1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:HBinn8Hn
昔からそうじゃないっすか
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:ARe2rxti
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:R3C6fYQi
キモじゃない部分だからスルーされてるんだよ
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:UL9XCvE3
例えばなろう作家程度の筆力で本筋じゃないことがたがた抜かされたらキツいぞ
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:7XhBYK8F
それに言及するとSFになるからだめ
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:gvHoiuQ+
さも壮大な謎があるっぽく見せておいて結局作者何も考えて無かったか
壮大にしすぎて風呂敷たためなくなってスルーしてるんじゃね?
ってのよくあるよね
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:5DR5/n6H

デスマとかグリムガルとかログホラとかオバロとかは原作だとどうなってるの?
謎が解かれたり謎に言及したりしてたりする?
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:Zysju9VZ
ログホライズンだけその部分が謎解きとして進んでるね
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:Wfea40Ln
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:dwp008AM
設定あるのもあるっちゃあるし後から設定生えて来ることもあるけど
基本気楽な転生ものの転生設定は大して意味ないってのが基本じゃないの
特に神様転生なんか源流的には
二次創作であの世界に転生!ってののためだけだし
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:IXtPOxmM
そもそも死んでる時点で戻るも何もねえからよ…
まあそれでも戻りたいとか故郷気にする展開も別になろうでも結構あるけどな
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:E689qZLy
理由ある場合でも明かされるのは終盤になってからで
序盤の三巻分くらいしかやらないアニメでそこまでやるわけないじゃん?
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:4GRGps/I
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:SM64/h9R
歩いてたら召喚陣がとか扉を開けたら異世界だったとかならともかく
死んでるならそこまで重要視しなくてもいいよね
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:f2FJ+vhi
そもそも輪廻転生が存在するって設定なら自然現象で問題ないし
前世の記憶がある!ってのもオカルト全盛時代に散々やったし
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:iLDpnYRi
隣に主人公のこと好きな可愛い幼馴染がいることに理由求めるようなもんだよ
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:Do0h0H4G
デスマの方の理由は小出しにされてる描写からして
判明するのは終盤だろうなって感じの雰囲気はある
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:o2iGO4Kbu
よっぽどメインに組み込んでる作品じゃない限り
読んでて転生した理由が気になったことないな
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/04 ID:Lku2nqfI
完結まで行くようなのはしょぼい理由にしろ伏線にしろ解明自体はしてるイメージ
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() オーバーロード (10) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
![]() 異世界食堂(3) (ヤングガンガンコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
産まれてくる事自体に意味があるんか?
元の世界に転生させればいいのでは?
伝説の勇者の生まれ変りだから→ラムネ&40
伝説の魔法使いであるヒロインとの運命(相性)→ゼロ魔
こんなとこだぜ
まぁ、猫も杓子も神様の手違いよりかマシだけど
ぐだぐだしすぎー
転移なら理由付けは必要だな
読み手もしっかりした文章を読めない人が多いからお互い必要ないんでしょ
「身体が芋虫になった理由」と同じようなもん
オタクなんて馬鹿しかいないからな
高学歴高収入のワイ高みの見物
このサイトに来ている時点であんたも……
真の勝者はそもそもここに来ること絶対ないしオタクというワード使わないんだよww
オバロとか悪役令嬢ものの「プレイしてたゲームにそっくりな世界」は飲み込めない
何でゲームそっくりな世界があるとか、ゲームの人物かいるとか
ガチ異世界のできごとがどうしてゲームになって出回ってるのとか
ちゃんと説明してるのって、ほとんどないよね
裏設定で終わらせとけって思う
設定なら調べれば簡単に出るぞ
もっとも、アニメをメインで見てると一切合財何の説明もなく異世界で活躍して有耶無耶のまま終わって2期がない状態になること最近多いけどw
神様でも宇宙人でも魂の導きでも夢落ちでも前世の因縁でも賢者が主人公の知識に合わせて世界を最適化したとかでも何でも良いから適当に言っといてくれるとちょっとすっきりする感はあるかも
魔法なら魔法で、「魔法って何やねん」ってとこまで突っ込む人は早々いないし、でっちあげて設定ありますよ感をかもし出すくらいでも十分と思う
空中にステータスウインドウが表示される理由を説明してくれよ
設定そのものが意味ないよな。
ダンバインもバイストン・ウェルでは満ちているオーラ力の影響でオーラマシンの威力が抑えられるって設定はあるけど
それにショウとガラリアが東京に出るまでオーラマシンが地上に出現した事はないんだから推測は出来ても実際どうなるかなんてわからないんだし
ログホラのアニメも有耶無耶のまま終わって、さらに続編が生まれることもなくなったけどな!
脱税で逮捕とかホントダメダメすぎる・・・
アニメはしゃーないとしても
ちょっと前に11巻でただろ・・・
なろうなら気付いたら芋虫になってた主人公が
異世界冒険する長編「むいむいたん」とか理由説明されちゃうんだぜ
オバロはその理由がオチに繋がるんじゃないかと思っている
リゼロは理由をはっきりしないと納得いかない(シリアスループ系ならそのへんははっきりして欲しい)
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。