1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:52:54.502 ID:O3+9w/T500909
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:53:29.644 ID:EYw7Onty00909
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:53:49.768 ID:wBvss7IJ00909
作者でも持て余すレベルの強キャラって大抵油断して死んでるよな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:54:38.326 ID:UHIAX0S4a0909
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:55:38.200 ID:O3+9w/T500909
>>4
いや、小石のベクトルも操作してるから身体撃ち抜いて死ぬよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:56:36.182 ID:GiPMn5SC00909
主人公補正の前には無力
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:55:37.111 ID:c2RUnX4p00909
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:57:45.293 ID:UHIAX0S4a0909
御坂の工夫を凝らした多様な攻撃を右手の無効化だけでしのぎきる奴だぞ?
なんで小石で死ぬと思う?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:58:49.494 ID:O3+9w/T500909
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:00:16.832 ID:UHIAX0S4a0909
>>11
避けるなり右手で受けるなり余裕じゃん
どう考えても御坂の砂鉄の方がやっかい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:01:47.182 ID:O3+9w/T500909
>>15
いや、物理攻撃だから無理だってw
無効化できないし、そんなん避けられない数ぶつければいいだけ
勝ち目ない
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:58:20.677 ID:QEjYFgpAd0909
俺が一方なら実験で木原の犬になってる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:59:51.880 ID:BAkMSLRM00909
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:00:37.555 ID:O3+9w/T500909
>>12
その前に殺すから無理だよ
一方通行が馬鹿じゃなければ簡単に倒せた
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:59:59.431 ID:QEjYFgpAd0909
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 16:59:59.617 ID:nV1zpIIg00909
音速で動けば瞬殺
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:03:57.412 ID:O3+9w/T500909
>>14
これな
音速で動けるから余裕で倒せたのに…
まあ上条に負けるイベントは必須だからしょうがないけど
あの打ち止めさらったおっさんはマジでウザいわ
一方通行の能力奪いやがって
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:11:22.701 ID:bKLiSFkOd0909
>>21
上條自体遥か宇宙から光速で降り注ぐ
神罰ビームを完璧に防御する反応速度だからな
瞬間的にはマッハ3以上で動けると思われ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:12:59.023 ID:IuXIfG96d0909
>>31
そもそも上条の右手には修復点としての役割を果たすために
無意識のうちに手は異能の方へ異能は手の方へ向かうみたいな設定なかったっけ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:01:57.408 ID:QEjYFgpAd0909
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:04:09.038 ID:fBPIDyKop0909
というか一方通行は空飛べるんだから上から攻撃し続ければ負けるはずがない
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:07:07.435 ID:O3+9w/T500909
>>22
空からどう攻撃するんだよ…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:04:54.894 ID:r0oEPuzV00909
風操作覚えたの上条に負けてからだし
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:08:35.539 ID:mF2o7MLNa0909
普通は負けなくね?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:17:31.124 ID:m088wofHa0909
右手で受け止められない量浴びせればよくね
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:26:03.409 ID:nn7yIUt/00909
どうやっても勝てないレベルなのに
無理矢理勝たせた、しかも都合悪いから弱体化+別方向に進化させたってんじゃなあ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:28:57.202 ID:bKLiSFkOd0909
>>38
LV‐6ミサカ戦みるに上條の方が舐めプしてたんだよな実は
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:30:45.425 ID:uJNoQ9mY00909
木原戦とか石投げて終了だろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:34:57.462 ID:v2cuMtiF00909
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/09(日) 17:04:17.845 ID:IuXIfG96d0909
上条には無意識の未来予知があるから死なないぞ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536479574/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新約 とある魔術の禁書目録(21) (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() とある科学の超電磁砲(14) (電撃コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ラストオーダーを救うためにやってんのに
こんな猿には無理だろ
未来予測行動(自動)
ドラゴン召喚(自動)
能力無しの奴らもクソ強い学園都市内で喧嘩してどうにかなる格闘
主人公補正
むりむりかたつむり
その後、死体からドラゴン出て来てやられるだけだと思うぞ
ドラゴン体に封印されてるだけで上条さんとは別の存在みたいだし
ラストオーダーの事件もしかり
妙だな最高と聞いていたのだが
どのくらい大きいのかな?
殴られても大丈夫と思ってる所に
ケンカ慣れしてるから筋肉質とかいうヤンキーに不意打ちで顔面思い切り殴られたら普通1発で死ぬわ
演算間違えてベクトル自分に向けて自滅する未来しか見えん
普通のやつじゃ使えないしレベル5にもなれないぞ
初回の舐めプは前半だけで後半はガチマジ。冷静さは欠いてたが、それは雑魚メンタル故だから言い訳にはならない
2回目は全力全開で潰しに行ってるし、上条の戦力分析する程度には冷静。冷静は欠いてたが以下略
3回目は人体なんて軽く四散するであろう攻撃しかけてるから手は抜いてないし上条の反撃手段を読んでたわけでもない
負けに行ってるとは言うが、お呼びでない上に勝ちに行ったところで勝ててたとも思えない
暴風操作、黒翼、白翼と毎回殺傷力の高い新ネタで襲いかかって「上条と真面目に戦ったことはない」とか言われても、出来の悪い負け惜しみにしか聞こえないな
やるなら粉塵爆発の時みたいに広範囲を能力関係なしにやればおk
能力で状況だけ作って火花起こしてを連打してたら勝てるよ
光さえも反射出来るのに反射処理前に手を引けばとかドラゴンボールの住人かよ…
おう、熱膨張って知ってるか?
俺が一方通行だったらってのは、俺が東大主席だったら…みたいなことを言ってるようなものでもあるんだよな。
テレビで格闘やスポーツの試合見たオッサンのセリフそのままだな
引き戻しだけ真似した忍者は拳グチャグチャにされてたぞ
あと小説だと不意打ちの最初の数発で脳みそ揺らされた的な書かれ方してるから万全では戦ってない感じだし
コピー能力者のレールガンは撃たれる前に手を殴って撃たせないようにしてた
だから何度か銃で撃たれてるで
手元にあるものしか操作できんのでまっすぐ飛んでくるだけだし魔術より読みやすいちゃうか
魔術も外から飛ばしてんのに寄られてんだかあら石ころぐらいで止まらんやろ
あいつの勝ちでいいだろ
音速で戦えるのは聖人だけだぞ
一方通行が音速で動いても一瞬で詰まる距離にも付いていけないんでせいぜい突進くらいしかできない
あと一方通行の攻撃だけは馬鹿正直に食らわないといけない縛りも意味不明だろw
× 上条さんと一通さんまた戦う
○ 一通が勝手にファビョって通りすがりの上条に全力で襲いかかった挙げ句また殴り倒される
真性だろうとネタだろうとだいっきらい。不快。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。