1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:28:55.432 ID:KM1tDBFm0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:29:37.026 ID:M7wETGkDd
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:31:25.993 ID:KM1tDBFm0
>>3
6位がまだわからないから何とも言えんが
7位くらいの未知の力使う奴かもしれない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:29:55.959 ID:i937yEXv6
戦闘力順じゃないらしいから……
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:30:14.996 ID:JBMZDCGNd
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:30:50.113 ID:r1q7DyMy0
垣根とかに泣きつけばいい
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:31:31.838 ID:afE2eJAud
>>7
勝てなくね?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:31:08.059 ID:xGl+HaTm0
御坂美琴「てかヤる?」
ロリータに通用しないか…

13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:31:36.888 ID:Bwlg+tvt0
>>9
3p持ちかければ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:31:20.523 ID:Jl10A8C00
アレイスターの計画にとって有用な順番だっけ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:34:17.746 ID:f7U2OjAo0
2位ってどう強いの?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:35:22.311 ID:KM1tDBFm0
>>23

一方通行は日常生活でコップとか服とか反射しないように設定してる
2位さんはそう認識させる物を作り出してぶつけてくる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:38:03.155 ID:+iMiYVni0
>>25
その設定って任意で変えれないの?
全裸になって服とかも全部反射するようにしたらええやん
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:39:09.741 ID:KM1tDBFm0
>>30
全裸になりたくないってプライドがあるんだろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:36:01.467 ID:zTUoS5950
>>23
最初はなんか万能物質を自由自在に操作できるみたいな能力だった
一回死んでからは自分自身が万能物質になって、
質量半無限、形状不定形、性質兵器化自由で不死身のチートになった
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:35:42.971 ID:AsL2IWly0
オゾンの匂いに気付いたってことは遮断できてないから
普通に負ける可能性もあったぞ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:38:19.578 ID:gHettFmW0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:38:39.238 ID:YPh16bwcd
天使化したら初期一方には勝てんじゃないの
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:39:25.462 ID:oI4QXF7B0
一方通行って1位だっけ?
あいつって測定器で計れる火力あるの?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:41:21.823 ID:zTUoS5950
>>35
地球の自転エネルギーを勝手に拝借できるから、理屈の上ではいくらでも火力出せる
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:41:07.709 ID:OBdaxRR00
今美琴の方が強いけどな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:42:55.304 ID:YPh16bwcd
AAA美琴とか火力上がっただけで反射されたら詰む雑魚だぞ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:52:38.216 ID:zTUoS5950
>>39
よく考えたら窓の無いビルの装甲ってアクセラさん参考にしてるらしいし、
あれぶち抜けた以上はみさきちブーストがあれば
白翼なしのベクトル操作なら突破できるんじゃね
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:43:36.660 ID:2KrwABYK0

上条に泣きつけばいい
2勝0敗とかだろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:46:02.482 ID:gHettFmW0
現状だと一方に電池ある限りある程度の強者相手じゃきついよね
しょくほうにリモコンワンクリックで負けたりしないの
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:48:11.478 ID:bt+N5USS0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 17:49:34.762 ID:HGisQfD5p
一方通行って光反射すれば姿見えなくなれるんじゃね
まあめっちゃピカピカするから居場所はバレるだろうけど
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 18:11:31.682 ID:Jl10A8C00
>>43
反射せずに光を受け流したら透明になれるんじゃね
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 18:09:40.565 ID:XPZ9XcNs0
打ち止めを電波暗室に放り込んで置けば余裕で誰でも勝てる
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 18:14:03.522 ID:b7dZY6Mp0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 18:33:57.002 ID:xi7F4Ki9d
木原神拳覚えれば勝てる
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 18:04:25.500 ID:I3MyYU0B0
超電磁木原神拳で余裕だろ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538382535/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
確か麦ノンめっちゃ強くなかったっけ?
魔術も操作できて世界の法則に干渉できる
美琴もAAAを手に入れてパワーアップしてるがさらに何段階も上にいる
一方通行って言い方だとベクトル操作って超能力の事なのか原作最新刊の魔術まで使えるアクセラレータってキャラのことなのか分からないよね
雑魚には無双するけどボス格には歯が立たない半端な強さのセロリが好きだったのに魔神倒すとかちょっと萎えるわ
スパコン級の演算力持ちのAI娘とレベル5ロボに突破された事例がある
つまり美琴もどうにかしてハッキング駆使してどっかのスパコンの力借りて一方通行の演算を超える攻撃を計算出来れば反射突破だけならワンチャンあるのかもしれない
まあ反射突破したところでどうにもならないくらい強いから厳しいけど
妹達に化けて暗殺するのが一番可能性あるんじゃない?
ミサカワーストの次の世代の妹達だと名乗ってみるか
対魔術式駆動鎧
本来の性能を発揮できれば魔神とも戦える装備
実は美琴が本気になってその通信を妨害したら勝てるんじゃね?
翼が出てくる究極の力は、本当に必要な時しか発現しないみたいだしな
本当に2人で戦ったらネットワークの総体さんの一存で勝敗決まるだろう
これで、理屈の上では御坂は簡単に一方通行を倒せる。
まあ前提として「御坂が一方通行の現状を正しく把握してる」のが条件だし、
そもそも作者は間違いなくそんな展開は書かないし、そんな展開になる要素もないんだけど。
御坂が今さら「妹達に借りを返すゥ」とかマヌケなマッチポンプしてる一方通行のような阿呆の相手しなきゃならん理由も見当たらんし。
アレは木原クンしか絶対使えないのに
基本生命活動に必要なものは取り入れてそれ以外は反射に設定してるから反射されるんじゃね?酸欠は必要なものが取れないからやられるだけだし。
分子・原子レベルでベクトルを操作できるなら外部のベクトル取り込んで細胞の代謝に使うことも理論上は可能だろ
今のアクセラレータならそれくらい出来るんじゃなかろうか
あいつ何気にコロンゾンの必殺の一撃ベクトル変換で無効化してるからな
単純な威力ならオティヌスの弩より破壊力上なのに
新約10巻の頃でさえ白翼任意で出せるんやぞ
今じゃプラチナの翼でエイワスの領域やし美琴じゃ逆立ちしても勝てん
翼もAIM由来だからネットワークにそっぽ向かれたら出てくるのか分からんし
その話だと木原戦で黒翼出たのおかしいだろ
理屈が分かれば不意打ち一発なら 当てられると思う
あれはあくまで誰かを守る時に発動する力だろう
それでもあれミクロ単位の肉体コントロール必要かなんだぜ?アニメで棒使ったりしててとてもそうは見えないけど
杉谷が出来たように数多しか出来ないって訳でもないぞ
あそこまで戦闘に活用できるのは数多だけってだけで
自分を守る為に使ったら駄目なんか?
そもそもその設定も恋査の時にそこまで心情が変化したって表現しただけやし
実際黒翼に関しては一方通行の時と恋査の時は状況が違う
実際具体的な発動条件も能力の仕組みも何も明かされてないに等しいし
それでも不意打ちの一発だけでしかも杉谷ほどの達人でも頬をビリビリさせるくらいで骨折レベルのリターンだからなあ
演算を超える攻撃も当時の一方が魔術に疎かったから原典であるミナを破壊できなかっただけっぽい
ダメージも本来上条さんを超えるパンチ力なはずなのに大して通ってないし
魔神も同じようなことしてたけどちょいダメを与えるだけで足をぐしゃぐしゃにされてたし
結局まだ謎に包まれた大覇星祭のレベル6シフト実験の全貌が知りたいです。あの頃の一方通行ってミサカネットワークの異常で影響受けてたんだろうか。
垣根君にも勝てんだろ
ていとくんとか雷神みことでも勝てなさそう
某担当曰くあばばばば状態だったらしいですよ
無理でしょ
A.A.A.本来の性能を持ち出せるなら分からないけど、美琴は単純な火力補強でしか使ってないし使えない
まぁぶっちゃけ今の一方通行さんは最強格の1人だから美琴と比較すること事態烏滸がましい
大体素の状態でも出力は下がっててもベクトル制御領域自体は強くなってるからな
上でも言ったが妹達のコスプレして一方通行に憎悪を覚えた妹達のフリをしよう
そしたら動揺して反射なんて出来なくなるから
打ち止めを殺そうとさえしなけりゃミサカワーストなら勝てた
ミサカワーストの悪意と垣根による残滓も乗り越えたのにモノマネ程度で一方通行が揺らぐ訳ないやろ
逆に逆鱗に触れる可能性すらある
じぶんではもう物語にならない劣化なろう主人公だろ
読んでないのに記事にはコメントして的外れな批判とか草
そもそも、言わば通常の法則を扱うしかない美琴が法則そのものを操れる一方通行にフツーに勝てるわけないのは旧3巻の時から当たり前の事実。今さら議論する事でも無い
その上で、酸欠狙いならワンチャンとか演算ジャミングで瞬サツできるとか手段出すならともかく、ピントのズレた能力自慢したいだけの人が相変わらず多いな
何でわざわざ対戦議論なのに一方通行側が使える手段使わずに手加減する必要があるんだ?
これは最強議論じゃないんだよ
そんなお行儀のいいジャンケンみたいな勝負を妄想したいなら自由にしたらいいがな笑
覚醒してやっと弱体化した魔神と痛みわけだし
まぁトップレベルではあるだろうな
このテの話題で、連投したり一日中張り付いて妙に断定口調してるヤツの気持ち悪さよ。
一方通行、クリフォパズル、ミサカシスターズの
三位一体だし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。