1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:34:22.906 ID:am/x2qN+0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:34:42.862 ID:a/Eaa2kWd
なんだァ?てめぇ……
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:35:33.019 ID:hppWydVX0

ガイア「か、環境利用闘法は別ですよね……」
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:36:37.651 ID:8ecXVwhB0
刃牙「エアちゃぶ台」
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:36:40.833 ID:CeAYFBiJa
すぐメガネ投げるくせに
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:24.935 ID:3ILyY8ti0
舞踏家の癖に
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:33.382 ID:JXYbGY1q0
本部「うるせぇ守護るぞ」
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:43.361 ID:n6JFdBrX0
正直武器使いまくる死刑囚は見てて面白くない
どうせ武器使うのなら空爆すれば勝てるじゃん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:40:42.634 ID:J5n618dYd
>>8
空爆でいいよ
本気を出さない言い訳を競い合うよりはよほど男らしい
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:41:23.032 ID:XimVIkw40
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:58.083 ID:SsS54r+80
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:39:12.300 ID:LEuO2w6m0
烈海王「」
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:39:23.981 ID:G1pKVVC60
最近刃牙見始めたけど強さの基準が全然分からん
あの囚人に勝った花山薫にあの刃牙が勝てるとは到底思えないんだけど
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:41:51.092 ID:TscOhNAEp
>>13
花山は何もしてなくても強くなるから
刃牙自身も最大トーナメントで以前よりはるかに強くなってるとか言ってたはず
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:43:29.689 ID:gxNH4YKt0
>>13
強さは一定じゃないんだよ
その時のコンディションややる相手によってちょいちょい変わる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:39:53.184 ID:HxbMpegEK
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 19:45:05.937 ID:/P7GVMYpM
>>14
でもお前負けたじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:41:41.801 ID:hppWydVX0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:42:33.394 ID:v0yUWjhR0
>>19
歴戦のスナイパーに眠らされる人が?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:43:22.216 ID:+pRe4d3J0
>>21
そ、その後もすごい勢いで成長してるから………
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:42:48.831 ID:+pRe4d3J0
強さが安定しないからな
昔相撲の横綱に負けた本部がクッソ強キャラにされたのも
死刑囚編からで武蔵編でも強キャラだったし
その場のライブ感だけで勝ち負けが決まる漫画だぞ刃牙は
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:47:22.376 ID:xhBFqJ4ja
独歩ちゃんピークを維持できるのは
今年が最後て言ってから何年たったの
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 17:55:30.099 ID:IoWwE6kTd
刃牙の楽しみ方わかってねえな。
刃牙は都市伝説のかたまり。
それを漫画化してるのが面白味だぞ?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 18:09:55.576 ID:VE135SWj0
その場の勢いで進んでいく漫画だから格の上下がめちゃくちゃになってる
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/20(月) 18:53:05.271 ID:VgzHdRYF0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534754062/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新装版バキ 1 (少年チャンピオンコミックス) 予約受付中!! |
![]() 新装版バキ 11 (少年チャンピオンコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
空手家以外は言ってない
公園でバキに一度は勝った死刑囚に圧勝するライブ感で強さが上下する漫画だぞ
それに渋川は空手家じゃないし、性格的にも美学とか持ち合わせてないだろ。武蔵にも不意討ちかましてたし
青竜刀だって九節棍だって必要とあらば使用う
ドリアン戦で棒手裏剣を嬉しそうに撃ってる姿本当に格好いいんだ
独歩の場合アライJr.の時が微妙に死刑囚と同じ様に感じたなぁ……
ドリアンじゃなくてドイルでしょ
ドリアンはワンパンKOだし
あの頃の烈とジャックは他の最トー出場者と格が違ってかっこよかったんだけどなあ
問題は、その価値観が強さに直結してしまうから内容が支離滅裂になることだけど
本部が急に強くなって色々言われたからって
急にガイアの師匠設定とかつけだすしな
素手だけなら50点だけど槍だの鎖鎌だの爆弾だのでそれぞれ60~70点とってる総合的に強いキャラ
武器に精通しているから鎖鎌の弱点も知っていて公園で柳相手に有利に戦えたわけで
強さが上下しているわけじゃない
他の強キャラも不意をつかれたりしてるから格下に負けたりしてる
なんでもかんでもライブ感扱いは間違ってるよ
おっとごめん、ドイルですな
あの酒場での一戦、凄い好きなんだが、人物名間違えるとは不覚
人間の程度ならまとめサイト覗いてまでコメント残すのもどっこいどっこいじねえのか?
たとえ鎖帷子着てようが、ジャックのラッシュを長時間身体が浮くほど食らい続けて無事というのはどう見てもライブ感だろ。
あれがガードとか技術でどうこうなる攻撃じゃないのはわかるだろ?
コイツいつもこのサイトに粘着して煽りマウント取ったつもりになってるよな、惨めなやっちゃw
元から強いキャラとして考えられてたんだよ
編集だますくらいライブ感強いけど本部に関してはライブ感じゃないぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。