1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
筋力こそ最強ってことだろ?
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
地味って言うけど燃費劣悪な攻撃魔法とかよりよっぽど当たりだろ
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
カールスラント勢は実践的な固有魔法が多いね
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27

かわいくてつよいお姉ちゃん
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
技を超えた純粋な強さ
それがパワーだ!
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
実際MG42二挺持ちにさらになんか背負ったりとかしてた気がする
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
パイロットは良いけどストライカー側が過積載で速度落ちねぇ?大丈夫?
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
実戦的なバフ系が多いカールスラント
感知系が多い扶桑
見た目が派手なガリア・ロマーニャ
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
>見た目が派手なガリア・ロマーニャ
頭悪いみたいじゃないですか
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27

攻撃に直結する念動系の固有魔法ならやっぱり金剛力を推しますよ私は
覚えてる限りだと角丸隊長は古傷で苦しむ描写はあれど
スタミナ切れでダウンすることは無かったから燃費もいいし
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
似た系統っぽいシュトゥルムがうまく多用途に使われてるのを見ると
トネールも色々応用できそうなんだけどね
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
>>18
一番シュトルムの多様性を描いてるのが発進しますの気がする
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27

トネールは最終的にレイピアなしでプラズマソードみたいに展開するとか
電磁バリアとかやれそうで好き
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
本来治癒魔法の家系のペリーヌは自分の魔法をなるべく使いたくないらしいが
公式設定かファンの妄想かは知らない
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
怪力は仮に実戦で使えなくてもお仕置きで使えるから便利ですよね
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
あのサイズのH鋼持ち上げるとか筋力強化とかそういうレベルじゃない過ぎる
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
>>26
カルスラ4強は分野別だから
とは言え四人とも明らかに壊れてる性能だ
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
カルスラ4強で一番二位転落に近いのがハルトマンという
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/27
バルクホルンは自分の魔法との付き合い方を心得てるというか
魔法自体は地味でも本人の資質とよく噛み合ってる感じ
リーネちゃんは将来こういうタイプになると思う
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
悟って早くに退役するじゃん。
ストパン好きな女性がまずレアだけど
OVA後の明確な進路は不明やろ
お前もしかしてフミカネのIFイラストでドヤってるんか
あれはフミカネのお遊びで公式ではないわ
トゥルーデがウィッチーズ全般通してで最カワやろ
トニカクカワイイ
惜しむらくは年齢的に卒業が見えてきてモア出番の心配があるぐらいや
後々知ったのばっかり
史実だとMK108機関砲は、1門あたり58kg、それが2門なので片手で116kg、両手で232kgを持って振り回してることになる、もちろん攻撃するためには砲弾が必要で30x90RBmm弾を持っていくことになるので当然、もう一門分程度の重量を背負うなりして持っていくことになる
真っ白なズボンといい乙女チックなところといい、可愛い
相棒がMG42がの銃身が加熱したり弾が尽きたりするとポイ捨てするのにバルクホルンは、ちゃんとし背負い直して別の武器を使う
言おうと思ったら出てたw
他にもアンジーの魔法炸裂弾なんかは強化系の固有魔法じゃかなり優秀だよな
姉のは純粋に身体能力の強化
銃火器での戦闘が基本な世界だから固有魔法としては実際微妙ではある
501は固有魔法がチートって公式発言や、他にもアウロラ姉ちゃんや錦みたくそういうの無しでもネウロイと白兵戦できるのがいる世界だと尚更そう感じてしまう
あと勘違いされがちな部分だが固有魔法を持ってるウィッチは全体的にも少数で大部分は持ってない。
ただし持ってないからといって持ってるのより劣る訳ではない。
エイラやニパの上官のルーッカネンさんや504の大将やフェデリカさんが良い例。
でも全身が金属で出来てるネウロイをよく銃でぶん殴ったりしてるから多分エーリカと同じくらい銃を消費してると思うぞ
ぶっちゃけそうじゃなかったらトゥルーデの性格的にエーリカが銃を棄てる度に注意してそうだし…
TV放送版ではなかったけど、OVA版では注意してたよ
いいじゃ~んと言いながらポイッと捨ててるのを見て額に血管出ててたような
技術とか経験とかの積み重ねのが大事で強い奴は固有魔法無くても強い
スオムスのルーッカネンがその典型だわな
実際ハッセも技術と経験は時に魔法を凌駕するって言ってたし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。