859: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 22:25:28.86 ID:7+Y+pOQv0
865: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 22:28:11.22 ID:uMYogdZnd
ガゼフ退場してちょっと凹んだところに必要とはいえあの茶番w
次出来るだけ早くお願いします
891: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 22:48:08.89 ID:TWKo8WNI0
960: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:42:42.82 ID:qWf3IEhO0
979: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:54:30.73 ID:h9GWXdZz0
985: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:58:10.59 ID:1oX/Gk8w0
>>979
まぁ、アルベドが頬を赤らめてるから
アインズが本物で、モモンがパンドラだと確定だがな
あと、直前のアルベドの「お前みたいな・・・」って言葉からも
でも、パンドラなら、いつもの口調が少し欲しかったけど
990: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:01:20.98 ID:9NtvuP2v0
>>985
書籍よりちょっと大げさになったアインズの演技の性で
少々なアクターっぽい演技ではパンドラと思えなくなってるからね
本の方だとアインズはアニメほど奔放ではないよな
913: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:14:22.83 ID:bIiJueJl0
915: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:15:20.47 ID:x06vozpU0
>>913
あるよ
五期分ないよ
925: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:25:09.02 ID:1oX/Gk8w0
4期やるにせよ、聖王国より、スレイン法国のことをしっかりやって欲しいな
スレイン法国のことを詳細に描く続編なら見てみたいけど、
原作のラノベでは、スレイン法国のこと、どの程度描かれてるの?
934: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:28:28.11 ID:FitZXtRx0
>>925
上層部の神官達がこれでもかってくらい
将来へし折られるフラグを立てまくる
943: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:32:07.24 ID:Xk6p20IR0
>>925
法国の偉い人が、大虐殺、アインズやヤルダバオトやモモンの繋がりを議論して、
アインズを100年の揺り返しプレイヤーではないかと推測したりしてる
926: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:25:13.75 ID:Vn0H3Ayn0
935: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:29:10.52 ID:GtgXM4Os0
>>926
デミの呪言
939: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:30:34.62 ID:67QkJqR1M
舌戦回とかウケてたし4期は意外にいけると思う
981: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/02(火) 23:55:45.59 ID:/z1o4WvN0
989: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:00:28.94 ID:Kk/jcPCV0
>>981
ユグドラシル時代に助けてもらったタッチミーの面影を
弱い者を救い、カルネ村を助けた戦士長の姿に重ね合わせていて
ガゼフを評価してたってことだろ・・・
お前、アニメでも原作でも良いけど、見てたのか?
994: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:03:03.07 ID:9NtvuP2v0
993: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:01:57.23 ID:1vjLUwlh0
996: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:03:40.79 ID:7Lm5FL3d0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:19:01.44 ID:/mePEQ120
かくて陽は沈み一将功ならずして万骨は枯る
王国はもうダメかもしれんね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:19:29.42 ID:LIulCaHq0
レアスキルなキャラと勝ち目なくても退かない性格が好みなのは分かったけど
断られた程度で諦めつくのはコレクターとしては失格なメンタルだよな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:21:53.72 ID:pQi+pb830
モモンの登場が絶妙にダサくてわろた
まぁ中身が本人じゃないからやっぱオーバーアクションだなw
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:25:37.47 ID:Hwde+B830
酷いマッチポンプを見た
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:25:40.00 ID:xAHkmAd90

ガゼフ退場惜しいなー
アインズが友好的に見てる数少ない人間キャラだしもっと絡みが見たかった
あと最後までモモンの自演で草
今期自体は盛り上がりに欠けるというか繋ぎ感のある展開だったし
4期がある子とに期待
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:30:18.37 ID:hi8PGlOU0
ぷれぷれの方が大団円で笑ってしまったwwwwwww
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:31:12.34 ID:IoykrEtUa
パンドラの使い勝手が良すぎるな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:31:18.88 ID:iOVqHQ9e0
ブレインが国宝の剣をパクっている件について
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:37:02.02 ID:zxtMnI9Ra
>>57
一時的に貸してもらってるだけ。許可はもらってる。
今は一応ラナー王女付きだしな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:32:25.01 ID:ry+vsRE0r
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:32:49.80 ID:7SDUYcYqa
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:34:44.66 ID:0uDx1YSF0
>>66
レベル100のやつが使えば殺せるとかそんなもんじゃね?
少なくともアインズの知識の枠外だからユグドラ由来ではない
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:35:32.70 ID:y5iciDfn0
>>66
アインズのパッシブ上位物理無効みたいなスキルの影響を受けないとかだったような
だから使う奴が使えば大ダメージも与えられるんじゃね
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:36:44.57 ID:8UhnNWJ2a
エランテルて冒険者のたまり場しょ?
とっとと逃げ出したんかな?
まあ気持ちはわかるけどレジスタンスするなら君らしかおらんのやぞ?
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:38:34.36 ID:6HV/Ms/K0
>>94
冒険者は原則として国に属さない独立した組織なので
国同士の事には口を突っ込まない。
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/03(水) 00:33:26.81 ID:SQa0lVN+0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
プロレスみたいに何合かは攻撃受けると思ってたよ
元から売れててもやっぱりアニメ化すると倍増するからね
アニメは終わっとけばよかったな
めっちゃ荒れたぞ
4期はやめとけもう
あれなら守護者を殺しうるんだから持ち帰らないのは慢心じゃね?
敬意を払って苦痛を与えていたぶらずに慈悲を与えたってところなんかな?
あそこの殴り合い好きなんだよ
さすがモモン様!!
って勘違いしてるからな。アイツらもうビンビン濡れ濡れですよ
1ガゼフって言われるくらいw他の国でも単位になってるんだから 原器は貴重だぞw
アインズはどんな条件なら部下になるのか?とか
ガゼフは領地もらって人間の自治権くれとか
始めっから戦う事が前提で他の可能性を完全に無視してるのがなぁ
あと先週アインズが時を止めているのを見てるはすなのに一週間たったら忘れてたり
子山羊の慣性を無視した停止っぷりで命令で止まっているんじゃないって解りそうなモンだけどな
作画の手抜きですって言われたらそれまでだけどw
敬意を持ってるから全力を出したんだと思う。
まあTASで延々1万ターンくらい最高の乱数引けば倒せますレベルだから
ダメージ入らない武器だと決闘にならんけどこれなら入るから問題ないな(勝てるとは言ってない)って意味だし
要するに、俺たちが壁抜けする可能性が理論上は有りますって言うのと変わらん
原作読んでれば十分です
つまり出来が悪い
原作が多少でも面白かったら面白くできたぞ
やってることは小学生が技叫びながら蟻の巣に水流し込んでるだけだからな
4期するかは、3期最終回で4期の登場しそうなキャラクターのネタフリしてなかったので微妙だね。
しかし詰まんないと思うなら、無理して見なくていいんだよ、ユトリ君
エアプ推奨かよw
せめてフールーダの話の中に出てきた竜王国の幼女王は出てきてほしかったんだけどなぁ
だからこそ大虐殺のシーンが貧相に感じるんだけど
あれだろ虐殺しているアインズと同じ気持ちになるようにあのCGにしたんだろ
ゲームのラスボスでもHPを1まで減らせば最弱武器でも倒せる、って意味合いじゃないかな
お前典型的な人の事を考えられない、コミュ能力の低い人間やな
もっといろんな人間と会話したり、たくさんの本読んだ方がいいんじゃない?
経験が足らんからそういう陳腐な疑問が沸くんやわ
先週の砂時計はアイテムで詠唱時間キャンセルしただけで時は止めてないやで
羊が止まったのもアインズの命令で停まっただけ
下位蘇生魔法(転移世界では極々々々一部の英雄級以上でないと使えない)は効かないって言ってたべ。
2期で出てきたアダマンタイトの中2女騎士が使えるのが下位で、中位蘇生魔法は転移先最強の魔法使いが使える第六位魔法より上の第七位。1期で物語の中でしか出てこないって言われてたのと同じレベル
書籍版だと王国国王が蘇生魔法を依頼し(王国で蘇生魔法が使えるのは中二ちゃんだけだけどね)てかけさせるけど無理みたいだというセリフがあった
そんな大きな戦斧を片手で振りまわしていることからも見掛けと違うことが窺えるという表現だったけど
手斧かぁ
人間最強の国法国早くなんとかしろよ
まあ4期あるかどうか正直ちょっと怪しいけど
もっと格好いいデザインで良いじゃん
なんであんな適当な
続編は前作よりも予算下げる方針みたいだし
今回以上にチープな映像見せらるくらいなら続編は無くてもいいかなあと思うわ
アニメは頑張ったと思う。それでも余計な部分多かったけど原作からして仕方ないかなぁと
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。