったけど面白かった
ウザメイドは変態性が突き抜けていてあそこまでされると面白い、半端だったらコケてた
ゾンビサガは正直見てみるまで意味不明だったけどギャグもシリアスもそれなりに納得いく出来で面白い
メルクストーリアは、っつーかハピエレ系作品は総じてシナリオが練られてて面白いよね
他の作品は大体前評判どおりかも。RELEASE THE SPYCE とソラとウミのアイダは前評判に対して著しく評価が低い気はするけど、まぁまだ中盤なのでここからかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。