1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)21:55:53 ID:u0d

 50344

2015
no title

2017
no title

2018
no title

no title

https://crypko.ai/#/
 



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)21:58:29 ID:Mby

エッチな絵も描けるん?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)21:59:36 ID:u0d

>>3
将来的には



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:01:20 ID:5pD

そこにAIはあるんか?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:02:08 ID:b3W

AIが止まらない



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:02:38 ID:qOI

2017年は絵柄が10年くらい古いですね…



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:06:34 ID:fNq

自分好みのオリジナルキャラクターが具現化できる未来も近い



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:04:26 ID:qOI

d2d218a7

オッケーGoogle、エロ絵描いて!って言えば
描いてくれる時代が来るんか



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:05:43 ID:MIo

>>11
「わかりました。性別は男性にしますか?女性にしますか?」



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:06:57 ID:b3W

>>12
2択しかないとか差別やん



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:08:13 ID:P92

>>12
58095084_p0_master1200

男の娘出さんとおんJ民死ぬぞ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:56:14 ID:464

>>16
「わかりました。男の子ですね」



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:04:30 ID:S7S

>>16
結局のところHOMOでは?



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:05:53 ID:EQK

>>32
no title



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)22:09:59 ID:PI1

あとは肉体をAIにつける技術が必要やな
石黒博士もっと頑張れや



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:53:19 ID:S7S

>>17
IP細胞技術まで投入するのか(困惑)



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水)23:50:53 ID:983

no title


パターン化技術の進歩素直にすごい



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:50:13 ID:ST4

>>19
レズカップルの娘じゃん



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:58:25 ID:YLA

>>21
このレス見て興奮してきたわ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:54:35 ID:VD3

>>19
あら~^



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:02:36 ID:A7T

>>19みたいに特徴を受け継いだ派生ができるのは素直に嬉しいけど
特徴的な絵柄はやっぱAIが作り出すのは無理な気がするわ
整ってて平均な絵にしかならんというか



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:50:57 ID:b5u

これで人件費も気にしなくていいね



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)00:58:08 ID:JN5

ワイの1145141919810893倍上手くて涙不可避



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:07:00 ID:9rO

全部絵柄一緒じゃん
違う絵柄描けねえの?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:09:42 ID:JN5

>>34
画家ってわりと画風は一定やないか?



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:12:19 ID:ukl

画風って一度確立したらその人の絵柄として認識されるか
ら別にずっと同じでも問題ない
でもAIは絵柄を新しく生み出すことができるのか



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:29:02 ID:dzV



はぇ~、すっごい



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:30:26 ID:fiz

全身までできるんだとしたらすごいンゴねぇ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:33:33 ID:fiz

逆に少年漫画みたいな個性やタッチや画風に独特さが
強く出るのはむずいやろ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:39:28 ID:uTp

ええやん
ワイの注文に合わせてキャラ描いてくれや



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:47:06 ID:3lY

エロ方面ならどんどん進化してくれ



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木)01:44:24 ID:yQb

身体だけやなくシチュエーションまで網羅してきたら凄いけど時間かかりそうですねぇ



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538571353/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou