1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:16:38.663 ID:7mKBmm8Q0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:17:31.506 ID:VFOwLASr0
シャルティア以上に強い奴ナザリック外にいない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:17:37.140 ID:pCeHC7500
戦いでも余裕に見えても
アインズ様モノローグでめちゃくちゃ苦戦してるから
原作を読め
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:25:20.093 ID:srkT2U/50

ルービックキューブの女を早くボコボコにして欲しい
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:44:33.012 ID:c05P9zjc0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:47:06.337 ID:f4jkT3dT0
最終的にやられる側になるんだろ多分
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:56:42.861 ID:kDEXmBth0
主人公がダークな 「デスノート」の八神ライトも最後は
シボンしたしなー
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:19:23.210 ID:4rSrEj2E0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:20:38.894 ID:AByAFrUy0
>>4
それもマッチポンプじゃねーか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:23:55.926 ID:4rSrEj2E0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 21:45:47.494 ID:EPub83kma
>>7
オーレオールオメガのドッペル出してくる辺りに本気度が伺えたな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:06:56.000 ID:4rSrEj2E0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:20:49.121 ID:NpZvJ3Ew0
幸せになりましたって展開はなさそう
最後まで哀れなままだと思う
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:27:05.409 ID:DLTYZulxM
むしろどういうふうにナザリック勢が滅びていくのかが楽しみだわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:29:21.805 ID:3U/WUKP20
ええ?これからもシャルティア以上出てこないの?
無双は無双でも強敵を倒すのもあってもいいのに
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:29:57.129 ID:BkIX7k0Q0
全然ストーリーが入ってこないよ、これ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:54:20.354 ID:ElmXtCaCa
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:37:27.829 ID:zI7DpRF9d
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 22:44:54.022 ID:SSG+Qpg10
>>24
茶番だし
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 23:29:02.372 ID:tq0j3oml0
>>24
マリオでBダッシュ禁止位は苦戦してたな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535976998/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アルベドが暴走した結果ナザリック崩壊ってパターンが今のところあり得そうだが
それか、いわゆる異世界物って感じなのかな?
ナザリック外の原住民の群像劇がメインだし
アインズの苦戦は最後じゃないかな
原住民となったナザリックが、滅ぼされる形で
アニメでは来期以降だけど
最新巻の負けもカウントしてたし
デミの智謀に突っ込み入るような事になってもそれが作者の限界で改善できない訳だし
まあアインズ様が道化役で誤魔化してるけど
二十のうちの光輪の善神が現地にあったら負けるだろうけど
あの死ぬ死ぬ詐欺もカウントに入ってんの?
あれは入れたらダメだろ
それがマジなら萎えるんだけど
という知恵袋レスがあったがどうなの?
どのタイミングでどんなニュアンスでいったのか分かる人いる?
旦那さんがもいるから生活は安定してるだろうけど
別のまとめサイトでラノベ作家が契約金と原稿料の入金された口座の通帳を撮影した画像を上げてたけど
契約金500万円、原稿料560万円、その後も単行本1冊1000万円が2回の2000万円、合計3000万円の印字があった
5巻までに印税1億円目指そうと担当編集とはなしてるとか
オーバーロードレベルになると印税入金1億円とかありそうな気がする
くがね氏の解説を今読み進めてる所なんだが、その中に記述があるのか、それとも別のソースがあるのか。
純粋な戦いをしたのがあの戦いだからな
盛り上がりって点ではまさにピークだった
アニメ売り上げが2期でガクッと下がった理由の一つだと思うわ
一番はつまらんトカゲ編長すぎだと思うが
ただでさえ読んでてきついレベルの文章なのにアンチヒーローという看板まで下ろしちゃったら駄作ってレベルじゃないぞ
俺は単に異業種の組織が独自の価値観で試行錯誤しながら侵略戦争する話が読みたいんだけどな
無理なら無理ってあとがきにでもなんでも書いといてほしいわ 時間の無駄だから
原住民キャラクターを掘り下げて
感情移入させて、
圧倒的強者に蹂躙されたり、道半ばでの非業の死
どうみても最後のナザリックと鈴木悟の破滅の前振りだわ
自分の望みを補強するために情報拾ってきて結論出すって
もろに確証バイアス
アインズが負けるって一体どうやったらできるんだってくらい不可能に見えるんだけど
書く気なら大陸中央の国との戦いなんかもやって50巻くらいいけるけど20巻で終わる予定らしいし
オレ達の戦いはこれからだ!って終わるんでしょ
お前かw
書籍版トゥルーエンド
まさかできてないやつおらんわな
すまんすまん
ルーン武器の売り込みに失敗したのが、今回のアインズ様の敗北。
そのかわり知能が残念でウナギ化とかのデメリット持ち
デミさんアルベドは知能高いから戦闘面では劣る
アルベドはそもそもタンク寄りのステなのでチーム戦じゃないとそこまででもない
というか仲が良いギルメンはまだ連絡取り合ってる時点で仲間が大切なんじゃなくゲームが大事なだけってロクなオチじゃないだろ
ゲームも大事だけどリアルも大事にってスタンスのギルドなんだから
現実世界にまで仲間意識持ち込んで馴れ合うのもおかしいだろ。
しかもアインズ・ウル・鈴木"モモンガ"悟・ゴウンはゲーム世界に取り込まれた人外のモノな訳だし。
アウラの邪魔が無かったらスポイトランスでやられていたでしょ
アインズは、やっぱり温厚育ちのまんまだわ
少なくとも現地民に純粋な戦力でナザリックに勝てる敵がいないのは作者が言ってるらしいし、その上でモモンを敗北させるにはユグドラシルプレイヤー、ワールドアイテム、守護者の裏切りぐらいしかない
後者二つは既出のネタでインパクトないからボツなんで実質これしかあり得ない、あとはまぁモモンが改心するとかあるけどそんなオチで面白い展開に出来たら逆にビビるわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。