1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:05:56.85 ID:AoxAK1x2a
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:06:13.46 ID:U33ib7hI0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:06:28.00 ID:AoxAK1x2a
オタク史における役割は大きいと思うで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:07:43.91 ID:ynvuSyXHd
オタク関係ないやん最終的に
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:08:38.39 ID:AoxAK1x2a
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:08:51.83 ID:hFIyS3iI0
なんかHOMO出しまくりだしてから急に終わった印象
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:10:55.29 ID:SMzqfunw0
1期とくじアンは観たが二代目観とらんな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:10:21.37 ID:byziZi8s0
斑目の結婚生活やってるやつ、あれが続編なんやろ?
おわったん?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:13:48.32 ID:L5pd5eybp
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:14:47.79 ID:+rs7i7uLa
>>12
ちょ、なにそれ
二代目でおわりやなかったんかーい
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:17:45.57 ID:L5pd5eybp
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:19:50.49 ID:+rs7i7uLa
>>58
え?斑目の恋が成就したということ?パラレルは
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:23:06.60 ID:L5pd5eybp
>>72
正確には班目みたいな人が
咲さんみたいな人と結婚した世界
しかも最初期は咲さんが子作りするために
色々と頑張る話でコスプレ買ってまでやろうとしたりする
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:10:57.23 ID:e/ixOZWo0
三代目に期待
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:11:33.37 ID:F7G2i8wM0
2代目蛇足すぎる
げんしけんじゃないハーレム漫画としてみたらまあまあ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:12:00.98 ID:R+t9eAYqp
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:12:05.03 ID:ZzNtnZgR0
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:13:51.41 ID:sAvzNTO40
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:15:26.01 ID:4d2dYTNbM
>>36
キャバクラとか一番やばいルートやな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:18:33.05 ID:ZzNtnZgR0
>>49
もともと店員とのやり取りもまともに出来てなかったこと考えると
営業してキャバクラ普通に楽しめるならいいじゃん
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:16:37.50 ID:2dwTqtc9a
久我山は絵を描けるってオタク最強能力持ってるから
外見とコミュ力まで強くするとね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:14:27.80 ID:67s6eABA0
大野さんって今だったらオタサーの姫とかいって叩かれたよな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:15:40.06 ID:U33ib7hI0
>>39
本編にもオタサーの姫って言われたぞ、朽木君に
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:14:34.94 ID:VoQCllme0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:18:44.59 ID:L5pd5eybp
2代目のアニメは声優入れ替えで黒歴史
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:19:17.90 ID:U33ib7hI0
>>66
そう言われるけど、ミスキャストはなかったぞ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:20:56.44 ID:L5pd5eybp
>>67
班目は勇者王が好きだったから
確かにミスキャストでは無いんだけども
353: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 21:10:51.23 ID:iBTNR5P60
>>66
アニメは2代目の方が好きやわ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:24:57.64 ID:4ebPTKpB0
二代目もやりすぎな斑目ハーレム以外はよかったよ
今のオタサーなんかあんな感じだろうし
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:26:00.68 ID:ZzNtnZgR0
初代のクッチーは嫌いだったけど
二期のクッチーは好き
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/05(木) 20:27:56.55 ID:oVyg0Ni30
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530788756/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Spotted Flower 1 (楽園コミックス) 予約受付中!! |
![]() はしっこアンサンブル(1): アフタヌーン 予約受付中!! |
コメント一覧
いまだに班目と咲がくっつけばよかったなあと思う
高坂くんがいまいち目立たんからなおさら
その後で2代目描いてたけど
気持ち悪いぞ
女から見ても気持ち悪かった
一応初代は最後まで読んだけど2代目以降読んでない
まるで男が気持ち悪い物描かないみたいな言い草だな!こやつめ!
共感厨たちを描いた漫画やで
同人界隈でいう、一番の生きがいは創作でなく
他人と交流することって感じの連中
あいつらはオタの皮被っただけの非オタ
作者が描きたいものと読者が求めているのものがどんどん離れていった感じ
斑目ハーレムの無駄な引き延ばしとカマホモのごり押し展開ほんとキモかった
途中から恋愛沙汰になって嫌になってきたな。
やっぱり女性が入るとそうなるのか…実際リアルだとそうなるんだろうな。
2代目みたいに、人様の恋愛事情に首を突っ込みたがるんだろうな。
二代目は新人の物語かと思ってたら、いつの間にか斑目先輩中心の話に
もっと気持ち悪いぢごぷり描いてたときにそれ散々言われてたけど
オッサンなのだ
これと宝石の国とヒストリエが目当てでアフタヌーン買ってたんじゃい
基本は班目の救済物語なので
あれ・・・?クガピ・・・・・
確かに
個人的に付き合ったあとの二人のやり取りをもうちょっと見たかった
あそこだけは初代からの続編してたわ。
まぁ、結局その後も未練タラタラだったけど。
2代目は斑目が未練引き立ってウダウダやってる様を延々見せられる漫画だからな。
株下がりまくり。
出てて安心した
恋愛と楽しかった大学生活に未練タラタラで、現役のサークル引っ掻き回して後輩に迷惑かけまくり、かつ無職の斑目。
差は歴然ですわ。2代目の斑目はホントクソ
これは「オタクの面汚し」「突き詰め、追い求めたんじゃなくて『オタク』って枠に言い訳して逃げ込んだ奴ら」
の「それでもオタクとしてやっていきたい」って屈折した作品なんだよな。
げんしけんは、誰とも馴染めない奴ら。知識も創作も能力も中途半端。そんな奴らの吹き溜まりが出発点だし
ハラグーロにその点で見下されてた。
オギーが加わる前当たりから作者十八番の恋愛模様にシフトチェンジしたのよね
オタあるあるのネタ切れもあるんだろうが
あと、さっきの鳩や斑目ルートのイフはどこで読めますか?
まあげんしけんに憧れてるの丸出しで痛々しいけどそれもまたオタクっぽくていいんだ。キモいけど
女装絡みでホモ展開といい仕事辞めてサークルに入り浸るとか急にモテ出したりと迷走したなぁ
たしか最終巻で大野さんが朽木に胸触らせかけるというオタサーの暇感加速させたんだっけ?
大学入ったらオタサー入ったろ!ってなったやついっぱいいる説
私です
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。