1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:26:52 ID:T3u

 49398

少なくとも花山には勝てるやろうけど



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:27:51 ID:a6i

 49399

ゲバルくらい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:30:37 ID:bbQ

独歩よりちょい下くらい



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:31:15 ID:8rm

主人公補正がどの範囲なのか
いうてラッキーとかたまたま仲間が助けにみたいなんないし
補正がつまり刃牙の実力そのものじゃね?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:31:47 ID:aGl

>>5
 49400

VS柳



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:34:50 ID:8rm

>>6
確かにこずえちゃんは補正かもな
DTのままだったら今程強くはならなかったかもな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:37:50 ID:aGl

>>9
それに毒手に浮気しなきゃもっとやれたんじゃないかって
あの毒わりと遅効性やし、
初戦なんか空道で圧倒しとったのにあのまま行っとけばなぁって



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:33:18 ID:EXa

 49401

刃牙が脇役やったら郭春成といい勝負しとったやろなぁ
モロに補正かかったシーン挙げて検証していけば答え出るんちゃうか



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:34:18 ID:MZ7

 49402

筋肉だるまのオリバに小細工抜きの力比べで押し勝っちゃったんだから
現実的な強さなんて考慮するだけ無駄
もう刃牙の試合は全て主人公補正ぞ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:38:05 ID:a6i

>>8
せやな
特別な理由も経緯もなく勝ってしまったからなぁ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:35:52 ID:VcI

 49403

本部補正抜いたガイアは作中どれくらいの強さ?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:38:19 ID:T3u

>>10
むしろ強くなって烈海王クラスやろ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:36:30 ID:FHw

補正かかって謎強化されまくってるけど最強クラスなのは間違いないやろ
普通に勇次郎武蔵武器あり本武の下ぐらい



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:38:22 ID:xhX

バランスのいい選手をちょっと上回るくらい



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:38:33 ID:Tho

戦法に個性がないから下位やぞ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:39:14 ID:FHw

 49404

武蔵本部より弱いのは確実



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:40:01 ID:xhX

バキの必殺技が鞭打とゴキブリタックルという事実



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:40:49 ID:Tho

>>21
消力しか使わないのに中国拳法の代表面する奴もおるし…



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:42:30 ID:ZC3

>>23
消力あったら他いらんししゃーない



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:49:46 ID:FHw

オリバめっちゃ好きだったのに普通にパワー比べで勝てないキャラ多すぎて草
単純な筋力だけは最強にしといてくれや



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:51:21 ID:T3u

>>37
勇次郎に余裕で封じられてたな
あれちょっとおかしいわ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:53:46 ID:FHw

>>39
勇次郎に負けるのはしょうがないとして
せめて互角からのギリギリ負けにしてほしかったわ
しかも勇次郎ピクルに力比べ負けるしピクルは武蔵に力比べ負けるしで
これじゃもうオリバが馬鹿じゃん



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:53:00 ID:aGl

>>37
ほんこれ
オリバvs渋川みたいなんがええんや

 49405



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:55:34 ID:FHw

>>43
わかる
渋川に相性で負けてポケット居合にゴリ押しで勝てるところがええねん



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:52:08 ID:YRb

いやいや普通に作中2位やろ
決着はあれやが、言うても勇次郎とガチで殴り合ったのは刃牙だけやし



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:53:19 ID:VcI

 49406

実際主人公補正なくちゃ刃牙みたいなほっそい体で
勇次郎とかの攻撃受けきれるわけないやん



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:54:53 ID:YRb

ジャックさんと烈兄さん扱いなんとかならなかったんですかねぇ
ジャックとかグラップラー刃牙のラスボスなのに、あんなんあんまりやんけ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:57:11 ID:T3u

>>49
バキからの株価急落で涙出ますよ



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:59:01 ID:YRb

>>61
言うてもバキではまだ強キャラやったやんけ
シコルスキーを圧倒してたし

全てピクルのせいやで



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:55:50 ID:VcI

 49407

で、いつになったらバキVS独歩やるんや?



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)00:57:56 ID:iLb

でも少年刃牙の戦闘は楽しかったわ



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)01:02:06 ID:jMj

 49408

妄想実戦とかいうチート技やめろ



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)01:02:51 ID:lC2

>>78
アレで烈さん刃牙に負けたの未だに納得いかんのやが
ほぼ技見せてなかったのに



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)01:03:59 ID:YRb

>>81
勇次郎「手に取るように分かるぞ。お前がどう戦い、そしてどう勝ったのか」

実際はキレて首ゴキゴキィやからなぁ



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)01:04:25 ID:jMj

>>81
現実に近い妄想だろうが勝てるかは別だよなあ
ワイが同じ方法でボルトと100回レース勝負しても歯が立たんし



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日)01:07:09 ID:YRb

刃牙は最後に登場人物総出演ほ第二回最大トーナメント書いてくれないかなぁ



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537025212/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou