1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:HBinn8Hn
映像は頑張って曲に合わせてあるし…
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:kr6PJ8iP
名曲なんだけど当時でもなんで…?ってなったな
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:R3C6fYQi
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:UL9XCvE3
ミスマッチが逆にマッチしてるようなそうでもないような
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:7XhBYK8F
幸せだったころの夕飯時を思い出して泣けてくる
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:gvHoiuQ+
アニメの主題歌の仕事取ったわ!だから書き下ろして!
(何のアニメだか教えていない)
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:5DR5/n6H
>>8
メンバーが知ってるアニメもキャンディキャンディくらいしか無かったと言う
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:Zysju9VZ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:Wfea40Ln
主題歌に恵まれてるけど恵まれてないよね
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:dwp008AM
明治っぽい曲ひとつもない
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:/OdnbgmX
1/2も曲自体は中々のミスマッチ具合なのに
映像の方が合わせてきたせいで妙にマッチした感じに
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:IXtPOxmM
1/3の純情な感情と1/2でちょっと紛らわしいなと
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:E689qZLy
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:4GRGps/I
るろ剣はEDもいい
the Fourth Avenue Cafeとか大好き
4回しかOAされなかったけど…
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:SM64/h9R
>>16
これについては歌詞も割とマッチしてると思う
色々あって全然流れなかったのがつくづく惜しい
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:f2FJ+vhi
EDは小さいおっさんの曲が一番好き
映像も曲も込みで
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:iLDpnYRi
剣心の主題歌は名曲ぞろいだと思う
作風にマッチしているかは置いとこう
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:Do0h0H4G
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:o2iGO4Kbu
>>20
思い出はいつも綺麗だけど
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:Lku2nqfI
今再アニメ化なんてしても雑なアニメ化だったり声優変更だったり
そんなんになりそうでいい事なくない?
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:lf6jW+LM

京都編をわざわざ作り直して酷いことになった実績が
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:CSAfabgZ
この演出はちょっとどうかしてる出来映えだと思う
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:CLOL1X5A
全然動いてないんだよな1/2
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:IdsB87X9
全然動いてないのにリッチな演出に見えるからすごい
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/06/20 ID:2C7TYTKL
本編もだが京都編まででOPEDの記憶も途切れてる
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 緋村剣心 予約受付中!! |
![]() るろうに剣心・北海道編─ 1 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
最終回後の俺「涼風真世で良かった・・・!」
後々ネットとかで合ってなくね?って意見聞いて言われてみれば・・・ってなったけど
この頃はなんでこんな酷かったんやろ?
内容とかけ離れた曲多すぎ
曲が良い悪い以前にアニソンじゃ無い
仕方ないね
だからるろうに剣心のオファーなのにキャンディキャンディをイメージした曲作りしちゃうんだ
90年代の減少した歌謡番組の代わりの歌の広報道具にドラマやアニメが選ばれて、なんの関連もない楽曲が主題歌に使われることが増えたから
全然かわりばんこでペダルを漕ぐシチュエーションじゃないけど好き
アニメ化
小説(ラノベ化)
実写映画化
といろいろやってるよね
ただ、この時代のアニメでOPが浮いてるのはこれだけじゃなかったからな
90年代に爆発的ヒット飛ばしてた連中をぶっこんできたからw
ゲーム
も音楽もソニーだっけかw
ミスマッチの面白さというか意外性みたいなのも好きだったから。これはこれでありじゃん、って感じで嫌いじゃないし
作品のイメージを壊して欲しくないって原作ファンの声が強いんだろうねぇ
EDは小さいおっさんとラルクと1/3しかなかったっけ?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。