1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
頭ハッピー
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
肉体は強化されるが脳ミソはそうはいかない
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
ハッピーを詰め込むためにはこれくらい頭空っぽじゃないといけない
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
こっそり宿題を投げ捨てた咲舞はかしこいな…
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
アホさ加減が見てて楽しかったよ
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
上二人はなんだかんだ宿題はしてるイメージがあったのに
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
みゆきとあかねは仕方がない
なんでやってないんだち●ぽ頭
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
上2人は家の事があるし割と許せる
下2人は予定調和
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
全員アホという奇跡のプリキュア
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
アホ枠は普通一人だからな
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
類は友を呼ぶというかクラス内でのアホが集まった結果
このグループが出来たんじゃないかと思ってる
れいかさんは基本フォロー役だけどたまに同レベルになる
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
一応あかやよなおは苦手科目以外はやってあるよ
黄瀬は海回で美術やってるし
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
足し算出来ないのは混乱してるときはたまにあるし…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
仮に六人目のプリキュアが参入したとしてもアホだと思えるシリーズ
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
れいかさんは一番頭いいけど一番他の子に学ぶ必要がある
ってバランスが素晴らしかった
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
>>26
みんな自分の未来に不安を持ってるからね…
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
>>26
語弊があるかもしれないけど正しく中学生してたからね
友達と一緒にいるのは滅茶苦茶楽しいけど
将来や未来に対して壁が見える時期でもあるから
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/04
自分の未来と向き合う話だから
最後の最後でようやくそれぞれの道が見えてくるっていう構成なんだよな
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() カードキャプターさくらクリアカード編(5) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
![]() HUGっと!プリキュア プリキュアコレクション(1) 小冊子つき 特装版: プレミアムKC 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
コメント一覧
5組はのぞみ以外勉強ができるが料理はりんちゃん以外壊滅的
スマプリはれいか以外勉強できないが、みゆき以外は全員料理できる
サニーはネタ絡めて言ってそうだけど下二人は本気で忘れてそう
リアリティーよりもキャラクター造形と言うか人物的な描写を重視したんだろうけど…作中の人物にしてもこれ程にひどいと言うのは明らかなミスだろうな。優秀なヤツ普通のヤツ辺りで落ちこぼれないように仲間を助けるって感じで十分に道徳的(本人も努力をする的な)に描けよう物を…揃いも揃ってアホって…建前上メインターゲットが女児って考えると如何せんこれはひどい描写だったな…
ギャグに割り振っててストーリー的にちょっと物足りなさはあったな
なんだかんだで好きだけど
宿題の件はできなかったから補修受けさせられた、というオチもあるから
こうなりたくなかったら宿題しろって言うメッセージにもなる
実際ダメダメな描写多かったからなw
れいかさんは勉強はできるけど親に言われたことをしてるだけでまだまだ未熟だった
それがメイン回で自分の道を見つけるという展開につながってる
どうでもいいけどスレでもれいか”さん”なんだなw
伊達にキュアドリーム名乗ってない
確かにスマイル以後極端に勉強できないキャラっていないかもね
学年最下位っていうレジェンドアホがスマイル以降にいるんだよなぁ・・・
それはそれで安心して視れるけど、物足りなさを感じないこともない
子供向け番組だし、アホの子が何人かいるくらいが丁度いいのかも
緑は途中で路線変更食らった感じはするが
わりとマジで英語できないだけであかねちゃんが一番常識人っぽさはあった
ただシリアスになったときはわりとこの二人の悩みかたは大人っぽかったかな
みゆきちゃんもそういう時は凄い真面目で振り幅がでかい
やよなおは完全に子供だった
戦闘でも普段は上手く回っても、ジョーカーが表に出てくると最強のキュアビューティを足止めに使うしかなくて、
一瞬で戦線がガタガタになる感じが良かった
※21
>やよなおは完全に子供だった
脳筋とアニオタだからね、しょうがないね
目の前で友達生死不明になってあげく夏休み最終日に妖精拉致されたもん
なぎささんは、夏休みの宿題をしないで「はいはい草むしりっすね」みたいに言ってたけどね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。