1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:05:41.24 ID:nAv48jbW0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:06:25.25 ID:W8+scmoZ0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:06:29.13 ID:M/5bsfNG6
デレマス
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:06:40.11 ID:jq56iYLod
バジリスクの一話すき
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:06:46.98 ID:7xjzMeC0r
SEED
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:24:14.58 ID:+YgWIpSha
>>7
EDの入りホンマええよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:14.21 ID:0rrWEdufd
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:15.56 ID:OO41pO0J0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:09:20.75 ID:+G1uVOn5a
>>10
監督が
「女子高生の日常アニメで戦車がちょっとだけ出ます」
とか言っててアレだったからな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:18.21 ID:KhPrZvL40
北斗の拳
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:35.24 ID:dq5a/qCM0
喰霊ゼロ
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:18:33.30 ID:Z8AHHS9K0
>>14
ワイもこれ思い出した
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:51.30 ID:A96GLHML0
コヨーテラグタイムショーや
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:53.11 ID:6LFLE4SNa
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:00.80 ID:xjTPSAMC0
ギアスだろうなって開いたらギアスだった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:32.12 ID:ewHaFwYsp
琴浦さん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:33.04 ID:Xz3mMjkdd
PSYCHO-PASS
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:36.90 ID:Vw4NOHiaa
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:49.50 ID:Uuu7WsICd
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:57.39 ID:PWIldJhja
ボンバーマンジェッターズ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:08:59.27 ID:0fJgQsAg0
これはクロスゲーム
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:09:07.39 ID:DF6ZhfDnr
あのはな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:11:46.02 ID:Y5Q1FqYp0
>>30
これこれ&これ
1話でボロボロ泣いたワイの涙を返して欲しい
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:09:46.53 ID:dPr+eD2M0
キルラキルの1話は素晴らしかった
なお
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:13:18.96 ID:NrW+Sw9q0
>>40
中弛みあったけど終盤もよく出来てるやん
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:09:46.93 ID:bp/JR4wja
ナースエンジェルりりかSOS
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:09:58.69 ID:lvDm2dKz0
シャーロット
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:10:04.21 ID:xybJpJhFM
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:10:19.70 ID:5pogIINwd
レクリエイターズ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:10:48.94 ID:BTqIroXzd
ギアスは二話からだろ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:11:12.82 ID:JtvYU+7nd
涼宮ハルヒの憂鬱
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:13:28.66 ID:UeWtr6BJd
>>62
みくる伝説やんけ
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:18:32.78 ID:JtvYU+7nd
>>88
それがええやん
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:11:36.28 ID:w57zcekJ0
夜のヤッターマン
なお
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/01(月) 15:14:08.14 ID:BF/iL01hM
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538373941
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 転生したらスライムだった件 1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() とらドラ! Complete Blu-rayBOX 【初回限定版】 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
1話と最終話でリンクしてるサブタイトルもっとすき
種
神秘の世界エルハザードOVA
進撃
狼と香辛料
僕だけがいない街
どうしてああなった...
個人的には血界推したい
バトルシーンカッコよすぎたのに後半ギャグでしかないギャップがよかった
あのワクワク感だけで1年間見切ったようなもんだ。
思い返すと、なかなかの苦行でしたがね。
ガルパンはないだろう。
生徒会キャラ出来てないもの。
今でも2話までをよくループで見てる
ガンダムSEEDとデレマスかな
そんなことは無かった
ヒーローマンも一話は最高だった
なお
OVAぼくの地球を守って
あさっての方向。
2話以降も面白いと記憶にのこるけど「1話が完璧」とゆう印象なくなるんだよね。
逆に「1話が肩癖」でも後がつまらないと作品自体記憶からきえていくんだよね・・・
書き君みて「コードギアス」あぁすごいよかったね!
「アルドノア」うん!これもすごかった!!
「SEED」え?ファストの劣化パクリじゃん・・・
「SAO」原作みてなかったから、かなりひきこまれた!
「ガルカンティア」も、あれ?こっちのほう!?とおもしろかった。
あとはなぁ。。。
最終回までみて1話も面白かったなぁ これは多いけど1話が完璧!ってのは少ないね?
基本世界の説明と設定をやりつつ2話も見てもらうための引きが必要だからねぇ。
1話のみ最高にパターンとしてだけど。
なお
二期が残念すぎる
あの後、キムタカが変な方向に進化してしまったからな。
あの作画と熱さ、シェリルの歌には引き込まれた
エウレカセブンも「あ~いきゃん!ふら~~~い!」は一時流行ったしな
AOなんてものは無かった
皆さんが述べている作品群は基本的に二話目も面白いから・・・ぶっちゃけここでわざわざほめなくてもいい・・。
しかし、「コヨーテラグタイムショウ」は一話が恐ろしく完璧すぎて、一話目でピーク終了、二話目以降はおもしろくないわけではないが、一話の完璧さがあだになって、いまいち締りのない作品に・・。
そんなわけで、今回の議題においては「コヨーテラグタイムショウ」
うん、あの作品、ホントにどうしてああなったorz
作画を大目に見れば初代ガンダムが一等賞だわ
第2話までに録画したビデオを8回観た。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。