748: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:45:46.44 ID:m5DV79rw
718: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:40:12.35 ID:CtDvWYA1
三度の飯よりゴブリン退治
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:39:41.09 ID:ErMD/bpL
715: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:39:49.38 ID:etnEhZ5a
巷のハイエルフ界隈でもかなりの年長者だな
487: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:41:05 ID:iE5NoFy20
508: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:42:18 ID:9BOnLkTE0
ゴブリンでもそういう上位種が存在するってなら
そこはちゃんと高ランク付けて分けないのかな
529: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:43:17 ID:Bqww8RVw0
680: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:50:08 ID:M8mtwxow0
466: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:39:47 ID:WbDxJZlg0
483: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:40:54 ID:Y576ggq.0
銀ならもっと上のランクのやつ居るだろう
そいつら総動員してもまだ足りないってことか?
494: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:41:33 ID:TYdlM57A0
>>483
そっちはそっちで軍隊とかが当たってるらしい
545: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:44:08 ID:WbDxJZlg0
561: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:44:51 ID:mgw4BdrE0
一応、魔神王だかも復活していてそっちはオレツエーの勇者さんがあたってる
578: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:45:36 ID:TYdlM57A0
>>561
なんか女勇者がいるらしいが
597: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:46:09 ID:mgw4BdrE0
>>578
たまにすごい近くで戦ってたりする
574: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:45:26 ID:ckohoaqM0
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:46:01 ID:NOce48DE0
596: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:46:09 ID:M8mtwxow0
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:47:12 ID:N6e9cYTk0
637: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:47:40 ID:mgw4BdrE0
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:48:17 ID:TYdlM57A0
>>637
この世界のエルフって何歳まで生きるんだ?
654: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:48:55 ID:vVCcpIdQ0
>>645
ほぼほぼ不死身らしい
東山エルフちゃんですらエルフの中ではかなり若手
665: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:49:23 ID:Y576ggq.0
>>654
2000歳っていったが
エルフどれだけ増殖するんだ…
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:50:02 ID:mgw4BdrE0
>>665
死なないからあまり子供も作らないらしい
685: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:50:25 ID:Hv90Fg4.0
>>665
エルフは人間ほど繁殖力ないはずw
733: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:53:02 ID:ckohoaqM0
745: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:54:22 ID:Bqww8RVw0
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:54:57 ID:9BOnLkTE0
>>745
キャリア的にはゴブスレさんと同じくらいだってね
あの若さで3回魔法が使えるって時点で天才の部類
763: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:56:33 ID:Bqww8RVw0
>>753
魔法の使い所が難しい世界だな…
772: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:58:30 ID:WbDxJZlg0
>>763
その代わり白磁でもメラゾーマが撃てる世界
数の少ない大砲みたいなもん
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 00:54:51 ID:JVms7OzM0
世界観の説明は
じっくりやってくれるのはありがたい
992: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/21(日) 01:04:55.81ID:1cLQyo930
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
エルフは最初ゴブスレさんのこと認めてなくてあんな態度だけど今回の件でゴブスレさんのこと認めてそっからは普通に良い子だよ
ゴブリンスレイヤーの姉想いな性格も出てた平和な回だったね
そして、敢えて言おう
次回はヤバイぞ
四話がまたアレだし、すげーなこのアニメ化
結構いってんな
己の血肉にしてより高みを目指す的な
ランサーに対して媚薬とか使ってそうな気がする
エッ何 東山エロ無双すんの?
そういうのもう勘弁してください
エルフがベジタリアン自体が間違った認識やからな
例:ナイフで刺されば死ぬ。
あくまで別漫画の話だけど
人間が只人で小人(3話でピンクのモコモコ着てた娘)が圃人 鉱人がドワーフで森人がエルフ上森人がハイエルフ蜥蜴人がリザードマン闇人がダークエルフ獣人がパッドフット
圃人が人間よりちょい寿命長く次に鉱人そして不老の森人や闇人に更に永い上森人
蜥蜴人はちゃんとした秩序側の種族
闇人は基本的にNPC(祈らぬ者)で混沌側だけど秩序側で冒険者してるのもいる
そらゴブリンなんて後回しにされるわな
モブキャラをメインにしてるからなのかな?
2話はあんま動いてなかったけど見せ所で温存してるのかな?
最近の作品で唯一OP,EDを飛ばして視聴者してる。作品がこういう雰囲気なだけに期待していたんだけど‥聞いたこと無いしデビュー曲かな?
どうして?どうして?ってどうしてこの曲にしたの?ってことw
EDさんももう少し声量あればよかったんだけどね これでもダンロンの時よりは全然聞ける
ちゃんと自分語りの順番も守ってみたり食べ物を出すのにフリーズして考えてたり、案外可愛いな
神官ちゃんもすっかり懐いちゃって・・・どころか所作から感情も見えるように、これは嫁ですわ
牧場のことも知ってたみたいだし第一婦人は譲って第二婦人に納まるとしか
でもゴブスレさん下半身かなりキテる疑惑があるから子作りは無理かもしれない
それと、EDを見る限りエルフ(弓手)ドワーフ(道士)リザードマン(僧侶)ってなってたね。エルフはテンプレ通り弓手だけどリザードマンの僧侶って想定外というかイメージ外だったw
神官は神の御技を授かっていたけど僧侶だと仏から授かるんだろうかw と思ったけど格好からするとシャーマンかな、交霊術? 来週の視聴で棍棒持って肉弾戦してたら戦士じゃねーかと思わずツッコミ入れてしまうかもしれないw
あとは、料理も
世の中、マリーベル50万歳という化け物と、lost song のフィーニス(キュアアムールゆかり)6万歳とか、切りが無いし。
ゴブリン宇宙人説!かなり斬新!!
蜥蜴僧侶の信仰対象は先祖の『恐るべき竜』で奇跡もそこに由来する物
一応、回復術も使えるけど、どちらかというと戦闘補助術みたいなのが多くて、彼自身が前衛も出来る武僧の類
ただし掃除と家計の管理は出来ない
8000歳のお姉ちゃんも絶世の美女だけど、姉妹揃って汚部屋女子なんだよな…
これからが本番って感じで来週が楽しみだ
どういう職種か知りたきゃソードワールド参照いうのがはやい
僧侶といっても武僧の類いで蜥蜴人の体格を生かした近接戦闘はそこらの戦士より遥かに強い
神官ちゃん以外ひっぺがさられるし、神官ちゃんも強引にベッドにGOやし。
コミカル要素もちゃんと出てきて何より
でもこれ原作見てない人には前2話との落差激しすぎて受けなさそうで心配になるな
あのパーティー内で一番ファンタジックな見た目してるのに、進化論の信奉者かつ目指すは先祖返りと言うこのギャップ
あまつさえ作中で恐るべき竜出てきちゃうし
ほっとけないって言ってたけどあれはどうみても惚れているよね。
そういう意味では、3話は原作の良さを忠実に生かしますよって意思表示の回だったのかもね
2話までは原作のそういう場面意図的にカットされてた印象あったからなあ
神官は地母神を信仰してて、献身や自己犠牲が根底にある
そんな彼女にとってゴブスレは危なっかしすぎて目が離せないやべーやつ
現時点では恋愛感情は一切ないぞ
ゴブスレの素顔見た時はときめいてるし恋心になる可能性はあるけど
幼馴染の牛飼いがあまりにも強い+ゴブスレの精神的疾患が深刻すぎて
神官との仲が進展することはまずない
神官は恋愛方面ではなく戦闘方面で活躍する女主人公になるから
元祖コンピュータRPG最凶戦士の金剛石の騎士まで闊歩しているという、人間サイドもヤベー世界だから…
まあ、ゴブリンを狩るだけのゴブスレさんには(本人にとって)関係の無い話だが。
歌い手()だからまぁ素人よ。
予算削減だからなんだろうけどあんなのに頼むなら1話みたいに無いほうが遥かに良い。
この作品は日常ほのぼの戦闘ダークって感じだからそこまで胸焼けせずに見られる
にしても漫画版の構図使いまくってるね
※47
って歌い手だったか、どーりで酷いと思った
だが、恋愛面ではない
あの魔女さん、煙管の煙を女神官に吹きかけてるけど、たぶん、アレはタバコじゃないとおもうw
見習い剣士と見習い聖女の話もやってほしいけど外伝だから無理か
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。