1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:30:08.40 ID:I90vRCLSa

 43873

 43871

 43872
 
やりたい放題で草



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:31:22.06 ID:0fYsstqpd

空中攻撃ってなんだよ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:32:07.36 ID:NDGL9VJhM

 43874

ポケモンの「そらをとぶ」みたいに
グレートモスの飛翔に1ターン必要なんやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:32:15.41 ID:wm9z/B59a

王様だから当然だろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:32:20.25 ID:qujZGQqg0

遊戯王はRTSだぞ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:32:28.52 ID:h2Q/JVB00

まあええやろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:32:47.59 ID:ySpTllC/a

ほんまや気づかなかった



ツイート


14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:33:59.29 ID:4ueNjJpzr

ライブ感やぞ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:34:09.35 ID:c6SkLew0M

王国編つてターンエンドの宣言あんましないからわかりにくいけど
これ遊戯のターンやぞ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:36:14.27 ID:C9PjENqTp

>>15
なんで遊戯はドローゴーしとんねん



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:36:44.29 ID:cH6O+yS5a

>>21
そういう戦術やろ、敵の攻撃誘ってカウンター



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:36:37.67 ID:wZQ9iiblM

>>15
羽蛾がオレのターンって言って攻撃してるんだよなぁ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:37:49.30 ID:cH6O+yS5a

>>23
ハガのターン飛翔、遊戯のターンドローして終わり、ハガのターンでアタックやぞ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:34:13.33 ID:2qjifjxYx

相手ターンにドロー出来ないルールなかっただろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:36:23.67 ID:oXCxJW4R0

自信満々に引けば許されるぞ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:37:07.30 ID:56hGbwrK0

no title



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:38:18.18 ID:wZQ9iiblM

>>27
翼竜びっくりしてるのほんと草



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:39:02.54 ID:cH6O+yS5a

>>38
抑留「えっ、ワイにそんな能力あったんですか!?」



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:39:42.00 ID:BRkhoWLda

>>27
回避確率35%とか有能すぎやろ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:38:01.78 ID:/gMkL5hk0

羽賀が先走って攻撃言うてるだけやろ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:38:50.88 ID:3nYAl98O0

 43875

TRPGのノリやぞ
察しろ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:40:06.87 ID:M1vYc/cU0

ハガは一度に三体攻撃しようとしている
遊戯は相手のターンにドローして魔法発動

これもうカードゲームじゃないやん



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:40:35.71 ID:3y8jEJiU0

絵のかっこよさだけで全部解決



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:42:57.68 ID:WzcYpqSy0

no title



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:43:55.62 ID:EXwSsCfz0

>>67
自信ありすぎて正しいことのように聞こえる



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:44:35.92 ID:Q5/ofg240

>>67
なんかおかしいんか?



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:50:35.71 ID:D/KUhrNx0

>>74
ドラゴンを呼ぶ笛にそわな効果は無い



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:50:59.47 ID:u1B9oeJl0

>>107
漫画の中ではあったってことなんちゃう?



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:53:11.98 ID:jo5xH9zEp

>>110
そう解釈するしかないんだけど直前にドラゴンの笛の効果が説明されてるのに
追加効果をすぐ出して唐突すぎるから突っ込まれるんや



171: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 13:02:29.50 ID:71pB6omHp

>>67
このテキストから1ドロー読み取るとか
ヒエラティックテキスト解読できる奴には勝てんわ

no title



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:43:25.74 ID:GqXfN4oS0

イカサマというものは現場で相手が咎めなきゃセーフでしょ



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/15(金) 12:44:40.50 ID:fZytOJ3w0

ルールがばがばでも楽しませるって
やっぱ高橋ってストーリー構成や演出力すごいんやな



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529033408/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou