1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 05:59:38.13 ID:g5TcK/xkx
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:00:44.06 ID:GOoaO/I/0
実際1回も負けない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:02:10.20 ID:5enFM5z50
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:03:11.00 ID:lhM8DYUs0
>>3
ラストもラスト一回しか出てコンから多少はね?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:03:21.10 ID:Qz88+8Pq0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:09:07.25 ID:BQUHH2f60
>>5
その代わり反射はなくなったのでセーフ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:04:10.22 ID:Z0p9y5pcd
その代わり敵もやべーの多いからな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:08:45.93 ID:ZK3mYyV40
反射能力と殴られるとスローになる能力って最初期だけやなかったっけ
以降は生き物を生み出す能力がメインで忘れ去られてた気がする
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:10:47.08 ID:BIFENZmXa
ベイビーフェイス戦以降能力が変わるよね
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:09:45.99 ID:rxdvXY8p0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:10:48.14 ID:goQH5xbnd
生み出した生き物が自分の所に戻ってくるのも何気に便利
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:12:37.63 ID:CGu+N19j0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:16:25.66 ID:r+e6tA3v0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:17:23.43 ID:/uxGqpl60
反射あったの忘れてて1話見た時びっくりしたわ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:18:25.68 ID:r+e6tA3v0
そこら中に木を生やして罠みたいにすりゃいいのに
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:19:06.42 ID:QoRf869rM
反射は消えたというか創った生命に攻撃されることが全然ないじゃん
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:20:53.72 ID:Qz88+8Pq0
歯をクラゲにのとこでカーズみたいに自分の身体を動物に変化させて闘ったりするんかと思ったらそれっきりだったという
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:23:31.24 ID:Z23yqrnS0
事実ジョジョ史上最強クラスだから
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:24:04.88 ID:cJIIVk3L0
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:25:13.57 ID:ZXIxznQZd
>>69
ポケモンかよ
そういやパパも過去わざ使わなくなってたな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:24:10.47 ID:TNVJwHmZd
反射能力があるのは生き物が自分の意思で動いてる時だけやで
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:29:24.94 ID:ZxBCbi8O0
敵が再起不能攻撃してくる奴多いからな
ジョルノいなかったら毎回脱落者出るレベル
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:30:01.30 ID:Tu8SA2Pud
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:30:59.30 ID:ZXIxznQZd
>>91
レクイエム持ったジョルノちゃうの
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:31:07.82 ID:5enFM5z50
>>91
GEレクイエムちゃうの?
自動で攻撃前に時間戻すんやし
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:34:54.97 ID:7mGL1Mjf0
4からやたらヒーラー入れるようになるよな
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:35:53.34 ID:3tw4WQJq0
>>107
プランクトン詰めるだけをヒーラーと呼んでいいものなのか
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:39:46.59 ID:W42Ij0/40
こいつ治癒も出来るからな
万能すぎる
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:43:27.26 ID:9yruetdzd
こいつの治療って4部と違って痛そうなイメージあるわ
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:44:22.04 ID:E8iAuMLK0
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:44:54.14 ID:T/UguUIR0
ジョルノより明らかにクレイジーDのほうがチートなんだよなぁ
エクスペリエンスは除く
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:45:16.69 ID:3tw4WQJq0
>>137
爆発で死んだのすら瞬時に直せばへーきやしな
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:45:43.20 ID:JERbCRZq0
>>137
自分に使えないのは痛い
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:46:58.82 ID:HTn2f2QH0
ジョルノのはめちゃくちゃ凄い薬ってイメージ
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/07(日) 06:48:00.35 ID:kvulChly0
ジョルノって承太郎以上に苦戦してるイメージないわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538859578
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それがゴールドエクスペリエンス・レクイエム
当たればだが
彼が3部の主要人物だったら主要人物だったら3部の敵勢に勝てますかって話
多分初戦のタワーオブグレーで詰む
他にもイルーゾォ、ギアッチョ、ホモコンビとか結構おるぞ。勝利の為にアシストしたけど、ジョルノ1人やと敗北していた可能性が高い。
まぁオーバーヘブンの能力で強制的にスタンド解除させられたけど
この二人分かりやすいくらい殺意増し増しの能力だw
生み出した生命を攻撃するとダメージ反射とは一体?
花京院ができることは大概GEで再現できそうだが
アレッシーくらいかな? 完封されそうなのは
4部:癒しの力を持つ誰よりも優しい能力なんだ←そういうのもあるのか
5部:パーツを作って埋めてるんです←お、おう・・・
6部:プランクトン注入で全快!←えっ?
そういう能力だからとしか……
ジョルノ曰、生み出した生命が自己防衛のための反撃だそうだけど
ジョルノ側から制御が一切出来ないから使い勝手は悪いと思う
GEとほぼ同じだぞ
あれも GEで生成可能なら、
遠距離攻撃も出来て、
ノーマルGEでも 充分強い。
うちゅうのほうそくがみだれる
そのかわり精神はどの主人公より男前だから
なお女な模様
反射は真面目な戦いの中でただの生き物殴るやつなんていないから・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。