773: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:39.85 ID:900XTeYY0
774: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:45.36 ID:+nB9oeH70
青春部活ものな割に雰囲気暗い
775: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:45.76 ID:bLmSXnox0
776: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:26:08.48 ID:4LEFOW/Q0
781: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:26:32.12 ID:1dmAjwrAd
なんだよこれ 来週に期待すんだろうが
784: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:27:09.61 ID:bLmSXnox0
エレナちゃん最近影薄くね?
綾乃ちゃんを慰めたり励ましたりするポジションすっかり悠ちゃんに取られてるじゃん
792: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:27:52.15 ID:KlHUH2e60
>>784
原作はもっと影薄いから仕方ない
787: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:27:22.46 ID:2Q9xOsJu0
急に萌えアニメみたいになったと思ったらすぐ元に戻ったり忙しいな
765: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:08.01 ID:Q0UDJNhJ0
767: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:30.89 ID:ZMEQ9sG/0
流石に一年かそこらであんなにロングヘアにはならなくね?
771: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:31.51 ID:wa6uVFlO0
772: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:33.45 ID:AAcQ2AVh0
786: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:27:20.15 ID:clnfAnrY0

AT-X 5話
綾乃、精神攻撃に弱いとか意外だな。
でもそれは“裏の顔がある”みたいなことを噂に聞くからだけど……
とか思っていたら最後のあの顔。
コニーと綾乃も似た者同士で同じような弱点(精神面)が有るのでは。
今回も現実の試合では有り得ない?カメラ視点がいいね。
特に見上げ視点と真上から見下ろし視点が。
試合ではコニー多賀城/綾乃理子ペアどっちに感情移入していいか迷って忙しかった。
NYシーン、こんなシーンとかあるんだ。意外! 良い意味で!
そしてEDも歌・映像ともに新バージョンだ。
789: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:27:35.77 ID:BWT+hadY0
試合部分と他の部分のノリが違いすぎてついていけないw
キャラが豹変しすぎだろ
あやのちゃん浮き沈み激しいわ
最後魔王みたいになってたぞ
797: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:28:28.18 ID:p4GR+sUu0
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:29:26.21 ID:wsv3DYWz0
ギスギスしたりキャッキャッウフフしたり忙しいアニメだなw
815: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:30:19.23 ID:Sc7wb9r+d
原作知らんけどすげえ面白いやん
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:30:26.95 ID:GL0i4oe90
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:31:05.76 ID:1BB8dQ5R0
母親が屑過ぎてわろた
主人公こっから魔王みたいになるん?
826: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:31:07.74 ID:f7RBNxiP0
844: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:32:32.88 ID:mYE5XnJH0
今日の作画は胸が大きかったな
853: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:34:13.15 ID:xHdm2I0r0
859: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:35:23.08 ID:KmueYeom0
綾乃もコニーも、仲間って大事だね!で解決するかと思ったら、
間髪入れず母親で闇落ちかw
まあ仲間と母親は別っちゃ別か。
293: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:32.38 ID:UEG5cnKf
294: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:32.56 ID:e3+m2wf1
あやのんのメンタル乱高下してるな
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:46.69 ID:puUlXaoI
451: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:24.31 ID:yrFNdIx0
>>347
壊れたんじゃなくて化物が人間のマネをやめただけ
359: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:47.99 ID:4Tv4XAjp
宮永照を取り合う咲と淡みたいな関係
394: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:53.37 ID:p6YSS7rS
ラストで安心の闇落ちしとる
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:24:59.91 ID:c/utMY9o
なぜ闇方向に堕ちるんだよこの子はwww
450: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:24.11 ID:0OZLKjpN
可愛い見た目して魔王ですわ
458: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/30(月) 00:25:28.18 ID:VylSEA1C
これは来週楽しみに待たざるを得ない
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
無理に原作寄せなくて良かったのに
お風呂シーン以外は良かったのに残念
まさかの要らない宣言w 来週も楽しみだな~
ビジュアル的に暗いシーン入れまくるのは誰得なんだ・・・
ほんと、今回見るとフレ女は、孤児の女の子を集めてるんじゃないかなと思えてならない、だから部員も家族に憧れていたりするんじゃないかと
だからコーチをやってた綾乃のお母さんを母親に見たてて、実の娘の綾乃に取られない様に必死になってる
ちょっとヤバイなぁ
原作:綾乃がコニーを圧倒して、負けてコニーが凹む
勝敗も変えるとは驚きだ
面白いからいいけど
この話で賛否の均衡崩れた感じする
盛り返しを期待
最後の引きはゾクゾクするから最高に良い
こっから魔王のごとき蹂躙が始まると思うとワクワクする
・・・なんだか感情の忙しい回だったな
お互い仲間を得て母親から巣立っていくのか、それとも綾乃が一方的にそっぽ向いて親離れするのか、或いは結局母親争いになるのか、何にしろここまでの情報だと(たぶん裏事情とかあるとは思いつつも)母親がどうしようもなくクズとしか思えんのだけど綺麗に情報開示されんのか投げっぱなしで終わって続きは原作でねで終わるのか気になるところ
1クールって制約上早く闇落ちさせるためにこういう構成にしたんやろな
あと綾乃と理子のポジション原作と逆だったけどなんでだろ?ネット際得意って設定終盤に使う為か??
七つの大罪のメリオダスみたいなもんだよ
志波姫ちゃん可愛い
イベントを早めてるし、原作の中国選手と対戦する話を削っていくつもりなのかね。
>>23 原作だとこれ以来綾乃VSコニーしてないしわからんでしょ、綾乃が苦戦続きなのも環境やメンタルの差があるだろうし。
萌えアニメでもみてろよ
仲良くなるシーンは原作のまま使うけど、仲間はいらないってアニオリのスタンスは変えないし
2対1でほぼコニーの勝ちにしたのに原作での負けて落ち込むシーンは使って
志波姫は最初からこうなるのは分かってて放置してたみたいにしてるけど、別にメタ視点でもコニーが勝っても全然おかしくない状況だったし
仲間なんて無意味だしそれを教えてやると大口叩いておきながら
そのチームプレイに2セット目は接戦されもうワンセットあったら負けてた状態に持ち込まれた
そして自分もその無意味だと払い除けてたパートナーに救われる形で勝ちを拾う結果になった
実力的に勝っててもコニー的には試合に勝って勝負に負けたという結果
※3
普通に俺得ですが?
色んな好みと価値観を持つヒトが世の中には多くいるということを知ってくれ。
コニーがあれだけ大口叩いておきながら、試合終了後にチームメイトとすぐに仲良くなってるのがチグハグな感じがして違和感あった。
スポーツ物の主人公としてじゃなく主人公の葛藤物語としてスポーツを使った作品なのかな?
この作者さんの作品見てないから作風知らんけども
まあ、継続
綾乃は、あくまでもなぎさの壁としてのライバルという立場でアニメは進むのかもしれない
4話くらいのバランスでいいんだが
ダウトにドボン返しみたいな動作なくね?
大富豪の革命返しかと思ったら出してるカードおかしいしマジでわからん
というか話もだけど作画も持つのか心配になってきた
原作をうまくアニメ用に再構成しとると思うわ。
なぎさの問題は現時点で晴れてて日本一を目指すだけだが、あやのんは仲間、バドミントン、母親という三大問題を抱えて進行してるわけやし
試合勘を失ったことで薫子に負けるし、コニーにも負けた
原作あやのんはバドミントンが嫌いだが、いざ試合になるとそれが嘘のようになる
・根は悪い子じゃないのに今日まで気が立ってて打ち解けてなかっただけ。
・女の子の裸の付き合いはミステリー。
仲間とほんわかな感じも嫌いじゃないけどやっぱりあやのには最後の顔の方が似合ってるわw
アニメの方は友情とか人間関係を主軸にしてるみたいだけど、それだと
綾乃が化け物じみた強さを発揮した途端にそれを押えこもうとする流れになって
中途半端なストーリーになる気がするわ。原作から逸れすぎだよ。
何がやりたいのか針がブレブレって感じ、風呂シーンとか要らんやろ
作画の質も3話までより落ちてきてるしこれは失速して終わりそうだな
漫画とアニメでは、綾乃にとってのコニー戦の位置付けが違う。
漫画では、バド部入部を承諾するきっかけとして。
しかしアニメではそれは既に済んでいるので、「勝って仲間として認めてもらうため」の試合になった。
別に必ずしも勝たなくても既に十分仲間なのに、綾乃はそこをわかってなかった。
それをわからすために、「負けても仲間になれるよ」ということを示すために、負ける展開になったんだよ。
もし勝ってたら、綾乃の歪みが矯正されないままになってしまう。
漫画とは違うかも知れないが、アニメの中だけでなら筋は通ってるよ。
風呂はギャグというよりも、「洗礼」に近いものだらう。
それまで全く取り付く島のなかったコニーが、「悪いことしたかも」と譲歩の姿勢を一瞬でも見せた。
そこにつけ込んで(?)志波姫とヒナが一気に畳み掛けて攻め落としたという形。
↑このやり取りが無く本当に唐突に風呂だったなら、確かにギャグだったけども。このやり取りがあるから成立する。
生意気な後輩を酒やら裸の付き合いやらで無理やり手懐けるってのは体育会系にはよくあること。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。