1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
クルー補正も大事だから一概には言えない
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
同じ戦車なら西住殿の圧勝
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
>>3
秋山殿はこういうこと言う
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
思った通りのこと言われたけど
呼び方だけは名前じゃなく名字だったやつ
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
エリカがお姉ちゃんとアイコンタクトとハンドサインだけで
コンビネーション出来るかどうかでわかれる
無理ですよね
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
>>10
原作の時点で初期レベルどころかカンストまでいってそうだが
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
というか逸見さんあんまり見せ場ないからな…
チハタンズの方がいい仕事してる
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
>>13
大学戦だと玉田が2両撃破で細見が1両
何気に西さんと福田にはサポートはあっても撃破スコア自体はないんだよな
対して逸見もバミューダのルミと正門前のモブで二両は落としてるから
活躍してないってわけではないぞ
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01

みぽりんはピンチになるほど冷静さが大事ってわかって
実際焦っても判断と指示は慎重に言ってるんだけど
決勝だけでみるとエリカ氏はピンチになったり故障になったりすると
怒鳴り散らして指示だしてるのが明確な差だと思うのよね
頭ではわかってるのかもだけどさ
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
でもウサギに重戦車狩られたら何やってんの!って言いたくなるよ
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
才能ある上英才教育を受け精神性も少々異常なみぽりんと
逸見を比べてやるなよ…
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
このあと名前で呼んでもらえなかったことで地味にダメージ受けるのはわかる
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
リトアミだとだいぶ冷静に指示出せるようになってたな
お姉ちゃんが上にいたのはたぶんある意味マイナスだったんだと思う
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
エリカは上位陣のアクロバティック戦車道はできないけど
スタンダードなスキルは高水準なイメージ
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
あー戦車の性能で優位に立って精神的余裕あれば卒なくこなしそうな感じはあるな
アドリブ力は無いんだろうが
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
基礎がガッチガチに固まってるイメージ
奇抜さはないけど、奇抜な命令もしないから案外隊長に向いてるとかありそう
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
エリ…逸見さんは忘れられがちだけど
あんこうを実質2回は仕留められてるヤベー奴なんすよ
毎回イレギュラーが起きてチャンスがふいになってるだけなんすよ…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/09/01
プロになったとしてあんまり観客受けはよくなさそう
玄人は思わず唸る
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
薄い本の戦車戦に出演するならみほ
エリカは、男子生徒に人気あると思う
どうしてもみぽりんの戦略の上を行けない可能性がある
なんだかんだ言ってもみぽりん西住流だし
よってエリカ
西住流を求めても西住姉の劣化にしかならないしみほに勝とうと思ったら自分の道を追求するしかないんだよな
ただ最終章で見せ場ありそうだから期待
いい指揮者になりそうなのがみほ
どっちも一般人からしたら強いけどクソ強い敵と戦うとなったら…
自由な校風だと激強なみほとストイックな西住流を極めたまほみたいに人の上に立つより副官タイプと思う
がっちり描写されてるみほさんとクルー出てこない上に人付き合い駄目そうなオーラを放つエリカさんは
まあ開きがある感じはする
チハタンの今後にも期待。汗
勝てるレベルと勝てないレベル位差があるな
決勝戦はその定石を打ち砕くっていう大洗にこれでもかと主人公補正のかかった内容だったし、劇場版はそれこそコマとしての役割しか貰えてないし。
たとえ一騎討ちになってもみほ車は他キャラのアビリティが加算される。
二人を同じ条件で戦わせないと比較しようもない。
それを整えて他乗員をモブにしての一騎討ちの両車の特徴だと、エリカの長所は確実を狙う狡猾さ、短所は短気で指示が乱れる。
みほの長所は柔軟さ、短所は指示がかなり解りにくい。
どっちも甲乙付けがたい。
みほは才能に溢れてて伸び代もまだまだありそうだがエリカはもう努力の限界点だろ
生まれ持った家柄と才能が違いすぎる
エリカは取り敢えず一皮剥けないと話にならん
パターンにハメる以前の黒森峰だと輝けないけど、機動戦と高度な連携を求める新しい黒森峰だと輝くタイプ
遊撃隊とかに一番向いてるタイプではある(カチューチャと一番相性がいいと思われる)
この記事のメインはここだろ
まほとみほの一騎打ちの時、信じて待つではなく、是が非でも乗り込もうとしてたり
過程はともかく対みほに関しての行動としては的確なのが多いのよね
公式的にもそこまで能力はないか、もしくは頭が固すぎるんだろうと思う
結局のところ、みほ隊長、エリカ副隊長が1番強い気がする
少数対少数とか数の強みが生かせない場合はみほが強いよ。
カチューシャってダー様の戦術をすぐに理解したし慢心させなかったらおそらくトップクラスに有能やで
そもそも黒森峰に勝って優勝した時もプラウダが決勝戦まで進出してたってことだから
適切なタイミングで投入すれば強そう。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。