1: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:46:00.353 ID:1zhfB6AI0.net
良くこのアニメ何周したとか聞くけど俺は一回見たら二度と見ないんだけど
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:46:26.120 ID:t9UpddH5d.net
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:46:51.909 ID:oAXCl8cjM.net
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:47:14.102 ID:ZuD7b9o+a.net
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:47:16.036 ID:3x36F4iE0.net
物によると言っている
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:47:37.888 ID:hwJTj9RZ0.net
日常系が好きだからダラダラと何周もしてる
見直すというか流し見してるだけだけど
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 23:10:17.551 ID:bJvKXgVS0.net
>>8
おまおれ
作業中に流してるだけとかよくある
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:47:36.710 ID:1d7FFcZ90.net
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:48:10.634 ID:BgX+UvqoK.net
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:48:18.700 ID:ndjMBmEId.net
ゲーム周回はできないがアニメは見る
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:48:28.085 ID:7sWO/DT10.net
好きな作品は何度でも見直す
それほとでもない作品は最初から見ない
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:48:28.621 ID:MM14etev0.net
日常しか見直せない
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:49:15.878 ID:NslxwT+x0.net
>>13
これだな
バトルやロボット系好きだけど見返さないわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:50:04.222 ID:B9OVcj1iM.net
1話だけとか好きなシーンだけとかならよくある
まとめては見返さない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:50:14.188 ID:SKx0B+OF0.net
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:50:37.495 ID:3PchJDYs0.net
プラネテス
ビバップ
らき☆すた
は10回以上見てるぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:50:49.105 ID:W7YkFoG/0.net
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:50:53.085 ID:spV9+z+b0.net
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:51:33.893 ID:ieMWFI920.net
スマイルプリキュアは再放送のたびに観てるけど飽きないわ
遊戯王5D'sはクラッシュタウン編だけ4周くらいしてる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:52:15.445 ID:B3/2o4zr0.net
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:53:40.202 ID:WpLIxZPxd.net
アカギは何周もした
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:53:40.532 ID:y9Rjx+uEa.net
好きなアニメは二年置きぐらいに見返すな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:53:47.731 ID:9clDgGzk0.net
バカテスと幽白は5週した
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:55:10.348 ID:Y5FttxNuE.net
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:56:13.718 ID:vCJoQ70v0.net
好きな話だけ何回も見直す
化物語とかセリフ全部覚えてる
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:56:13.784 ID:BtfMC1Go0.net
OA中は次週が待ち切れずに先週のを何度も見ることあるが
全部終わってから通しで見返すという事は無い
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:57:49.081 ID:xJR5VZuM0.net
通しでも見返すし
好きな回は何回も見る
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:57:59.509 ID:Tl9G0H5H0.net
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:58:05.716 ID:hicPfMsU0.net
ギアスとかエウレカとかARIAみたいな長いのは何回も見返せる
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:58:32.846 ID:C6X6X7U20.net
20年くらい前のやつとかなら
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:59:04.566 ID:1zhfB6AI0.net
何か勿体無くない?
同じアニメ見返してる間にも新しいアニメが放送されてるって考えると
そっち見なきゃってなる
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 22:59:57.315 ID:+l5XkMlA0.net
時かけウォーゲームは何度見たかわからないくらいには見た
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 23:00:25.801 ID:D0vpERrYM.net
普通に見る→面白かったらコメント付きで見る
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 23:03:01.290 ID:Y5FttxNuE.net
まだ見てない面白いアニメはいっぱいあるはずなのに
何故か何回も見たやつを見てしまう
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/04/03(金) 23:03:53.142 ID:1zhfB6AI0.net
>>50
昔はそうだった
何か新しいアニメ疲れるよな、一回見たアニメの方が安心するってのは分かる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428068760/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
好きなアニメは結構何度も見る方だわ
まだ終わってないけど、今期でも刀使ノ巫女は3回くらい最初から見返してる
ゲームとかもやってるし( ・ω・)
今も魔法少女☆俺しか見てない
その代わり同じのは何回も見てる
今ならマジェプリとかてさぐれとか3周4周はしてる
じゃないと作業が進まないから・・・
衛星放送で何度も流されるドラゴンボールZとか
昔のアニメ見てた方がいいし。
逆によほど好きなアニメは週一くらいで見直す
ローゼンメイデンとかパンドラハーツとかふらいんぐうぃっちとかジャンルはバラバラだけど
わざわざ円盤買ったり借りたりまではいかない
よりもいが最近そこに仲間入りした
日常とか仕事帰って酒飲んで視聴すると
勢いで笑っちゃうんだよね
平成二期の仮面ライダー視聴すると
ついクウガと555が視聴したくなって何度も
視聴する
さすがに常にではないけど
ロボ物やサスペンス物も好きだがせいぜい二、三周(年)なんで録画してる
ながらで流す作品は理解出来るが作業の方がなにやってるのかわからん
絵描きの人はイラスト描いたり、
自宅で仕事だったり、ネットサーフィンだったりいろいろあるんでしょう
良くも悪くも起伏の浅いストーリーが続く作業用BGM
詰まるところ気を向けたくなるのを避けたいのだろう
ソードアートオンラインのマザーズロザリオ編もまた観たくなる。
あれ以上の最終回は最近のドラマでも見ないね…
天地無用OVA& GXP& 異世界の聖騎士物語
刀語& 物語シリーズ、ヴァンドレッド、ヘビィオブジェクト、宝石の国、カウボーイビバップ、みなみけ、テイルズオブシリーズクロス、魔弾の王と戦姫、アカメが斬る、異世界食堂、働く魔王、ONEOUTE、08小隊、 ∀、エヴァンゲリオン初期
21エモン、ホリックシリーズ
神回は何度も何度も何度も見直してしまう。
逆にゲームは周回要素あるやつは2度以上はする
ただお気に入りのサントラを通勤途中の車の中でリピートしまくるのはしょっちゅう
異世界の聖騎士物語とか何周もしてる。
発売日までは録画したものを繰り返し観る
円盤が届く頃には満足しているので円盤は結局観ない
本編に修正が入ったり特典映像があったりするけど、新作を観る時間を作るだけで大変なのでやっぱり観ない
そして、棚に未開封の円盤が増える
プラネテス
モーレツ宇宙海賊
スペースダンディ
スペオペ系は結構好き
あと無限のリヴァイアスかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。