8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:30.56 ID:0MAJg1xS
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:32.10 ID:ER5dwZ2M
相手も人類なんですがそれは
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:35.98 ID:Fw6LYMfI
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:37.97 ID:Ubgmd2NP
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:03.30 ID:h1hJUcLw
>>28
OTONAか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:42.01 ID:DJISeuwH
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:44.88 ID:fyPKso69
チェックメイトで詰んだ試しなし
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:00.90 ID:lRp3Ywqu
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:22.62 ID:o/285OHV
>>64
こういうのが見たかったという気もする
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:56:07.08 ID:lRp3Ywqu
>>94
定番メニュー食った時のゴローちゃんみたいな気分
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:54:42.75 ID:rJvqf6Cj
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:51.14 ID:Ubgmd2NP
>>35
さすがにパターン化はしないとは思うが
序盤の負けイベントはこういう作品では必須だしな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:06.83 ID:P1Y770t6
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:14.89 ID:EwjItLq4
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:34.54 ID:QDi7samr
これは油断するまで待ってたのか何か異常を感知して来たのか
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:56:18.16 ID:5nk3RrQg
>>104
どうみても囮でしょ
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:55:36.87 ID:2W549TYa
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:56:48.63 ID:Sda/i268
>>109
漫画版先に始まってるが月刊誌でまだ3話とかそんなのだから
966: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:56:31.56 ID:+GgQuYBk0
いいところで終わりやがったな
面白いわこれ
967: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:56:43.81 ID:4nTqLxhq0
あと数回は封印派の巨大兵器の中でグラパラメンバーの個別回想やって
帰りに黒井の穏健派に狩られる展開かと思ったら
いきなりフルボッコフラグが立ってしまったな
968: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:56:46.52 ID:N3UBlgpI0
先生可動フィギュアとは…
970: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:57:34.76 ID:XGpBNray0
一回一殺かとおもったら、速攻で1対6のパテーィン
973: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:59:02.11 ID:HqFuDiqq0
前回と同じ展開で+説明回って感じだったが気になる描写は多かった
3話はまた展開変わるかな?
主人公が肉を食う描写がないのは意味があるのか
974: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 22:59:59.36 ID:a3WNADGN0
975: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:00:23.43 ID:amN+ekebK
一気にいろいろ判明したな
・ここは俺の世界じゃない
・お前らが勝手に連れて来た
主人公は↑パラレル地球人?
・ネビュラは地球に対する対応で二派閥に分かれる
979: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:02:28.25 ID:4nTqLxhq0
>>975
黒井は前の世界で龍?らしき変なモンスターと戦ってた
それで仲間は全滅した
カタキをとってやる発言から、こちら世界の念動能力者と龍は関係ある?
976: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:01:40.34 ID:ZRFoRrmNd
リアタイ
3人目は違うパターンを見せてほしいところだが内容自体は結構面白い
英雄サイドがトラウマ見せて力を奪われながらも
実世界では死ぬことも後遺症もなく、ただ力を失うだけに留まってるのは新しい
3つの勢力がどう着地するのか
革新派が勝利するケースも見てみたい
と、先生は仰っている
978: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:02:26.62 ID:mnPciX3p0
980: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:03:21.34 ID:LiW00TVva
981: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:03:41.83 ID:i/i2yEDE0
地球人の闘争心を失わせるのが目的なら
「お前を許す」とか「弱くてもいい」とか悪辣よな
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:04:41.88 ID:ps8ZPhX50
グランドパラディンの念動の力の素ってのが
滅んだ黒井の故郷そのもの、とかかもしれんね
983: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/15(日) 23:04:59.06 ID:gAGEWyht0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() プラネット・ウィズ BD-BOX 特装限定版 第1巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() プラネット・ウィズ(1): YKコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
一気に話し進めたな
2クールなんだ。知らなかった
なんか主人公に対してかたくなに肉を食わせないけど、食わせたら爆発したりするんだろうかw
下手したら決勝にまでい行っていなかったレベルとは思わないけど・・
穏健派は人類の愛を重視しているみたいなので、肉を食べること=命を奪う行為と認識していて穏健派にとって肉食は一種のタブーなのかも。
おそらく、戦えてもないんだと思われ
現実の肉体はどう見ても同じ階級じゃない
1クールだろ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。