1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:37:46.20 ID:MmNQtPq6a

 50308

すごすぎるやろ
普通の作者なら絶対ドラゴンにしてるだろうに



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:38:10.52 ID:CWyk895t0

jdj

いやドラゴンやん…



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:38:21.88 ID:z+RjmC9ua

オシリス



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:38:31.24 ID:VRoCBqyI0

 50309

でもブルーアイズのが人気じゃん



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:40:02.87 ID:CWyk895t0

オシリスがエースでブラマジは中堅やん



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:40:05.56 ID:WsfHPBGNa

最終的にドラゴンみたいなやつやん



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:40:52.57 ID:FeCPSHS80

言うほどエース級の活躍はしてない模様



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:41:05.91 ID:f9AFWn4D0

no title



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:41:56.57 ID:mrILlwmo0

>>13
エッッッッッッッッッッッッッr



351: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 02:17:08.86 ID:ZWyd39XLd

>>13
竜騎士でマジシャンでカールとか欲張りセットやね



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:41:21.47 ID:MmNQtPq6a

 50310

デーモンの召喚はかっこいいのになぜ干されたのか



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:42:14.77 ID:QHha+Kmt0

>>16
サポート抜きにしたらブラマジの完全上位互換だから



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:43:03.44 ID:enZr6kIr0

>>16
割と噛ませ的な扱いばっかされてて可哀想や



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:50:57.26 ID:FeCPSHS80

>>16
原作やと生け贄2体やからな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:42:31.77 ID:1Scezoq3p

ブラマジ相方にしだしたのってせいぜい迷宮兄弟からやろ
次の海馬戦でも特になんも無いし黒衣はアニオリやった気がするし
バトルシティから無理やりそうした感ある



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:42:46.18 ID:mrILlwmo0

バトルシティで幼心にブラック・マジシャン・ガールのシコリティ高いと思ったら、
全ユーザーの総意だったのは安心したわ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:44:12.51 ID:c/WThZJDd

 50311

まさかのここまでカオスソルジャーなし

普通に遊戯のエースやったやろ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:44:32.30 ID:MmNQtPq6a

>>24
原作じゃ一回しか出番ないやんけ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:44:56.24 ID:QORv+WEra

>>24
ジョーカー的存在やろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:45:02.58 ID:enZr6kIr0

>>24
 50312
 
遊戯舞とかいう名勝負すき



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:44:28.77 ID:w0VCMXi+0

相手の奥の手引っ張り出して散るイメージやな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:45:00.84 ID:m/5qFUjE0

原作で全然活躍しないレッドアイズさん



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:47:34.06 ID:MmNQtPq6a

>>28
なんかバトルシティ編で遊戯が使うという熱い展開あったけど
大した活躍ではなかったな



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:51:44.09 ID:ATBx8aCOa

>>28
原作ですらカードパワーが足りなすぎた



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:45:42.00 ID:MmNQtPq6a

 50313

暗黒騎士ガイアがエースになる可能性もあったんかな
初期は結構推されてたよな



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:47:37.56 ID:6P59kP9H0

デーモンの召喚を召喚とかいうパワーワード



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:47:51.77 ID:60dJ//Ft0

ゆうてオシリスのが人気やろ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:48:15.25 ID:a9hXBDi00

というか勝負決めたモンスターバラバラやろ遊戯って
ガイアが決めた記憶はないけど原作カオスソルジャーにはガイア要るみたいやし



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:53:02.42 ID:FeCPSHS80

>>42
かなりバラバラやけどブラックマジシャン単体のトドメは1回も無いで



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:49:52.33 ID:VdbU1LiUd

 50314

暗黒騎士ガイア(2300)→カオスソルジャー(3000)
ブラックマジシャン(2500)→マジシャンオブブラックカオス(2800)

おかしいこんなことは許されない…



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:53:08.56 ID:htCfRSCOd

>>56
伸びしろの問題やろ
ブラマジはすでに完成してるから



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:52:18.95 ID:8YeoWW3k0

ブラマジの頼りになる感は異常



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/15(月) 01:53:52.32 ID:6P59kP9H0

社長  ブルーアイズ

城之内 時の魔術師

遊戯  ブラックマジシャン

こんなイメージだな



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539535066/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou