932: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:09.83 ID:watVQWTG
956: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:18.66 ID:XSUGnLf4
ああもうホントに夕方アニメだわww
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:32.02 ID:rCqQmFXz
983: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:32.29 ID:sN8YObnX
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:39.85 ID:mmVMlqF8
男子部のほうが目立ってる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:57.84 ID:3BtnqeBV
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:24:57.86 ID:LPvDrS9h
もしかして毎回副音声あるのか
619: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:21:59.08 ID:kuQV7b9C
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:22:47.74 ID:r9XpyoMk
762: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:22:58.28 ID:bSjon19I
日曜日の22時くらいにやるアニメだな
768: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:22:59.62 ID:2/25aCZz
772: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:23:00.38 ID:9BJZtnyb
もはや漁業じゃねえw
833: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:23:31.98 ID:GDh8EpyQ
何の訓練もしてないやつを無理やり上げて何いうんだ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:25:12.68 ID:KPx4FAaP
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:25:18.97 ID:sN8YObnX
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:25:43.43 ID:UM28RZao
なんかスマホゲーの設定そっくり持ってきた感じだな
アニメ作ってからスマホゲー作ったほうがいいだろうに
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:25:46.17 ID:yOd7kUyh
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:26:08.41 ID:P0zarYqe
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:17:44.29 ID:8MqKE80S
ふつうに海の設定でもよさそうだよね
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:19:55.73 ID:qEBW1GH1
5分アニメみたいな展開だな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:27:25.10 ID:lKbT6lpj
主人公のアホっぷりは正直好きだったけど
それ以外はかなり酷かった
続けてみてるうちに慣れるかそれとも脱落するか
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:27:29.76 ID:YhrwMBSZ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:28:31.94 ID:7/pntQS1
春ちゃんアホの子可愛ぃいいいい!!
なんかビビパンやゆゆゆの主人公っぽいタイプだなー
鼻声がクセになっちゃうね
「このままじゃ壊されちゃうよぉ~」はめちゃしこ使える!!
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:31:00.25 ID:gScAWEC3
地味に男性陣の声優のメンツが豪華で草生えるわ
どこに力入れてんねん
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:32:12.10 ID:n9cpkTne
THEソシャゲアニメって感じだったな
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:33:17.44 ID:YhrwMBSZ
このアニメに限った話ではないが、ソシャゲ原作のアニメだからといって
本編の中で視聴者にソシャゲの存在を強く意識させるのは悪手ではないかと思うが
どうだろうか
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:34:36.12 ID:7/pntQS1

とりあえず春ちゃんがアホの子可愛くて面白いから視聴決定
テンプレアニメじゃなく結構楽しめそうだしね
まずはこれもう一度見ないと・・・
地震テロで気が散ってしょうがなかったからな
って本編内でも地震シンクロしてたわ
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/04(木) 00:34:44.12 ID:mVLMj2QJ
蟹が吹っ飛んだ時のピューンってSEでふふっってなった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
女だけの内容のない癒し系?アニメが多すぎてな…
恋愛要素なんかいらんから、普通にメインキャラとして、若い男も女もバランス良く登場してほしいわ
熊本出身のメリットを打ち消す棒だった
としか言えない
①魚が海から消えたから科学の粋を結集して宇宙に生け簀を→ファッ?
②漁をするのにスマホが必要で、アプリで当たりハズレのあるキャラを選んでナビしてもらう→ファッ??
他にもいろいろつっこみどころしかないものだらけでやべーよ。声優の棒もやばすぎる
キモ
いや、むっちゃ男出とったやんか。
一人だけ違和感バリバリだわ
主人公の声が独特過ぎて耳障りというか言葉に全部濁点がついてそうな喋り方が気になる‥あと取って付けたような違和感がある方言w
今年の10月アニメは作風が古臭いのが多い‥しかもダメな方向に
あと主人公の声がうるさいので変えてください。
抱き合わせで放送するファフナー1期の方が主役のレベル
設定のガバガバさを百歩譲るとしても、主人公を筆頭にキャラの言動にが持てない
漁のシーンも二昔前の深夜アニメ並みで迫力に欠ける
これ尾道舞台にする必要ある?
みんな頭おかしい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。