1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
とよたろう版の方が昔のとりさっぽいけどなあ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
下は18号の挙動がかわいすぎて違和感ある
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
鳥山先生的にはこの時点の18号はこれくらい可愛い動きするってことなんだろう
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
下は今の鳥山
上は昔の鳥山って感じ
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09

もしかしてご存じないのかしらのくだりは正に鳥山漫画って感じはする
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
等身を下げてでも全身を入れようって言う方向性は鳥さっぽい
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09

比較するととよたろう版が口悪すぎて笑えてくる
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
可愛さはあるけど
ち…のトコとかは流石って思う
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
なんつーかネームの書き直しが完全解答というか
いらんトゲを全部抜いておられるな…
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
おブスさんはグッと柔らかくなるから流石
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
最初口悪い台詞とか原案は鳥さから提出だから
ネーム見てなんか違うなってなったんかな
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
ポーズが立ち上がる動きになったり感情表現ぽくなってたりするのね
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
「……?」のところではもう自然に立ち上がってるんだよな
やっぱ漫画上手いわ鳥さ
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
言われてみれば上は18号どうやって立ったんだって感じするな
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
18号はそこまで出番があった訳でも無いし
思ってる詳細な性格に差異があるのは仕方ない
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
とよたろうの立場はわりとうらやましい
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
鳥さはコマとコマを繋ぐ自然な動きの付け方がうますぎる
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
今殴った相手にそこのブスってのも変だしな
変わってる所が全部まっすぐ良くなってる
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
デブの角度ちょっと傾けるだけで画面の硬さ解消されてる
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
足が中途半端に切れてるより確かにいいな
ただそのver.があるから気づけただけで0から気づくのは凄そう
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
すぐ設定忘れるくせに髪型とか細かいことを…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
ロリっぽくなったな…これで人妻だからたまらない
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
漫画ってポーズや配置で全体の視線誘導
積み重ねてるんだなあと本当によくわかる
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
とよたろうは力の大会に入ってからなんか絵が雑になって来た気がする
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/09
漫画的には劇的に見やすくなってるけどやっぱ絵柄は前の方が好き
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
単純に人妻になったから棘が抜けたような表現にしたいのかもしれんけど
ブスと言われてキョトンとした顔してる方が
対比が強調されて、より面白みが出る
単純に可愛く直したって訳じゃない
初期なんて様変わりしてた部分有るし修正部分減ってんじゃね
テンポっつーか雑だわ
撃墜数一位がケールで二位がフロストで三位が虫だし
口悪いだけだよね。
セリフ苦手なのかな。
こうやって見るとすげー自然に見える
神である手塚治虫から後継者と名指しで任命された鳥山明に指導されるなんて漫画家としての冥利に尽きるな
尾田栄一郎も羨ましがりそうだし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。