1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
半端に現代知識あるこの辺の鯖はギャップ強そうだな…
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
召喚の度にリセットされるから毎回新鮮な落胆が
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
式なんかもかなりデカそうだよなギャップ
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
snで呼ばれてずっとうわー懐かしい
こんなんあったわ~してるエミヤの漫画があったけど
本当ああなりそう
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
いいとも終わったのか...!
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
なに?平成は天皇崩御より前に終わったのか!?
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
>>4
年齢を考えたらイスラム国建立するくらいだよ
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
>>4
長く見積もってもsnから10年ぐらいだから2010年ぐらいにはしんでるはず
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
>>4

衛宮士郎は2004年(現実世界のSN発売年)で17歳
2006年(19歳) 遠坂凛と共に渡英して喧嘩しテムズ川に落とされる
やがて実力派の魔術使いとして世界各地を渡り歩くようになる
SNから約10年後(2014年 27歳前後)に世界と契約する
そこから数年で元友人にハメられて死去
なので今年死んだ可能性もある
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
生年と100年とか離れてたら気にならんだろうが
数十年単位だったらそりゃな…
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
ベルセルクはまだ終わってないのか…?
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
>>9

キャスカの記憶戻ったよ
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
式に色んなダッツ食べさせたい
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
まだ生きてたとしても海外で活動に専念してたら
日本の芸能情報なんて知らないだろうしね
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
ただの久しぶりに帰省した人になってない?
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
>>18
まぁ間違いでもない
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
正確には帰省できなくなっちゃった二人だ
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
庵野がゴジラの監督で…?エヴァはまだ終わってない…?
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
スマスマとか見てそうだな士郎…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
聖杯戦争からから10年もすりゃ紛争地帯飛び回ってる頃だろうし
SMAP解散とかニュース入ってきてないだろうとは思う
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
野沢雅子はまだ悟空の声やってるんだな…(ホッとしてる)
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
来年アニメ版シティーハンターの映画放映するのか…?
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
>>27

ああ…からくりサーカスもあるぞ…!
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/27
月姫2はまだ完成に至ってはいないか…
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
現世のドラキュラグッズを見たら『思わず』壊してしまうよ
ドラキュラ本来の意味である竜騎士の息子ってのが完全に
魔物達の王って意味合いに変わっちゃってるからそら激おこよ
敬虔なキリスト教徒なのに教義に反する怪物扱いされるとか風評被害酷すぎ
「・・・王家の紋章 まだ終わってないのか」
「サザエさんを見るとほっとする。何?さくらももこが亡くなった!?」
「はじめの一歩、一歩が引退!!?」
スマスマとか見てそうだな士郎…
スタジオの充実した設備や食材に一瞬目を奪われてから家事と魔術鍛練に励む士郎、設備を羨みつつ手際にダメ出しする紅茶と2度楽しめるとか反則過ぎる…っ!?
拷問やん
というか本編後は体が違うから寿命とかなさそうだが
フランスで実写もやるで日本では高評価だけど海外では叩かれてるで
ドリフターズの信長がそんな感じだな
そんな御都合設定なのか
現代でもジャンヌジャンヌ言いながら子供殺すジルドレ
所詮同人キャラ
いやそもそも精神汚染で頭イカれてて会話も成立しない状態だし
逆にそんなことも知らないって…と思ったがこの人がフェイトファンとは限らんかったな
アナスタシアはソ連が滅んでいてメシウマしてそう
そういうので感情が動かないんだけどね
その時期はまだソ連成立してないし、むしろ内戦で革命派が苦境に立たされてたから逆に革命政権が70年近く存続してたことに驚くかもしれん。
発狂してる云々以前になんで強行を止める必要があるんだよ
ジャンヌは復権裁判こと勝訴して名誉だけは守られたけど死体焼かれて灰を川に流されたんだぞ。最後の審判を受けられないからキリスト教徒としては全く解決してないじゃん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。