1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:44:09.78 ID:NVq8O4Gdp
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:44:35.99 ID:EWW6doXXM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:45:03.72 ID:u8AQPqK8a
ちゃんと駆除できてワクチンができるパターンもあるぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:45:34.24 ID:Lfb8SGxfr
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:51:55.75 ID:M2dolljcd
>>6
映画は俺たちの戦いはこれからだエンド
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:46:38.27 ID:r1RJL6skp
みんなで踊って終わりやで
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:47:03.00 ID:u8AQPqK8a
ウィルスゾンビはポストアポカリプス系が多いけど
呪いとか儀式でゾンビが出るパターンはだいたい解決エンドが多い
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:47:01.71 ID:ScBUEunS0
なんか吸血鬼の手下のゾンビになるコメディなかったか?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:47:05.94 ID:CFFIk9uf0
the curedって映画はゾンビパニック後の世界を描いとるで
ワクチンが出来たけど人殺した記憶もあるし迫害されるっていう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:47:34.09 ID:l9c9XUMs0
共存エンド
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:47:59.39 ID:nd8QH/ck0
元友達のゾンビをこっそり飼うエンドね
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:48:19.50 ID:lvaHWUcD0
ゾンビ娘と恋仲になるような映画はないの?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:49:23.58 ID:M/ZHbhMd0
>>18
ゾンビ先生に恋するマンガならあるで
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:49:41.68 ID:oUst6aiha
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:52:56.68 ID:DqxkLa0o0
>>18
なんとかアフターベスってやつ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:56:30.24 ID:YRW86mb4M
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:58:17.83 ID:tuIqll9U0
>>72
あれガバガバやけどすこ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:49:34.12 ID:e7eKj4xI0

かなり前にさんかれあとかいうアニメがあったけど
原作だと結局人間に戻れたんだっけ
554: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 12:35:18.40 ID:VpLLitu1H
>>25
結局主人公もゾンビになってゾンビ同士で幸せに暮らすみたいたオチやなかったっけ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:49:57.73 ID:ntUZDLVRM
まあゾンビ映画って大体世界そのものが終わってるしな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:50:05.59 ID:iN0X01KFd
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:51:10.69 ID:ffIKFTyJp
>>29
エンディングの歌詞的に最後はみんな散るんやろなあ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:50:50.25 ID:KLHfGOzEa
ゾンビをペットにして共存するオチもあるぞ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:51:05.41 ID:Px/jd+yIa
ゾンビになった親友とゲーム楽しむエンドがあるぞ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:51:38.12 ID:H49M52/5d
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:51:49.15 ID:P9yEDTRe0
やっぱりサメ映画がナンバーワン
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:52:31.00 ID:wZ1JOz3na
夢では終わらせないエンド
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:53:07.82 ID:SlRE9oNGa
世界規模のゾンビパニックからまともに終わった作品ってあるんか?
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:53:32.32 ID:H49M52/5d
>>49
ワールドウォーZ

201: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 12:10:45.51 ID:67eI5/Qdd
>>52
ペプシ映画やろあれは
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:53:44.77 ID:c9TZ0Y2M0
スペースダンディはどういうオチだったっけ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:54:18.52 ID:oUst6aiha
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:54:20.35 ID:M/ZHbhMd0
肉体ゾンビのまま人間の暮らしを取り戻す話って日本にしかないよな
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 12:12:12.93 ID:Krv+cvzaa
>>57
話だけ聞くとSIRENやな
なお
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/11/08(木) 11:55:19.40 ID:gEUg8P960
解決したと思ったら生き残りっぽいのがいて
不穏な感じを残してEND
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541645049/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゾンビランドサガ (全3巻セット) [Blu-ray] 予約受付中!! 全3巻セット | 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() がっこうぐらし! 11 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ゾンビ・ヘッズみたいにゾンビが死んで悲しくなる作品も好き
それはお前がそう思い込んでるだけや
会話不可能な奴の意見は意見ではない、ただの妄想
ゾンビ物にありがちな伏線投げっぱどころか全部綺麗に回収しながらゾンビとの関係も折り合い着けて完結しててかなり秀逸
ゾンビ物にありがちな伏線投げっぱどころか全部綺麗に回収しながらもゾンビとの関係も折り合いつけて完結しててかなり秀逸だった。
ごめん二回送っちゃった
>俺たちの戦いはこれからだエンド
>諦めて自殺エンド
ゾンビに限らず、災害物も大体そうなるよね
映画の枠だけだとどうしてもテーマが災害に翻弄される人間模様に限られるから仕方ないけど
ドラマだと例えばザスタンドのような、復興や災害を起こした相手との戦いなど描かれてる
それ以外になにがあるよ
何を混ぜてもある程度面白くなるけど結局ゾンビ映画にしかならない信頼感
誰も思いつかなかった発想で今年最高のアニメに躍り出た逸材
豚アニメが今年最高はねーわ
「くっついた」「別れた」「結論でない」で
同じことになるからなあ・・・
じゃあ終わり方の種類が豊富なジャンルって何がある?
外人のゾンビ愛舐めんなよ
ごりりんまんかよw
だからヨーグルトを食べて太陽に当たるとええんやで
クオリティは知らん
ウィルス系はね
そうじゃない場合は解決することが多いよ
ほんとうに、つくづく惜しい人を亡くした
人間の相克を描くためのゾンビと言う舞台装置なのにそれを描かないならゾンビものをやる意味がない
それが嫌だと言うならそもそもゾンビものを見るお前が間違ってる
斬新だったのか・・・。
溢れて、その実を食べた人間・動物はインベス(怪人)になってしまう
って言うのがある意味ゾンビものっぽい雰囲気ではあったな。
最後は黄金の果実を食べる事によって神になった主人公が
ヘルヘイムの植物・インベスを全部宇宙の彼方の何処かの星に
強制送還する事で無理矢理解決させてた。
それを悔いたヒロインは樹海の廃墟で独り暮らし中。なお半ゾンビとしてまだ生きてた主人公と再会するけどそれでも樹海暮らしは続けるという
作者が言うには「鬱過ぎず、ハッピー過ぎず。二人のこれからは想像にお任せします」の終わり
(厳密には)ゾンビじゃないが吸血鬼ものとかでは割とあるからなあ
>
>>>25
>結局主人公もゾンビになってゾンビ同士で幸せに暮らすみたいたオチやなかったっけ
全然違うわ、※36が本当だわ
微妙にパラレル扱いだけど、主人公の妹の孫がまだ生きている(=昔の姿で活動している)ヒロインと偶然遭遇する話も好きだわ
最後の「おばあちゃんによろしくね」とか本当に好きだわ
が速攻で論破されてて草
アホやんけ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。