1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
左様
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
メンタルはゴブレイプ見た時から止まってるから
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
子供の頃でももっと感情表現するから子供時代以下だよ
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
心の成長が止まってるだけでクールなわけではない
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
ニンジャの師匠の教えで
常に色々策を巡らせようとするからクールに見えがちだけど
赤く目を光らせるやつがクールだなんて
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
神官ちゃんにしょうがない人ですねって良く言われてるだろ?
その通りだよ!
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
要介護メンタルの主人公を社会復帰させるために周りが奮闘する作品と聞いた
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
要介護ってわけじゃないよ
人付き合いが不可能なだけで放っておいても害はないし
ゴブリンは自動で狩る
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
ゴブリンを倒すだけが唯一のアイデンティティー
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
青春時代をすべてゴブリン対策に捧げているからな…
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
人付き合いが嫌いなわけじゃない
けど人付き合いの前の優先事項にゴブリンがあったらゴブリンが最優先でしょ
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
空気は読めるので
ゴブリン以外のモンスターでも倒さなきゃいけない雰囲気だと
「こんなやつはゴブリンだ!」みたいな判定でやっつける
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
15歳~20歳までは牛飼ちゃんとの生活があったから
情緒が10歳って事はない
12~13歳くらいだ
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
社会は学んだけど社会性は学ばなかった男
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
ゴブリンの駆除業者みたいなもんだし
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
ネズミやハチの駆除に強いからと言ってクマやイノシシに強いわけじゃない感
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
まともにぶつかったらホブに勝てるか勝てないかくらいじゃねえかな…
もちろんそうならないようにうまく立ち回ってるわけだが
攻撃力一つ見てもレンジャーか盗賊レベルでたぶん戦士程の力はない
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
魔術以外の色んな技能を持ってるから銀相当っていう器用貧乏タイプ
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
本職じゃないから期待するな…とか言いつつ
宝箱の罠解除もできるから出来ることの幅はかなり広い
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ゴブリンスレイヤー(6) (ガンガンコミックス) 予約受付中!! |
![]() ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン(3) (ヤングガンガンコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
人間が余りにも強烈な体験すると
そこで精神囚われて時間止まるってやつ
ゴブスレは未だに姉を置いていきたくなかった
10歳の子供のまま 未だにゴブリンを狩ってんのも
本質的には姉を過去の存在と置いていきたくないから
15歳で止まってるらしい コレは自分の顔や体も
よく見えず 成長が実感しにくいのも関係してるとか
これで、いや、ゴブリンは亜種がいろいろいて結構厄介なんだ。っていうなら、ゴブリンは雑魚という世界観の設定がおかしいんだわ。
母性本能とか姉さん気取りに
好かれやすいというか
気に掛けられやすいんだと思ってる
例外は剣の乙女さんくらいで
ゴブスレ好いてる人間ってそういうのが多い
ゴブスレは得意のゴブリン狩りでも金等級に届くか届かないかって感じだし本当に凡人って感じ
違うぞ
ゴブリンが全体から見て雑魚というのは合ってる
じゃあ相手にするお前は雑魚じゃねーの?って話
金等級も結局は功績込みだから
なれそうな事をした事はあるけど
結局 国に縛られるしなろうとはしない
槍使いも似たような理由
実力的には金等級には遠く及ばない
銀もトータルで銀ではあるが
少なくとも近接としては銀では弱い
一見戦士系の見た目だけど本質的には斥候暗殺者
1番得意なのも投擲
トチ狂った主人公を描いたつもりだろうが、頭が悪いだけだ
ソウルシリーズの
奴隷兵みたいなもんで
単体では雑魚でも集まれば
それなりに驚異で
雑魚に殺れる事もファンブルという
要素的に有り得るって世界
要するに本当に油断して良い敵などいない
ソレを新人時代に学べ悟れって話
トチ狂った主人公?w
頭が悪いだけだってのは正解だぞ
自分でも言ってる
どーせアニメだけで判断勝てんだろーけどね
ボブには普通に勝てるぞ
チャンピオンに正面からだと勝てない
ロード系とは大体互角くらい
仕事付き合いでしかコミュニケーションできんとか、辛すぎる
そういう認識のヤツが
最初の新人みたいな目に遭うんだと
いい加減気付こう
まあそこの凄さを楽しめないならファンタジーアニメなんて八割楽しめないだろうよ
普通に付き合えばそれなりに
男からも好かれてるんだよなぁ
自分から喋るのが苦手なだけ
人付き合いが本当に悪い訳では無い
何しようが
焼け石に水ではあるんだけどね
作中に限れば男女関係なく好かれてるし、現実なら男女関係なく避けられるだろうけどどっちを基準に話ししたいの?
これファンタジーアニメとして面白い要素ある?
自分は精神壊れたキャラ男女問わず大好きなんで、
アニメしか見てないけどこの主人公好きだわー
漫画良さげだからアニメ終わったら買ってみようかな
新人でもできる工夫でゴブリン退治してるから、新人の死亡率も下がる。新人の死亡率下がれば仕事が慢性的に不足しだして結果ゴブリン退治を受注ひて端金を稼ぐ冒険者も増える。少なくともいい方向に向かうと思う。一代ではきついだろうけど
そしてある意味1番面倒くさいのが
シャーマン 呪文唱える前に倒せれば良いが
大体一番後ろで他のやつ盾にしてるし
何が使えるのか個体によって違う上に
作中の呪文使い自体が強力なので
1度唱えれば 全滅の危機を招く事がある
知恵種でもあるのでコイツのいる巣穴は
計画的繁殖や罠やお手製毒持ちといった危険度up
割と珍しい程度に珍しい種類なので
ある意味ゴブリンの驚異が不明瞭になる原因
お前に面白さを説明しても理解できると思わんよ。それなりに売れてるなら面白いと思う奴も一定数いるのは明白だろ? お前がこれを嫌いなだけ
アニメ版は所々話とか変わってるし
演出も弱い 色々カット完全に劣化版
漫画版は3種類とも当たりだから超おススメ
別に嫌いだとか、売り上げとかの話をしたつもりはないんだけど……
時系列入れ替えて
変になった部分が多いよね
そりゃロード戦の顛末が
クライマックスにブラック部分相応しいって
考えも分かるけど 水の街やチャンピオン
短縮してあっさりさせてたら意味が無い
ロードはゴブスレの方向性と
ある意味でのゴブリンのあの世界での
限界を最初からやってる事に意味がある
ゴブリンスレイヤーガンガンONLINE
で調べたら漫画版無料で読めるの何個か出てくるから
ソレ読むなりしてから判断すれば?
イヤーワンはいきなり過ぎて分からんだろうから
短編ブランニューデイとか無印とかオススメ
ダイカタナもゴブスレ出てこないけど興味あれば
嫌われたいのか原作信者は
せっかく入ってきそうな新規ファンに対してアニメはクソクソ言ってもゴブスレへの熱冷めるだけだっつーの
顔見えないのが色々想像の予知合って良いと思う
今日発売の漫画版は崩落直後の
カブト越しにでも伝わる
ドヤ顔感をよく表現出来ててナイス
少しは読んどるんやけど、ファンタジーの面白さって、想像つかないような幻想を作者がどれだけ深く作り上げているか、だと思っているから、地盤がゲームでだいたいが害虫駆除の繰り返しと、たまに想像通りのピンチになるゴブスレにそういう面白さを感じたことがなくて
青春時代を失ってしまった青年(少年)が出会いを得て
青春を取り戻していく話って凄いピッタリだよな
というか銀で相対するべきゴブリンより人類に対しての厄介さや脅威度の高い敵はいくらでもいるから色んな効率全然良くない
貴方には向いてない
あーそらゃイカンわ
だって根本的には細か過ぎて伝わらない
レベルに古典から現代までのファンタジー作品
のパロディの塊と理詰めの作品だもの
コミカライズ自体はまだまだ序盤
個人的には原作5巻6巻辺りでこの作品の
本当の魅力が出てきたなと思う
4巻自体は短編集だし
3巻はゴブリンメインのゴブスレとしては
どうかなって感じ
ソレはちょつ違うな
チャンピオンはゴブスレが倒せないってのは
真正面からの正攻法であって
割と算段さえ整えてれば普通に倒せる
本当は地下のヤツだって他に注意を集めさせて
自分は上手いこと背後から奇襲してあっさり
倒せそうだったのを本当に不意に気付かれて
防がれてしまったとか不運の積み重ね
アニメ版はココただの間抜けにしちゃった
戦闘最適スキルの人(槍、重、盾)と比較すると弱いし装備は対ゴブリン専用なので更に弱い。
というイメージ。
人間メインで見ようと出来ないんだな
本当はスカウトやアサシン的な軽量型だけど
ゴブリンからの不意打ちが痛い上にソロだから
軽量向きなのに割と重装備になってるっていう
防御に結構振ってるから
武器は片手で扱える軽めのモノって
チョイスはダークソウルとかそっち系みたい
素直に楽しめない寂しい奴らかよ
今回のアニメの出来にガッカリしてそうだな
じゃあ君には合わんわ
好みは人それぞれだし仕方ない
ただ、「ファンタジーアニメとして面白い要素ある?」って人に訊いておきながら、俺はこんなファンタジーが好きだって言い出すのはどうかと思うぞ?
既に自分の中で判断の結論が出ているのに、的外れな意見を述べたりしていて性格悪い
馬鹿かこの作者
ゴブリンよりちょっと強いのがホブゴブリンとか半端にTRPGかじった馬鹿がおちいりやすいやつまんまやないけ
言われてる通りトラウマと特殊な修行のせいで精神年齢が止まった上に歪んじゃってるから
不器用で危なっかしい性格になってる
神官のように「この人ほっとけない!」ってなるとこの作品を好きになる
なんやこいつ・・・ってなると地味な作品で終わる
はぁ?お前
ドラゴンズドグマとか他の設定も無視してる上に
ボブゴブリン=オーク(ウルク)って
それこそトールキンからなんだが
馬鹿じゃねーのか?
作中のホブゴブリンは先祖返り
エルフ(耳に名残り)→オーク(ホブ)→ゴブリン
こんなもん元ネタ的に言うまでもないってだけ
考えらないだけだよねw
つ鏡
作中のキャラすべてが持ってるみたいなメチャクチャな論理なんだよな
文化レベルも考えずに現代の常識、価値観が当然としか考えられない
お前はTRPGにわかだろ
このアニメに関係なく、TRPGを少しかじったような半端な知識を披露するな
そもそも文盲率の高さが作中でも障害になってるしな
槍ニキも昔はそうだったとか 読み書き計算
重戦士ニキも女騎士ネキに習った部分が多い
書類関係はいい所の受信者である
ギルドの受付がやってくれる
原作厨さん気色悪い、アニメで知ってその評価をすることに何か問題でも?
戦争モノちゃうから例えるの難しいが
装備がチープな辺りやっぱ
GMじゃねーかな
GMのほんの少しだけ強いヤツ
ザクには勝てるけどドムには大苦戦
ゴブスレの喜び組かゴブスレ見下してるわかりやすい嫌われ役しかいない
本当は冒険者(夢としての)
になりかった事を思い出し
少しずつなろうとする害虫駆除業者
そりゃ完全にバイアス掛かってるな
むしろ分かりやすい嫌われ役なんか出てたか?
ゴブスレが1から10までマンセーされてるような
部分やする人間がいたか?
精々剣の乙女さんくらいだよ
小麦粉で粉塵爆発起きるかはダイス頼りだし
起きなかった場合逃げられるかもダイス
その後他の魔物に出くわさないかも運頼り
どこが極力ダイスに頼らず行動してるんだ
火薬は少なくとも現代人が考えるような
火薬としては出回ってないよ
小麦粉は火攻めが資材的に使いにくいから
単に試しでコレやっぱ使えねーなってなる
ゴブスレ的にはなるべく嵩張らないしいざという時に
処分しやすいスクロールの類を持ってきたかった
確率論的なモノをなるべく排除しようって
行動なのはその通りでゴブスレの場合は
それが準備
小麦粉無かったら無かったで
他の手を使うだけどは作中でも言ってる
著作権的に色々とカットせざるを得ない
名前を言ってはいけない怪物の場合は
玄室から出ると襲ってこないから 延々と耳長娘に
最初の1発によるヒットエンドラン繰り返させる
だけど時間掛かるから使いたくはなかった
硝石冷却に使って町の屋台でアイス売って子供でも買える値段で浸透してる癖に
年がら年中魔物に悩まされてる世界でより原始的な火薬は無いとか
つーか油撒いて火つけた方が粉塵爆発よりよっぽど威力出るぞ
元ネタ的には特に呪文使い相手に結構強力な怪物で
恐らくは対剣の乙女さん用に用意されてた
ソレを対ゴブリン用の実験扱いされたヒデーwと
元から誘き寄せて皆殺しにする気だから
結果オーライ
火攻め禁止されてたからしゃーない
ゴブスレは原理を知って使ってる訳では無い
使えるのだと試す あるいは学習してるだけ
火薬は一応は使い勝手悪いが火槍とか
ハンドカノンらしきモノは出来てきてるらしい
大砲は多分まだまだ
というか魔術がある分発展というか
研究されにくい所もありそうかと
試合では弱いけど実戦なら強いっていうタイプだよゴブスレさんは
ぶっちゃけ小麦粉とか
原理そこまで理解してないだけで
完全に火攻めなんだけどねw
火の秘薬は出来たけど
その利用方法が発展途上なのだと
言いたかった
ヨーロッパ風の世界が舞台なら普通だろ
あっちは硝石の価値が日本の1割割ってるようなリアル異世界だってのに火薬として使われるようになったの14世紀からだし
銃的なモノは宋とか元の代で産まれたけど
火薬の発明自体はもうちょと早かったしなぁ
大物相手の火力不足解消とか
少しは強くなるだろうけど
ゴブリン特化で完全近接戦闘を
そこまで得意としてない
というか本当は武器を気にかけるような
事に思考リソースを使いたく無いから安物
1番の強みは投擲
必に手元に戻ってくる投げナイフあれから
それ使えよって槍ニキからも言われてるが
アレはゴブリンにも使えるから駄目という
ゴブリンに出来なくて自分には使える
出来る手段をなるべく使いたい
自分の意見に都合の悪いことは「見えない、聞こえない」ってか?
なんだ、お似合いだね。
アスペ気味になってるだけ
ムキになってアンカーさして批判レスに反応するやつばかりだな
実年齢よりも老けて見られて露骨に拗ねるし
女の子に格好いいとこ見せたくて始めた投擲の練習は今も欠かさないし
約束は守ったぞとドヤってみたり
興味のある事(ゴブリン)だと急に饒舌になったり
興味を持ったら知らん人でも普通に話すし
都合悪いと露骨な話題転換で誤魔化そうとするし
人を怒らせたら素直に謝るし
何か約束したら必ず守る
こうして見るとかなり可愛いげのある子供だな、ゴブスレさん
いろんな意味で律儀で約束は果たすタイプだが「話を聞いていない振りをしていて聞いているように見せて結局話を聞いていなかった(by牛飼娘)」
割と拗ねやすく、幼少期に(故郷の収穫祭で)姉と牛飼娘にいいところを見せたくて水切りの練習をしている
そしてシスコンっぽい処があり容姿が姉に似ている受付嬢に怒られるとオドオドする
興味を持つと嬉々として聞いたり調べたり饒舌に語ったりするが興味のないことになると無視する
君が好きなのはファンタジーではなくメルヘンだと思う。
台詞だけで
「これきっと兜の下めっちゃドヤってるんだろうなあ」て容易に想像ついてニヤニヤしてしまう
台詞回し軽妙よね
俺は槍ニキタイプだからこういう奴は嫌いじゃないぞ
槍ニキはランサーモデルだけあって
すげえ良いヤツだからねw
ゴブスレ一行に足りないものを持ってる人だからあの一行のピンチはだいたい槍ニキがいれば普通に処理できる状況になっちゃうし
転スラのゴブタより弱いよね
それがアンチと言う生き物じゃ。
カニンガムの法則ってやつだね
的外れな事を大声で主張するバカを放置すると、第三者にそのバカな主張が正しいと誤解されてしまうから指摘せざるをえない
そして、自分の主張こそが正しいと信じてるバカは他人に指摘されると余計暴れ出し、さらに的外れな事を大声で主張し、繰り返す
どんなバカでも自由にネットに繋げてしまう以上、適切に選別する仕組みを付けない限りこの問題は無くならない
森人は肉や魚は受け付けない主義って設定だからな
但し、乳製品の類は食えて金属製の武器は(滅多に持つことはないが)使える
ちなみに酒は弱い
食いなれてないから
気持ち悪く感じるだけで食えない訳では無い
普段は虫を茹でたりしてる
海老はOK
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。