1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:ARe2rxti

村田雄介 @NEBU_KURO
お待たせしております。
次回更新分のワンパンマンのページ数は現状147p。
この分だとまだ書き足して150pは超えそうな感じです。
今月中には更新できるか...?!
めくるめくアクション回です。お楽しみに!
https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1014921868246016001
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:HBinn8Hn
単行本1冊分じゃん
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:kr6PJ8iP
…いや分割すれば…?
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:R3C6fYQi
小出しにするとキリ良くならないので一気にお出しする
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:UL9XCvE3
俺この一度にどかっとくる更新は好きよ
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:7XhBYK8F
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:gvHoiuQ+
貯め展開でバトルしてなかった分ドカッとやりたいのは分かる
やりすぎだ馬鹿
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:5DR5/n6H
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:Zysju9VZ
パラパラ漫画とかやって時間かかってたのが嘘のような速度
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:Wfea40Ln
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:dwp008AM
同士チカはトーンとベタを極力無くす裏技使ってるけど
コッチはデジタルの利点とかを最大限利用したりしてるんだろうか
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:/OdnbgmX
並っていうのも変だけど並のジャンプ作家は19ページ3日で仕上げるんだよな…
20日あれば最大100ページ描ける
なんかおかしい……?
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:IXtPOxmM
実際一回に超大量ページってのはweb媒体だからこそできる強みだと思う
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:E689qZLy
web連載の強みとはいえ物凄い思い切ったことするな
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:4GRGps/I
めっちゃ不安定なときあったけど
今は定期で大ボリュームだな
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:SM64/h9R
今更一回20P程度とかやられても物足りなさを感じてしまうのでこれでいい
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:f2FJ+vhi

週間雑誌だと20ページ弱に起承転結を入れなきゃいけなかったり
ヒキが必要だったりとにかく構成が大変で全ボツ食らったりするけど、
Web連載だと作家のテンポで理論上いくらでもページ数書けるから
そういった意味でもこの作者と相性が良いんだろうなあ
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:iLDpnYRi
この技量とモチベを見習いたい
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:Do0h0H4G
ONEがワンパンのネームに集中出来るようになったのもでかそう
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:o2iGO4Kbu
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:+5w3MNyi
これについて行くoneも大変だな
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:Lku2nqfI
まぁ分割せずに一気に描いた方がキリとか考えず
がんがんやれるから描き易いんだろうけど
流石に半分ぐらいに分けよ?
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:lf6jW+LM
アニメ二期にスケジュール合わせたりしてるのかな
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:CSAfabgZ
以前はズレた大砲感あったけど最近の大砲っぷりは恐ろしささえ感じる
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:CLOL1X5A

パラパラも元々はweb雑誌だから出来ることって感じで夢中になってたし
この1エピソード一気公開もweb雑誌だから出来ることって感じで夢中なんだろう
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:IdsB87X9
パラパラは趣味もあるだろうけどoneのネーム待ちしてる苦肉の策だったろうし
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:2C7TYTKL
この人感謝の正拳突きでもして覚醒したの?
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:GnGYsKuD
村田ハゲ始め説は納得するしかない
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:ny98KJxs
作画屋としては一番あげたい
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 進撃の巨人(26) 通常版 予約受付中!! 通常版 | 限定版 |
![]() ワンパンマン 17 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
適度に休んでください。
中身が薄っぺらいとかはやめてね。
ジャンプでやってる稲垣さんの漫画も面白いし、アイシールド21は凄いタッグで作られた作品だったんだな。
原作はプレッシャーかもしれんが
異様に盛り続けてたせいで決勝戦がさっぱり面白くないケンガンはノーサンキュー
アスリート的なカッコよさがある
決勝面白くないとかなかなかヘンテコな感性だね。めちゃくちゃ熱いと思うけど
ワンパンマン読めなくなるからな
酷い時は約40ページ丸々使ってメタルナイトがゴォー!と飛んで来ただけで終了の話とかあったし。
ケンガンは読者の裏をかこう裏をかこうとして、一番面白くもない展開にいくからな
アホやぞ原作のやつ
石ノ森章太郎や島本和彦くらいに簡略化した絵柄で量産する作家は昔からいるけど
村田もそのアシもペ書き込みが尋常じゃない。
それ自分の感性でしょう。普通に人気あるし、面白いけどね。
通常なら1ページ×数万だから勝手に数百ページも書いたら編集に止められるけど、そういう制約が無いから書きたいこと描けるんだろうな
あの忍者の二人は原作通り瞬殺に5000ペリカ
編集にバレて一気に掲載してたけど
上手いけど魅力が無い!
程度は凝った批判してくれよ……
ボスをドンだけ強くかいてもサイタマが普通に倒してくれるから良いよね。
思いっきり化け物設定にできる。
それに伴ってページ数も増えたってだけの話だろ?
内容自体は大して進まないと思うわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。