1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:06:54.692 ID:Zml8Wa3k0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:07:22.265 ID:d8zGfo22r
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/10(火) 00:32:23.595 ID:hQOSC+Ue0
>>2
わかりやすくてワロタ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:07:33.666 ID:kfI2UarJd
子供のほうが残酷だから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:08:18.279 ID:cCOklJFH0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:12:50.983 ID:604WnM8yM
>>4
さすがID志々雄
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:08:46.080 ID:jLKfGHZj0
ピッコロのときは必死でフリーザの時は強くなり過ぎたから
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:08:55.004 ID:W+R9kSYP0
絶対的な力の差による余裕からきてる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:08:59.167 ID:FO/51HLga
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:09:02.546 ID:9ajpdZ1V0
ピッコロ→クリリン、亀仙人、チャオズ
フリーザ→クリリン
被害の数が違う
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:09:41.025 ID:mGZVEUn70
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:12:37.064 ID:GkhGC+r10
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:09:25.362 ID:ZSbkFM3m0
フリーザは破壊神ビルスの手下だから
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:12:56.840 ID:rhjz0bcC0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:14:15.490 ID:a1Zfk1uQ0
悟空が怒るのはクリリンの死なんだよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:14:50.159 ID:3jGfLWDo0
悟空自身に余裕があれば殺さずに終わらせたがるだけだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:16:31.371 ID:9ajpdZ1V0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:18:00.592 ID:skFw7Ltw0
>>18
確かに大して仲良い奴いねえな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:17:45.056 ID:9zluXQ4L0
悟空の性格的にチャオズって誰だっけ?くらいはありそう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:17:56.234 ID:a1Zfk1uQ0
ピッコロやベジータのように
また勝負出来る事を望んでたんだろう
だからフリーザを倒した時の顔が納得してなかった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:18:32.932 ID:z9JWQ5FE0
ピッコロの時は神龍が殺されてクリリン生き返らないと思った
フリーザの時は最長老が死んでも他のナメック星人がなんとかしてくれると思った
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:19:22.963 ID:q35aY2Vq0
ポポに修行つけて貰う前と後でメンタルが大分違うんじゃないかね
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:19:23.977 ID:i1HsbY/V0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:21:21.710 ID:ChOoulHo0
フリーザのことはよく知らないからでは?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:23:35.018 ID:Zml8Wa3k0
>>27
ピッコロ大魔王のことの方がよく知らないと思うぞ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:36:15.669 ID:ChOoulHo0
>>29
ピッコロ本人は知らなくても部下にクリリン殺されたりしてるしさ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:24:43.100 ID:U0hTAuCx0
ピッコロの時は全力でぶん殴っただけでまさか死ぬとは思ってなかった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:25:24.554 ID:i1HsbY/V0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:38:21.337 ID:s7IrPnji0
あそこでフリーザ見逃して、
復活してまた虐殺始めたらどうするつもりやったんやろ?
ってかどう考えてもそうなるやろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:40:18.793 ID:2eJKyTZT0
>>39
実際地球でやらかしかけたよな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/09(月) 23:41:18.450 ID:AKHA6QJBa
これが大人になるってことなの
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/10(火) 00:52:52.144 ID:bU5Ne7ka0
精神的に成長したんだろ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531145214/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
スーパーサイヤ人になる前は必死に殺そうとしてたが自分が完全に上回った瞬間許す
セルもそう、悟飯がセルより強いと思ってる時は仙豆まで食わせるが復活したあとは親子かめはめ波使って全力で殺す
去り際の表情で
「勝手な事言いやがって!そうやって貴様は何人殺して来たんだ!」って言葉に全てが集約されてるだろ
前から思ってたがネット民ってなんでそんなに殺伐としてんだ?殺せ殺せ言うよね
悟飯が生まれて命の大事さをよく学んだんだろ
>これは誰々のうらみ!って殴って気がすむ程度の付き合いなんだろ
違うわw
最初の一撃でナッパが格下なのがわかったから必要以上にうらみを引っ張らないようにしただけだ
自分より弱い相手を嬲るだけならナッパと変わらんだろ
それで何度な痛い目もみているし
神様の修行で精神的にも成長したんやろ
ラディッツやセルやブウはあっさり止め刺してる(刺させてる)し
悟空の性格的にチャオズって誰だっけ?くらいはありそう
まるで原作者だな
普段からちょっとでもムカついた相手に「死ね」とか思ってるからじゃね?
そしてフリーザは極悪人ではあったものの話せば分かるようなタイプだったし勝負自体はわりと正々堂々としていて好感があったのと、「だから滅びた」のくだりを思い出せば分かるがここで怒りのままにフリーザを殺せばやってる事が一緒だと気付いてしまったから
それに対してセルは純度の高い邪悪な生物であり、人間にとってどうあっても害でしか無い奴だと理解出来たから
るろうに剣心とかで定着するちょっと前の時代
乗り物を壊して戦えなくしてやる→バトルジャケット爆発してブラック死亡
何か投げてきた→爆弾ってやつか!?→蹴り返したらタオパイパイ木っ端微塵
???「チャオズって知ってますか?僕がデザインしたらしいんですが」
チャオズ→自爆しただけで殺してない
天津飯→同じく自殺のようなもの
ピッコロ→庇わなければ死んでない
ナッパは遊び感覚でクリリン殺したフリーザよりかはマシすぎるわ
有能だった部下も全員殺され、不老不死の夢も潰され、自身も死にかける程のダメージを与えられた
これだけの被害を受けたフリーザが怒りに燃えて「皆殺してやるぞ」と手始めにクリリンを殺した事が遊び感覚な訳無いだろ。
セルは留め刺したの悟飯だし、ブウは完全に悪の部分しかないコミュニケーションも取れない奴だったからだろ。
結果、トランクスがいなりゃ地球で虐殺が起きてたわけで、なら後進を育成‥‥からの悟飯の才能発見に繋がるのかなと
ピッコロのときにそんな余裕ある場面に見えたなら脳に障害でもあるだろww
ピッコロの息子がそれで改心できたから少しは期待してたんじゃないか?
ナッパにもリクームにもバータにも命までは奪わないスタンスだったし
二度と蘇らないと思ったクリリンが復活したり、フリーザが結局懲りてなかった辺りからまた考え方変わった気もする
「でぇじょうぶだ。死んでもドラゴンボールで生き返れる」
「でぇじょうぶだ。死んでもあの世で割と楽しくやれる」
これくらい生き死にがカルくなってる感じする
ラディッツ戦でも命乞いでしっぽ放したりしてるから細かい考察はラディッツ戦も判断材料にして考えないとあかんけど
というより、2度のあの世行きで生死観が変わっただけだと思うぞ。
特に2度目は8年間という長期間だから、本気で「死んでも、この環境なら悪くない」と
思っている節があるし。
真面目な話、死ぬのが怖い理由って死んだ後が分からないというのもあるからなあ……
ゲェジ化言ってるが実際に悟空の発言何も間違ってないのが
善人にはあの世が完全に楽しいセカンドライフになる世界だし
セル戦後の7年間のあの世生活でおそらく確信を抱いてるだろあれ
えっ…わい投げれるやんけ
ポイーッとな
トランクスが現れなければ
悟空は瞬間移動でフリーザを退治してたのだが。
あからさまに原作に書いてある内容を無視しないでくれ。
必死に命乞いされたら怒り爆発寸前になりながらも見逃すと思うぞ
最近のアホロットしか知らない連中にはわからんだろうが悟空はそういう優しさ持ってる
模範的なキッズ意見
確かに悟空は根本的に優しさを抱いてはいるけどだからこそピッコロ大魔王が命乞いをしたら許すとは思えない…
凄い歯を食いしばりながら許しそうではあるけどそもそも子供心に対して状況が最低最悪だったし…
気が済んで興が醒めたからトドメをする気にもならないという一種の鬱状態って奴だろう。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。