1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:57:44.883 ID:umq315ZG0
なんでただのジャンプ斬りと対空斬りに大層な名前付けてるの?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:58:15.889 ID:FgEpbDhCd
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:58:31.850 ID:62a46YY00
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:59:18.314 ID:umq315ZG0
>>4
あれは技の性質じゃなくて
使用者の身体能力のせいでは?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:59:20.973 ID:JfaZr9we0
あんなに高く飛んだら余裕でかわせるよな?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:59:14.668 ID:o5W3Jouy0
すごい描写で大げさにしてるだけで
本当は30cmくらいしか飛んでない
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:09:43.618 ID:fv4E8NYta
>>5
ダサすぎわろた
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 17:59:28.357 ID:D2oxniuV0
ジャンプ切りも対空技も
普段ほとんど使う場面ないから名前くらいつけたっていいだろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:00:16.944 ID:ofV26k1/0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:00:30.209 ID:w8FgXAXW0
ただの中腰パンチに名前つけてる流派もあるし
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:00:49.235 ID:kxQtFhzga
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:01:13.788 ID:9aJPZVJAr
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:01:40.067 ID:TrvYFJ0wM
「ゴムゴムの~」も普通のパンチとかじゃん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:02:37.474 ID:rdGPeSP50
格ゲーになった時のために
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:05:57.557 ID:FgEpbDhCd
>>15
そういやバスタードで一時期コマ外にコマンド書いてたよな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:09:14.219 ID:dkcb4k3W0
>>19
あったあった
12魔戦将軍VS天使あたりだな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:09:21.590 ID:EKYwsnjyK
>>19
方舟編だな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:02:40.307 ID:QmQWCJII0
ピープルズエルボーなんてただの肘落としに見えるけど
一発で決まる必殺技だしそんなもん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:02:54.068 ID:HcbiOlHc0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:05:36.740 ID:uBovSbbh0
ファンタジー漫画の部類なのにるろ剣だけ妙にリアリティ求めるやついるよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:08:02.415 ID:wJWuvXYNd
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:23:38.937 ID:YvAogEyv0
>>21
サムスピ好きだから普通にパクリだな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:11:08.359 ID:Yrh8YgNod
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:11:22.507 ID:QMrsOrbu0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:13:17.158 ID:QMrsOrbu0
いや右手で支えてんのか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:14:33.471 ID:uBovSbbh0
刀の腹押さえてんじゃないのか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:16:03.112 ID:SnXpuFP/0
龍翔閃って上昇中無敵ある?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 19:20:08.504 ID:9b5CRtWYd
>>29
出掛かりの足の辺に5F位は
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/18(木) 18:20:36.560 ID:EKYwsnjyK
一応 龍追閃(漢字思いだせん)と龍追閃・惨だっけ
みたいな区別の為かも
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539853064/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() るろうに剣心・北海道編─ 1 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 亜人(13) (アフタヌーンKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
抜刀斎、顔に肉ついてきてるよな
やっぱ技名叫びながらぴょんぴょん跳ね回ってんのかね?www
普通の人間は自分の身長以上に飛び上がるなんて出来ないからね
ただのジャンプ斬りに技名つけてもいいんじゃないかとは思う
その後に格ゲーブーム→サムスピが出てから技の名前ついたような
コウモリ男みたいな空中から襲ってくる敵が幕末には沢山いたのか?w
当たり前やろ。まだ江戸時代やぞ。忍者くらい溢れとるわ
あのトンデモ身体能力の世界なら普通に2~3m位余裕で飛べるでしょ
あの「目にも写らない」速度で跳躍とかするんだから
いや初期から技名叫んでたよ
和月が格ゲーに影響受けまくってることは事実で
本人がそう言ってるけど
エヴァも影響受けたって書いてあったな。宇水の目玉や不二の初号機に鎌足が碇ユイとか。
後半は東鳩の影響で絵が大分ディフォルメされちゃったみたいだけど。
江戸時代に実在した流派に「未来知新流」という二刀流の流派があるんだよなあ……
極意の名前も「飛竜剣」だし。
(脇差を投げると同時に斬り込むという何処かの御庭番集が使いそうな技です)
スマブラのマルスやロイの空上Aと上Bじゃ全然違う
マジで少年漫画の主人公の流派の名前にしか見えなくて俺は好きだけどな
少年心をくすぐるネーミングセンスを持ってると思う
いや必殺どころか不殺だけど
むしろ必殺技って身体能力ありきの物であるべきだと思う
片膝立てつつ素早く抜刀して「浮き雲」みたいなのとか
素人目には普通の袈裟斬りにしか見えないけど「流れ時雨」みたいなのとか
たいそうな名前ついてるから別にそう間違っていないんだけどな
日本剣術自体をバカにしたいだけなら確かに合ってるけど
新陰流「花車」神道流「霞」一刀流「左右転化出身ノ秘太刀」
フェイント技だけで、技の名前がこうも変わるからな。
これは自分の流派の技を相手に悟らせないための措置なんだろうが。
ハッタリ噛ませてるだけだよ。
凄そうな雰囲気を出さないと、客がついてくれない。
なんか牙突だけピックアップされがちだけど
刃重に止め刺したジャンプ切りあれ龍墜閃だから
ぶっちゃけ古流は現実の流派のがよっぽど中二ネームなの多いぞw
無比無敵流とか普通にあるし
そういう命名の仕方を厨二的に感じる概念が無い時代の命名だからな。
そりゃ強そうな名前つけたほうが名声が轟くだろうしなぁ二天一流とか
あと門下とか増えそうだし
あれで正解だったんだろう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。