1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:01:03.09 ID:7Iysjxhq0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:03:54.47 ID:NOBnqUiK0
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:50:28.05 ID:VjNSP9FE0
>>4
神と融合すればベジータにも負けなかったらしいで
ソースは最長老さま
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:55:55.24 ID:YdvxaRP/0
>>191
界王星でちょっと修行しただけのピッコロ(せいぜい戦闘力1万程度)と
ネイル(戦闘力42000)が融合しただけで
戦闘力100万以上のフリーザより強くなるからな
当時の神様とピッコロが両方戦闘力400くらいだとしたら10万くらいにはなるかもしれん
243: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:59:21.11 ID:MBNQas1j0
>>220
ピッコロは界王星到着時点で
御空より遥かに強かったんやから10万超でもおかしくないで
大体ご都合展開で後から修行した奴らの方が
先駆者より遥かに強くなるのがお決まりの漫画やし
ヤムチャですら人造人間に御空と間違われるくらいには強化されとる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:04:07.09 ID:wa52PjJw0
普通の若者でもラディッツの3倍強い
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:49:15.44 ID:mCQFHctk0
>>179
ツムリとかマイーマとか3000くらいやったな超サイヤ伝説やけど
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:05:26.35 ID:Tgnz6eve0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:08:39.84 ID:dvzh3UHl0
初期ベジータどころか対面で>>8の台詞言った時点のベジータより強いからな
ちょっとネイルさんが短気だったらえらいことになってた
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:06:20.39 ID:W2TqLTCl0
地球で戦ってた悟空ベジータをワンパンで殺せるという事実
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:06:39.67 ID:Tgnz6eve0
変身後のザーボン倒したベジータよりも強いという事実
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:08:31.52 ID:cSURqLyu0
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:26:25.04 ID:9xVTJsyy0
>>15
弱い
地球襲来時のベジータの戦闘力は18000
大猿に変身すると戦闘力が10倍になるから180000やな
ギニューより上やな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:09:02.55 ID:7KnBGJbo0

ナメック星の一般人より弱い奴が大魔王名乗ってた模様
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:09:03.98 ID:NWIKsAgva
本来のピッコロならフリーザ余裕だったんだろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:11:38.01 ID:EVXBCi+sa
でもそのかわりそれ以上は強くならんやろ
サイヤ人だけが死にかけから回復した時にもっと強くなってる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:11:46.03 ID:Tgnz6eve0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:11:47.47 ID:DHDj2V5z0
べジータなんかナメック星で子供とか若者殺しまくって勝ち星荒稼ぎしてた雑魚専やぞ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:11:59.99 ID:PNMTQRkw0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:12:02.64 ID:aeazBVrT0
ピッコロあそこまで強いとなんかおかしくないか?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:12:42.29 ID:vL5GEQFm0
>>28
元大魔王だからセーフ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:13:44.45 ID:9YLVPN9p0
異常気象前はこんな戦闘タイプがごろごろおったんやろか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:13:51.75 ID:JuspfpXU0
大猿で余裕やん
まあそんな派手な戦い方してたらフリーザに見つかるかもしれんけど
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:14:32.83 ID:9YLVPN9p0
あの時尻尾ないし
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:15:14.80 ID:JuspfpXU0
>>39
ほんまや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:15:55.75 ID:ZGb3xyTN0
農民のナメックより弱いラディッツ兄さん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:16:55.07 ID:w9BvflLR0
ベースはお前だとか言っておきながら人格ほぼ乗っ取ってるネイルさん
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:17:06.99 ID:7Iysjxhq0
というか特選隊が強すぎる気もする
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:22:05.48 ID:nmUc8CqA0
>>50
そら宇宙中から特別強い奴ら集めた連中やからな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:18:16.51 ID:7KnBGJbo0
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/06(月) 03:29:17.98 ID:OuS6hwt30
>>53
草
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533492063
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
もっと多くの戦闘タイプと合体してたらどうなってたんだろうか
戦闘民族なのに雑魚だらけのサイヤ人がアレだが・・・
最長老様は戦闘タイプを産めなくなってたのか。はたまたたまにしか生まれないレア物なのか。
つかイキれたのは第二だけで第三からもう既にクソザコナメクジ(ナメックだけに文字通り)とか
せめて第三まではまだ互角かやや劣るくらいでいてほしかったわ
平均的なサイヤ人の戦闘力は3000もないし
だから勝てると言っただけだろ
ベジータはサイヤ人の中でも規格外な戦闘力の持ち主だし
その時点で10万は超えているとおもわれるが。
同化すると力が数倍になるとも言ってたから最低でもギニューくらいの力はあったのかもね。
それならフリーザ以外なら勝てただろうしオラついちゃったのも分からんでもない
ぶっちゃけ、戦闘力10万あって、10倍界王拳使ったら100万で戦えるわけだし
しかもパワーインフレすれば受けた時代との相性も最悪すぎる
サイヤ人はやはり、大猿化前提の怪物種族かもしれないな
あの状態だと、上級戦士で特選隊レベル、ベジータならギニュー隊長といい勝負できるんだものな
にしても、ドラゴンボール作成に、瀕死からの回復、おまけに戦闘タイプの戦闘力に合体といい、ナメック星人は本当に尋常じゃないなw
雑魚1500エリート4000王子様18000+大猿
農耕民族ナメック星人
恐らく戦闘などしたことない若者3000戦闘タイプ42000+色んな能力
しかもピッコロ大魔王が雑魚だったけど戦闘タイプっぽいタンバリンやドラム産んでたから産もうと思えばいくらでも産めるんじゃねーのか?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。