1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)10:33:45 ID:YFL
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)10:36:23 ID:IQk
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)10:38:44 ID:MSZ
>>3
ほんこれ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)10:39:17 ID:Qrg
潔癖症のやつのが面白かった
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:29:02 ID:BSw
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:29:27 ID:aSW
>>19
うむ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:35:21 ID:JyC
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:29:07 ID:4GQ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:29:39 ID:L0X
魔王城でおやすみと初恋ゾンビとシノビノなんだよなぁ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:35:40 ID:P46
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:33:10 ID:SXl
前から思ってたんやけど
「コミュ障」ではなく「コミュ症」なんは、やっぱり
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:34:26 ID:SXl
ていうかあれはコミュニケーション障害やなくてただの言語障害よな…
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:38:35 ID:B7s
天使とアクトがおもろかったのに終わってしもた
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:42:29 ID:M71
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:43:02 ID:Jic
天野めぐみはどうですか...?
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:44:00 ID:L0X
>>60
古き良きエロコメ感
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:44:35 ID:tG6
サイケもそろそろ終わりそう
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)11:45:40 ID:P46
>>67
サイケの1番の問題は作者の身体がもつかなんだよなあ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:13:52 ID:Z7H
湯上くんはなんか好きやわ
どこがって聞かれると言い淀むけど
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:14:21 ID:YOj
>>99
あれ話面白いしキャラがええよな
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:25:05 ID:L0X
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:26:05 ID:Z7H
>>137
月ノ美兎の名前出たって聞いて草生えた
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:35:25 ID:L0X
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:28:29 ID:D4a
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:30:35 ID:YOj
サンデーってオタクマンガの第1線って感じやったけど今もそうなん?
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:31:37 ID:L0X
>>155
今はオールラウンダーやな
いろんな種類の漫画が普通に面白い
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)12:32:50 ID:YOj
>>158
ええ事やなぁ
236: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)16:22:06 ID:ueP

只野くんとかいう空気も読めるし察せるし
さらっとイケメン行動が取れるイケメン
237: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/23(土)20:20:26 ID:8lR
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529717625/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 古見さんは、コミュ症です。 9 予約受付中!! |
![]() からかい上手の高木さん9 OVA付き特別版 予約受付中!! |
コメント一覧
もっとやって、どうぞ
前作のシリアスな剣士ものはツボじゃなかったけどアリアドネは良い
どっかの雑誌でやってたアリアドネのプロトタイプ漫画みたいに姫様が頭だけにならなくてほっとしてる
特にアリアドネはコメディタッチで面白いな新ヒロインもかわいい
でもすぐ軌道修正してマイルドにしたのはホント英断だと思う
コミュ症ですっていらつくんだよ
スピンオフで笑介くんと只野瞳版の話をすすめてほしい
メインヒロイン張れるわ、あのキャラは
おそらくこっちのが面白い話になる気がする
まぁガチコミュ障からしたら腹立つわな
俺の好みど真ん中でヤバい。
古見さんを、中条あやみにやらせてすぐドラマ化してほしい。二人モノローグレベルでいいから。早く。
タイトルで「人名は〇〇です」ってやってるから苦情とか諸々を考慮すると放送しづらいとか
ソースは作者の大学の教授
俺は逆
一巻の最初の方のノリが寒くて受け付けなかったけど最近見かけるのは悪くないかなって気がしてきた
最初の方しか読んでないから今は知らんが
最近読んだら結構面白かった
そのコメントがイライラするんだけど
おそらく説明文タイトルの流行りに乗れなかったから人気は出なかったろうし・・・
只野くんが鈍感すぎたり気が利きすぎたりと、話の都合でブレる時があるの意外は面白いマンガ
ヒロインも主人公に都合のいいコミュ障だし
ラブコメだし、で割り切って楽しんでるけど
あ、初恋ゾンビが好きです
マリーグレイブとメメシスはなんか古臭いけどいい味出してて好き
シノビノも歴史上のキャラがおかしなことになってるけど好き
ムシブギョーの作者の新連載もよくわからんけど良いわ
アリアドネはジャンプに行って打ち切られないで本当によかったと思う
なお恋愛
黒板のシーンとか雷のシーンとか
学校に時々いるだろ?全く口の聞けない暗い女の子
話しかけて、なんの反応もなくても関係なく優しく見守ってやってくれ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。