529: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:23:10.22 ID:HoeeOfw70
538: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:37:43.89 ID:wXB9sGfW0
>>529
今回もかなり早回しをしている印象だな。
尺がやっぱり足りないんだろうな。
ルプスレギナの真面目な声色はぷれぷれ以外で初めて聞いたけど、
すごく不吉なものを感じてしまった。
ユリの台詞の一部カットは残念だった。
531: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:27:52.70 ID:UkT5CAjN0
なんで受付の人の態度が急に変わったの?
532: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:29:00.81 ID:wXB9sGfW0
>>531
モモンの関係者と分かったから。
536: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:34:35.29 ID:JWrRenX60
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:36:18.50 ID:Tnq3bWe20
>>536
かわいい
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:31:58.49 ID:1HQTB6t70
541: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:41:55.35 ID:+BN5uZz2d
546: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:48:21.39 ID:JT1DC0nG0
>>541
カルネ村は滅ぼすことによって生じるデメリットのほうが
圧倒的に多い村なので今のところは大丈夫
将来的なことは分からん
547: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:48:48.79 ID:cQ3KvT2Ya
550: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 22:53:01.09 ID:g5FQHuqp0
エランテルで人間と絡んで疲れたと呟き、
ゴブリンに出迎えられてホッとするエンリさんw
557: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:05:45.53 ID:ct/YitFv0
578: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:29:46.47 ID:Sh/W52rz0
>>557
ユリ、ルプス、ナーベ、ソリュシャン、シズ、エントマ、末妹
ナザリックでの所属部署が同じと言うだけじゃなくて(プレアデス・プレイアデス)
種族と創造者バラバラだけど
設定で順番に長女、次女、三女、三女、不明、不明、七女てな感じで姉妹になってる
ナザリックの仲間というだけじゃなくて更に身内の間柄
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:33:51.96 ID:ct/YitFv0
>>578
身内が褒められたからなのか、ありがとう
564: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:13:58.53 ID:ct/YitFv0
568: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:17:02.36 ID:AnjvrhL30
>>564
あの村の阿鼻叫喚が見たいだけじゃねw
585: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:34:39.72 ID:ct/YitFv0
>>568
つまり何も考えずに、自分の欲望をそのまま口にしただけなのか
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:53:16.48 ID:cQ3KvT2Ya
>>585

ユリだから話せる本性?本音で語ってる感じ自分の欲を吐露した感じに見える
いや。本当に滅ぼすのかもしれんし
そういう風にルプスが持って行くの分からんけど
また不穏分子が来てアインズ様苦労すんなーってw思いましたわ
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:21:40.62 ID:ai2LmCuB0
ルプスはサイコパスだったんだな
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:24:21.90 ID:nlKbR1Si0
ルプスでサイコパスならシャルティアは化け物じゃねえか
化け物だったわ
574: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:25:11.25 ID:jXtjpExl0
580: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:31:56.83 ID:0f1dXS5l0

るぷーのカルマ値が悪100だったと思ったから村壊滅が楽しみなのは分かるけど
炎ってことはおそらく人種族によってだろうけど、
襲撃され蹂躙されようとしているとしてるのを知りえたんだろう?
カルネ村とナザリックの間って大森林しかないのに
583: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:33:11.10 ID:nzNdHbpB0
ルプスレギナってあんな性格だったんだ……
588: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:37:07.88 ID:A04YCtym0
ルプスって愉悦部だったんだな
アインズ様の庇護下にある村にその考えは不敬ぞ
586: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:34:52.51 ID:y1Q7myLl0
ユリ姉さんしかまともな戦闘メイドがいねぇ!
597: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:43:46.23 ID:uz5tmivp0
シズもまともだろ
エントマちゃんもゴキブリ食う以外は比較的いい子
ルプーとナーベラルは駄目な子
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/24(火) 23:56:09.13 ID:Y/Ziijv70
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/25(水) 00:03:15.62 ID:a04fIjRR0
一期の受付のねえちゃんも出てきてよかった
キャラを一度っきりの使い捨て扱いじゃないのは
いいねw
628: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/25(水) 00:04:24.67 ID:1GyJEOPX0
648: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/25(水) 00:33:47.90 ID:s+iFQUc00
いやぁ楽しい もう来週が待ち遠しい
エンリは鈴木悟のよき理解者だ
662: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/25(水) 00:40:32.05 ID:gopok5MTd
カルネ村の自治統率力すごいな
エンリの指揮官スキルやばい
小ゴブリンぐうかわ
ゴブさんぐう有能
681: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/25(水) 00:48:02.44 ID:LKY87YDf0
アインズ様の命令とはいえ、
ルプスレギナだけは人間の味方をしてくれると思ってたのに
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/25(水) 00:54:38.24 ID:BbdZxQfP0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
来週モモン視点の裏編もちゃんとやるのかな?
巨人と魔女の件でアインズを頼らないって事はモモンが解決するのかな?個人的にはハム助が活躍してくれると嬉しい
後々の話に関わるか、回り回ってナザリックの利益になる。
このカルネ村編も3期後半で必要になる要素あるし。
ストレートに主人公たちの活躍描けないだろうしこれ
つまりだいたいこの後、全滅するってパターン。
オーバーロードは2面性のあるキャラが多いな。王女、ルプスレギナ、そして・・・
いざって時の肝の据わりっぷりも凄いよな、オーガへの態度とか
新しい武器を与えたのもまたそれが自分に向く恐怖に変わるとか…
ラストシーンのルプーは、エンリが村長になることで破滅を呼ぶようなことを言ってたね。
カルネ村はバレアレ一家にポーションを作らせたり、デミの深読み起因で世界征服の足掛かりになる事になったそうだから、それを阻止しようとしなかったどころか奨めたルプーはアインズに咎められるのではなかろうか。
EDにもカルネ村がピンチになるような絵があったし。
真面目組のユリも一緒になって談笑してたのは気になるが…
そして…コキュートスですね…
(ぷれぷれOVA的に)
そういうつもりじゃないなら、1話完結物じゃないんだからこの話だけで判断しないで3期終わってから判断しようよ
推理もので死体が出た回でトリックと犯人明かさないのは何故だ!って言ってるようなものだぞ?
ガンダムまとめ速報じゃあるまいし。
過去にコメ消されたのか?
それを言うならまとめ連邦の方が酷いだろ
鉄血1期の時に鉄血下げとGレコ上げが露骨過ぎたんでちょっとそれを指摘したら削除の上アク禁にされたぞ
村の監視って退屈そうな役してるから引っ掻き回したい本音が出たのかと
コメ消しというか、コメント欄が否定的なコメントに対して食って掛かるコメントで溢れることはちょいちょい見かけるな(最近だとりゅうおうの時?】
つまらないと思うのは勝手だけど、それを作品好きな人達に言う必要はない
ここがよくないて批判は有ってもいいと思うけど
まさにそんな感じだったはず、そんでもってその本音の方を優先する感じになってカルネ村がピンチになったから後々アインズに激怒されるんじゃなかったっけ?
という偉い人の強い意志を感じる
原作よんどけば十分
細かい所が端折られてるのは残念だけど、戦闘しか面白くないような人には退屈だろうから仕方ないな
オーガのやりとりあたりも端折られてしまったが、内心と別に周囲や相手に強者として扱われて上手く事が進むというのも
アインズ様と同じパティーンだったり、しかしこちらは本当は弱者なので色々苦労してるのも面白い所だ
ほんこれ。小学生の感想文書きたいなら日記帳でも使えって話。
まぁちょっと否定すると顔真っ赤にして噛み付いて来る奴も同レベルだけど。
ただルプーは本当にサイコパスっぽい。短期的な利益(欲望)に身を任せがちだし、恐れがないし、他者との共感がないし。
シャルティアは知能指数が低くて人間種とは敵対してる異業種だから悪っぽくなるけど。そこそこ真面目だし、恐れもあるし、他の守護者とも共感してるしサイコパスっぽくないね。
感情移入してるのよ、ベータは
その上で、ゆっくり握りつぶしながらネタバラシしたらとても良いと思ってるんだからまあ、邪悪ってもんよね
だからアインズ様の命令を忠実に実行してると本人は思ってる
アインズ様は、後にちゃんと具体的な命令を下している
原因は、アインズ様がナザリック勢の人間に対する感情を勘違いしていたところにある
人間を資源程度の価値しか見ていないナザリック勢が人間の村をどの様に見ていたのかというと…
構成的に8→7→9巻でやった方が良いからね
OPに7巻キャラも多数出てきてるし
モモンと知り合いというだけで、怪しい奴でも顔パス、冒険者組合でも別室に通して話を聞くことになる
覇王のが面白いわ
動きがなくつまらないと思う人は群像劇を見るのにむいてない人だからオーバーロードは合わないと思う。
要は主人公とその周りのキャラだけにスポットをあてて欲しいと思う人は今回の話しを見ても「動きがない」と感じてしまうんだろうな
まあ俺は面白いと感じたんだけどね
発覚した事実だけでもそれなりにあるし
動きがないとは具体的に何をさして言ってるんだ?
なろうにありがちな俺TUEE物と一味違うからこそのオバロ人気なんだがな。
作品内時間で言えば既に森全体は、アインズ様支配下にある
ヒナまつりの瞳臭w
功労に対しての栄誉を称え、褒美を与える事によりゴブリン達の忠誠心も上がるわけだよ
3期でもマッチポンプ発動しちゃうの?
そんなことをしているルプーを並のレベルのメイドとは思わないって事だろうな
一応、義理とはいえ、ルプーはナーベのお姉ちゃんだから、やっぱり嬉しいんじゃない妹としては
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。