1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:02:20.725 ID:W0sywccq0
俺は怪人に改造手術された線を追ってるよ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:02:42.150 ID:m4oy5isLd
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:03:00.438 ID:42OETHNud
暇を極めたから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:03:06.401 ID:SJBhBW740
ハゲだから
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:03:26.433 ID:11m1Nffk0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:04:10.290 ID:uHHtcQln0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:04:26.250 ID:qxLOFuiG0
禿げ上がるほどの訓練をしたから
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:05:21.363 ID:gEiG+8zdd
ホームレス帝殺した奴の正体がサイタマの深層心理みたいな展開ある?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:06:38.122 ID:djwedIz/0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:07:28.446 ID:hcUMis/f0
考えたこともなかった
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:08:24.567 ID:x3ZttxNGa
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:08:45.097 ID:WmiuYynE0
今のところリミッター解除に一番近いてるのかメガネ説
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:10:08.363 ID:jUIRfbKu0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:10:35.208 ID:6O/qHNKh0
そういうの真剣に考えるような漫画か?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:11:14.994 ID://Stz81W0
そこまで考えて作ってないだろ
強すぎるキャラ主人公の漫画って面白くね!?
みたいなテンションで考えられた設定じゃないの
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:12:05.193 ID:Bnqqr+Sa0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:12:38.987 ID:e1UIarqIa
禿げるほど一生懸命頑張ってトレーニングしたからだぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:17:35.415 ID:Z38UjuOV0
多分最後まで強さの秘密は明かされないと思う
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:19:10.921 ID:0spFvryY0
ギャグマンガだから
あれに理由付けし始めたらつまらん
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:19:44.021 ID:6Vofl+QSK
サイタマ[HP:∞/∞]
これ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:20:35.730 ID:F/MxSkFJa
制約と誓約だな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:21:27.079 ID:ebHzpRTJ0
主人公だからだろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:29:56.081 ID:UNo7rHKi0
ハゲのくせに強いってなんなんだろうね
まず毛根が弱いじゃん
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:43:21.751 ID:HaBGakVaa
死を何度も乗り越えたって誰かが推測してる説明あったじゃん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 03:12:27.361 ID:OZBE68/Dd
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:42:01.181 ID:DEscgYQH0
じゃあハゲが猛特訓したらどうなんの
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/29(土) 02:44:15.016 ID:Xe8DcB0h0
>>41
はえる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538154140/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() モブサイコ100 BD-BOX (初回仕様版/3枚組) 予約受付中!! ■第1期 BD-BOX Amazon特典あり | Amazon特典なし ■REIGEN ~知られざる奇跡の霊能力者~ Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() ワンパンマン Blu-ray BOX (特装限定版) 予約受付中!! 早期購入特典あり | 早期購入特典なし |
コメント一覧
それだけで強くなるのは疑問だが( ・_・)
なんか展開あるとしても後付けだから
ブラストは元々力を受け容れるに相応しかったから髪の毛は犠牲にならなかったけどサイタマは髪の毛を犠牲になった
こんな感じかな
禿げは己が身を捨てて全ての災害を封じるも、また数年後に災害レベル神の災害が発生して銀河系ごと地球消失
完
アラレちゃんは意外と作中じゃ弱いし
突然ハゲマントになっただけだよ
ジーナス博士の適当な説明を真に受けちゃいかん
誇張なく神に近い領域にいて人間の枠なんて超えてるんだからな 第四の壁の外のキャラクターって言ってもいい
誇張なく神に近い領域にいて人間の枠なんて超えてるんだからな 第四の壁の外のキャラクターって言ってもいい」
抜けたんじゃなくて引っ込んでるんだわ
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
これ説明したら一気にただの凡作になりさがるから
「強い。なぜなら強いから」で押し通すから、他にはない謎のシュールさが生まれる
色んな説明が出ているけど、あれは他キャラ用の設定で、サイタマには全部ミスリードだと思う
技量も何もギャグ漫画だし
アラレちゃんになんで地球割れるのかって理屈づける奴はいないだろ……
そもそもサイタマが作中一番能力が高いだけで、S級人間組も大概人外じみてるわな
そらお前らが喜ぶからだろ
最初っから無敵とか最強とか言っとけば安心して読めるからな
理由の後付けがいまだにないってのは作者側も困ってんのかもな
あんまり考察立ててやるなよ
作者側がチェックしてて予想を超えてやらんとって一生懸命かもしれんから
ハードル上げ過ぎると破綻するか期待外れって結果で作者も読者もガッカリするだけになる
サイタマもガロウもホームレス帝も
公園に立ち寄ってるとかいうの見たな。
普通の人間は上限が1000刻みで倍々に能力が向上するんだけど
サイタマは能力の上限が5とかで馬鹿みたいに上限突破した結果がアレなんじゃないかな
あえていうならアンチチーレム漫画だからハゲさせることでモテずにハゲてることをいじられるキャラにしたんじゃね?
常人よりちょっと筋肉ある奴がリミッター外したとして
その負担は何処に行くのか、そもそもそこまで強くなるもんなのか?って話だしね
サイタマの体がリアルのそれに近い構造だったのでは?
そうでなければ、改造人間かなんかやろ
原作よく知らんけど・・・
ギャグに見せかけたシリアス系だと思ってた
適当にぼかしたまま最後まで押し通すのがベストよ
近くに寄ってきてる連中はサイタマの人格に惹かれて寄ってきてる奴が多いし
んで彼らの力の根源が仮に神として、サイタマとホームレス帝のは確実に別モン
だってホム帝の神は自然の味方で、ホム帝が人類文明を否定する思想を持ってたからこそ力を与えた
サイタマはそんな思想微塵もないしガロウもそう、だからサイタマの強さとは別ベクトル
大体人類相手させようとしたホム帝があの程度でサイタマ極振りとか無能にも程がある
あと地球の意思から生まれたワクチンマンはホム帝と同じ神の使者だな
ほかエスパー勢や単純に種族として強奴らも災害レベル神レベルは複数いて派閥争いしてたりな
神関係ないなら説明通り人類が勝手にリミッター外したり突然変異してるだけでタネも何もないか
だとしても神に関しては絶対いつか出るだろな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。