195: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:25:53.30 ID:yv3P1KtG
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:05.21 ID:4WycgCrm
二週目はコールドスリープに入ったりんねでいいけど、
最初の久遠はただの関係ない久遠だったのか?
250: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:22.82 ID:BwkzqIaT
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:27.71 ID:r8HAv7+1
274: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:34.57 ID:LTgnYAWK
オチはともかくとしてゲーム原作だとちゃんと終わるのはいいな
286: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:42.03 ID:3sfSaEpZ
微妙に大事なとこ説明しなかったな
288: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:44.15 ID:m9LrZhLp
一応、母親関連のルートは解決ってことかな
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:25:44.90 ID:w4CqeuG+
290: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:46.86 ID:sucq4GAq
293: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:47.44 ID:nHlpaZXV
ヒロインの座を母親に奪われるってすごいな
588: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:23:31.32 ID:tPZM3Tc5a
590: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:26:48.88 ID:+vvk4ooW0
設定的に何かあるとは思ったがそういうことなのね
592: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:27:08.48 ID:dzJPJbSU0
え、よくわからん部分が
あの子供のせつなくんは死んでしまって、くおんが産んだリンネが後継になったの?
それと、タイムマシンというか繰り返してるの?
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:27:11.89 ID:rWeXT4Ms0
結局バイモン病ってなんだったの?
595: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:28:07.23 ID:dzJPJbSU0
598: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:28:36.69 ID:dxpGosFiH
何故ループしてるか?知らん!
いっそ清々しい
599: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:28:49.62 ID:tPZM3Tc5a
600: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:28:55.52 ID:NEpHG/xw0
「謎は全て解けた!俺が凛音お前の父親だったんだよ!」
繰り返していたのは俺じゃない、世界の方さ
無限ループって恐ろしいよねw けどなんか色々スッキリして面白かったな
601: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:29:02.59 ID:dzJPJbSU0
くおんは、追いかけてタイムリープしてきて、刹那はただ眠っていただけ?
604: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:30:10.27 ID:fwds4yyV0
605: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:31:01.54 ID:dzJPJbSU0
作中で、刹那とりんねがデートしてる時に妬ましく見ていた話あったけど、
そういうふせんだったのか
606: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:31:15.68 ID:NEpHG/xw0
玖音と思ってた人は玖音に成りすましていただけで本当はあの未来リンネちゃん
未来リンネちゃん大勝利ぃいいいい!!
時を超えた想いがようやく結ばれて嬉しいわ
メインヒロインだったはずの凛音ちゃんは滑り台だけどそこは親子丼で良いじゃないか
607: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:31:21.28 ID:m1c7t3C00
ああ、これはSFものではなくて恋愛ものだったと言うオチなのか
608: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:31:28.13 ID:9B649ZC30
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:32:12.42 ID:rWeXT4Ms0
未来世界がデストピアになってた理由って何だっけ?
それを解決しないとまた同じ未来を繰り返すんじゃ・・・?
612: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:32:52.92 ID:CNzZoTIId
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:33:53.17 ID:NEpHG/xw0
世界が無限ループで繰り返されてるとかこまけぇことは気にするなって
620: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/16(日) 22:36:59.97 ID:dxpGosFiH
追いかけコールドスリープで先に目が覚めちゃったという
このネタありきで全部話組み上げた感ある
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
この内容を見てゲームを買おうという気には全くならない‥w
このジャンルで設定が曖昧な作品って本当に嫌い。要はコールドスリープして同じ期間をひたすら繰り返してたってこと?
まあ原作も強引な部分多かったけど、アニメの比じゃないし
いずれかじゃないのかなあ…時間をかけると相応に人的にも金銭的にも負担になるから、ね
結局こうなると
何度同じこと繰り返してしまうのかねアニメ業界もゲーム業界も
ネタになればそれでいいっていう焼畑農法で焦土と化してませんかね…
頭おかしなるで
御原刹那は死ぬし
原作のラストは恋愛ものとしてはあれだったし
それと作画も崩れなかったのは良かったわ
ごねしょんなんて言って「ごめんなさい」しないとね?
放映前と比べて放映中なんかまったく話題にならなかったけどw
リンネは冬に生まれて夏までスリープして凛音を産み寿命を全うし、遠い未来の冬にまた同じようなリンネが生まれる
で、最終話ではその繰り返しを脱して二人が結ばれた、ということ?
煤紋病は、遺伝性のDNAの欠損でサラの母が研究だか何だかしてたはず・・・
円環の断りを少し勉強しろ
そしたら今度伊豆新島に旅行いったときにこの作品を思い出してやる
なんか最終回の展開が強引っていうか雑っていうかw
唐突に遠くに住んでる研究者が現れたり、走っていったのにあっさり扉の前にいたりとか
っていうか何も解決してない気がするんだけど、伝承と病気はどうなった、骸骨になったセツナの正体は本物のクオンの息子ってことでいいのか? じゃあ主人公のセツナはいったいどこの誰なんだよw っていうかアイランドの皆はどうしたw
たとえ過去の皆は救えなくても未来に同じことが起こるわけで、アイランドを救う使命を持って過去(未来だったけど)に飛んだはずなのに何もかも放置して終わりってw
展開的にも母親=冬リンネなのは理解できてたけど、だからって「実はリンネだった! やっぱこっちが好き!」で終わるのはどうなのw ゲームもまんまこれなら全然プレイしようって気にはならんわw 何か母親に寝取らr・・・いや娘に寝取られかけたのを取り返したのか? まあとにかく何もかもすっきりしない、兎に角も形だけ整えただけでどうにもならないw
セツナが18歳として、夏リンネが16歳、冬リンネが当時小さかったから14歳なら出産に1年かかって現在31くらいだしギリ歳の差婚でもいけなくはないのか、ああなったら普通に親子丼にでもしたほうが余程すっきりする気がするけどw
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。