1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:HBinn8Hn
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:3RY+e4ts
原作未読組に対する掴みとしてはどうなんだろね
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:kr6PJ8iP
劇伴とか音関係がいい仕事してると思う
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:R3C6fYQi
ステップしてるアクションとかシャトルの音がいいね
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:UL9XCvE3
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:7XhBYK8F
アニメから入った人は原作序盤で!?ってなりそう
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:5DR5/n6H
>>8
言われてから見直さないと気付かないレベルだった
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:Zysju9VZ
めっちゃ雰囲気暗いな!ってなったけど
ここまでスポ根に振ってくれるのは本気を感じる
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:Wfea40Ln
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:dwp008AM
>>11
完全にアニオリキャラだからわからん
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:IXtPOxmM
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:E689qZLy
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:4GRGps/I
なんかうまく言えないけど部活がすごく部活っぽい
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:SM64/h9R
アニメは県大会より前を結構変えてくる感じなのかな?
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:f2FJ+vhi
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:iLDpnYRi
ゆるふわ漫画の皮かぶってた頃を再現されても
1クールだと急激に変わっちゃって面食らうだろうし
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:Do0h0H4G
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:o2iGO4Kbu
なぎさちゃんとコーチの関係凄い好きなんだけど
アニメでどこまで盛ってくるかなあ…
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:+5w3MNyi
原作そのままやったら7割の新規層は三話切りすると思う
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:Lku2nqfI
序盤シリアスにされて困ることは
なぎさちゃんのサービスカットが全てカットされそうなことぐらいかな
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:lf6jW+LM
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:CSAfabgZ
>>24
理子ちゃんいいよね
黒ブラとかちょっとエロすぎるよ
弟妹いっぱいいるのに黒ブラだよ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:CLOL1X5A
個人的に改変で気になったのは最初の試合で羽咲と呼ばれてたこと
神藤じゃなくていいんだ
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:IdsB87X9
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:2C7TYTKL
人気出たら2クール使って全国最後までアニメ化して欲しい
試合的に見たいのはむしろ個人決勝以降なんだよな
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/03 ID:GnGYsKuD
この気合の入りようだと
多分11話~13話くらいの作画がとんでもないことになる
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
こういうのって一つ変えると全部に影響出てくるからなぁ
最大限2人のストーリーを盛り上げるための1話って感じだったな
映画っぽい
先々のが楽しめるみたいなスポ根物(微妙に変化球)みたいだし
某アニメ感想サイトでは早くも工作っぽいアンチわいてるみたいだし
作画が乱れない限り期待だわ
広告にブルーレイと漫画版が並んでるけど表紙(パッケージ絵)を見るだけじゃ同じ作品とは認識できないw
なんとなく駆け足でキャラの整理が出来ないうちに終わってしまったけど、
最初に戦ってたのは回想で中学時代の主人公とヒス女ってことでいいのかな
主人公は何かあって辞めた(性格も変わった?)けどヒス女はヒスりながら続けてる、と読み取った
>>18のチラシみたいなんが良くわからなかったけど今後の伏線なんかな
改変して原作の今の状況に合わせるなら徹底しろよ
あんなユニークなキャラなんて一人もいない灰色の世界なんだよ
原作未読派だけど普通に面白かったし
あれ見てストーリー理解できてなかったら
お前はやばいぞ
原作の今の状況に合わせるなら、
割とみんな前向きに健気に頑張る世界だけどな
どうせ「絵柄の変遷www」みたいな画像みて想像しただけで、絵柄が極まってたのが2年は昔の話だなんて知らないんだろ
わざわざ自分にそれを言うためにカロリー消費したの?
何かすまんね
何言ってんの
別に部長うざく感じなかったわ。
逆に同情した
その指摘見て理解できないでそのコメントになったなら
お前は相当やばいぞ?
今回のアニメだと、これからコーチやる、つまりまだ部員と顔合わせてないし部員の人数すら把握してないはずなのに、よその部の人間に声かけてることになってて、さすがに擁護できん改変だわ
コーチ受けた時点で人数や部の現状くらいは情報共有して把握してるだろ…
話の流れは良く理解できるし、ガチ部活ものって雰囲気で大好きな流れ
ハイキュー! とか ボールルームへようこそ とか好きだから期待してるよ。
米18
ええ……なら「私めのために短時間とはいえわざわざ通信パケットとキータイプの時間や労力を割かせてしまったことは全くもってすまなく思っている」とか言わなきゃいかんのか
最近の子は判らんわ……
言わなきゃいかんのか、って何言ってんの。
言わなくていいんだよ。
言わなくていいことわざわざ言ってるからツッコミ入れられてんだよあんたは。
「黙っとけ」。OK?
わかっておる喃……ってなるわ。
キャラに合った声をオーディションで選ぶことは、アニメの売り上げにも直結するからとても大事なんだ。実際、キャラと声が合っていたからアニメのBD買ったっていう作品が、未確認で進行形、ゆゆゆ、こみっくがーるず、とキララ作品はいい声優を選ぶ。
めっちゃ強いのに何らかの理由で競技から離れようとしてるキャラ、なんてスポーツ漫画ですごくすごくありふれてる定番やろ。
何を要らん心配してるんや。
最近の子は分からないってことは結構いい歳いってんのが更にヤバさに拍車をかけてるな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。