1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:18:26.80 ID:l0DxCdug0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:18:55.23 ID:NMjjUc86d
剣技じゃない定期
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:19:07.66 ID:BAC2mUZGM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:19:37.74 ID:BAC2mUZGM
カグツチとはなんだったのか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:20:21.70 ID:l0DxCdug0
刀はギザギザで切った人間の油が染み付いてるとか絶対手入れしてないよね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:20:45.70 ID:XXZzsD800
>>5
絶対くさい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:22:12.10 ID:mnsCUl5O0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:22:40.96 ID:AnNd4RXHd
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:22:51.05 ID:NMjjUc86d
主要キャラ全員タフすぎんか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:25:48.76 ID:/uHFuFCL0
>>12
ザコキャラも十分タフだよ
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 04:08:29.63 ID:Xo1EfdI60
>>22

走っただけで足ねじ切れちゃう尖閣さんが!?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:22:54.68 ID:zBQ3lSB90
ナマクラに火属性付与するよりちゃんと研いだ方が絶対強い
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:23:31.92 ID:XXZzsD800
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:24:41.95 ID:JhzqEgw10
掴んでる手爆発させるより
刀持ってる右手でそのまま突き刺せばええやん
なんでやらんの
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:26:02.01 ID:DPoV1Epx0
>>18
当時アニメ見てた子供のほとんどが思ってそう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:25:33.71 ID:qPvHy81UM
普通に戦うと強すぎるんや
刀をノコギリにしたり、捕まえたら突き刺さずに爆発させたり、
奥義は一杯火が出るだけの謎技にしたり...
涙ぐましい努力やんけ
先輩方へのせめてもの配慮やぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:26:26.69 ID:NMjjUc86d
秘剣を名乗ってええんか…?カグツチは分かるけど
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:26:38.84 ID:z7S4D607d
ゲームの技カッコいいからパクっただけで
理由とか原理はどうでもええんやで
実際志々雄といえば紅蓮腕みたいなとこあるし
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:28:23.47 ID:DMCiOBeza
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:28:35.54 ID:qPvHy81UM
赤空「もうネタつきたわ......」
赤空「せや!刀にわざと刃こぼれを先に作って研ぐ必要のないっていうのはどうや!」
赤空「名付けて無限刃や!!」
↓
赤空「勢いで作ったけど、なんやこの剣...引退しよ」
これが真相やぞ
つまり張の刀の方が性能は高い
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:29:10.88 ID:5vpVfB3+a
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:29:19.49 ID:NvyFxViQa
いや、シシオもあの時刀で貫きたかったけど
歯がボロボロだから斬れないと思ったんやで
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:29:28.66 ID:RcTwSe310
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:29:54.55 ID:WA3lu5NS0
互いに万全および初見で戦ったら剣心にボコボコにされるだろ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:31:03.09 ID:Aj5bjAQpa
一回の戦闘で補充せんかったら二回か一回くらいしか出来んのが残念
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:32:31.72 ID:qg8EthnZd
手の甲から着火したらほぼ自分の手が食らうと思うんやが
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:33:22.76 ID:b9OQ+nZk0
「ギザギザで切れ味良くはないけど火属性付与で斬られたら熱痛いで」
いや、普通に切れ味の良い刀で斬ったほうがええやろ・・・
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:34:06.75 ID:QntBNoCc0
>>69
切ると消毒を同時に味わう気分はどうや?
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:34:55.39 ID:OEmiLy6M0
あんなのこぎり刀より煉獄買ったお釣りで名刀コレクションした方がええやろ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:34:59.96 ID:fP3CznUA0
当時サムスピにハマってたからしゃーない
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:34:59.97 ID:csj5nSChM
志々雄「先輩、逆刃刀のままやんけ...このままじゃ、ワイの圧勝や!」
志々雄「しゃーない、この刃こぼれした刀使うか」
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:36:16.45 ID:Tz/8Yol20
壱の秘剣と最終の秘剣の違いが火力だけとかね
結局まともな剣技一つもなかったな
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:37:34.86 ID:K/CYZL14d
690: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 03:28:41.11 ID:36mboLuk0
>>96
根に持ってて草
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:37:56.05 ID:2J/aLhW70
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/24(金) 02:38:46.02 ID:csj5nSChM
>>99
由美と変な髪型の奴がまた志々雄に惚れる
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535044706
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 緋村剣心 予約受付中!! |
![]() るろうに剣心・北海道編─ 1 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
焼いて血を止めてくれるぐう聖やぞ
それよりも紅蓮腕見るたびに、手そのものが吹き飛びそうっていつも思ってるわ。
昔観まくってたな
ユルセカツヲ…
戦える時間に限界がある上に、大将がなんでそんな連続戦闘気にしてるんだよw
煉獄と言い、武器選びが致命的にセンスないよな
無限刃を入手したのは維新志士時代だから、単にお気に入りだったんだろ。
張が奪わなかったのも返り討ちにあう以前に、斬れ味が落ちないだけの刀でしかないから面白味に欠けてたんだと思う。
あと絶対的な武力による統率だったから、尚のこと愛刀は必須。
武装錬金はとりあげない管理人
志々雄は人斬り抜刀斎と違って完全な暗躍を求められただけに誰かに技を見せて驚嘆されたりって早々なかったからね、紅蓮腕なんて派手だけど暗殺で使ったら上層部から怒られただろうしw
そんでその上で剣心を屈服させて勝ち名乗りを上げたかったんじゃなかろうか。あいつ別に絶対殺すマンでもないし剣心の心が折れればそれで飛天御剣流そのものよりも強いって満足しただろうから
まあ志々雄が政府を転覆させて国家元首となって弱肉強食政策を敷いたりしたら飛天の理に従って比古清十郎が出てくるから剣心を倒そうが倒すまいが詰みなんだがw
相手は真っ二つ+超火だるまというまんま焔霊の上位版だったが、「そもそも真っ二つで充分なんだから炎要らなくね?」とつい思ってしまった自分はもう歳だな
火傷してなくて、普通によく切れる刀を持ったら最強だったんじゃないかな。
普通の刀使ってたらやべーから派手に火が出るだけでそこまで切れない刀で手加減してるとしか…
紅蓮腕はサムスピのまんまだから深く考えたら負け
普通に切れよって
刃の滑りを防ぎ、食い込みを良くさせる「寝刃を合わせる」という研ぎ方があるんだが
無限刃はそれと似たような原理かな?
斬鉄も出来る斎藤の必殺技ならあんな鉢金ぶち抜けないと可笑しいと思うが
志々雄が言ってた通り足の傷が結構深手で威力が軽減されてたのでは無いだろうか
ナメプなんかするから‥。
一応体温が上がれば上がるほど強くなるっていう設定もあったから......
でも体温上がってない状態で剣心しばき倒してたしそのままでも十分だったよな
むしろ氷室で戦えば剣心たちの運動能力を削ぐこともできて一石二鳥だったのに
舌で二重の極みして極み外ししたってどっかで見たわ
治癒や蘇生の無い作品じゃ大した威力なく終わるからキツイよな
それでも振り返ると、ししおって強かった気がするのは流石なのかも知れんが
すでに手がイカれてたせいで二重が発動してなかったって
それ散々言われてるから
それより定期ネタなのが
剣心が抜刀斎時代だったら龍巻閃のときに死んでるってやつな
下手すると鞘から抜けなくなりそう
やってないけど
リトルフラワーみたいな物か。
自身もダメージ受ける ロマン技。
そこらへんも漫画で出ないかなあ…
ライトセーバーみたいに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。