1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:ARe2rxti

 42759

 42760

最近のリメイク版ガロウかっこよすぎない?



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:HBinn8Hn

 42102

原作よりだいぶ好感度と強さの説得力がある
ボロス級になれるわこいつ




3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:3RY+e4ts

ボロクソにやられながら強くなっていくのがいい



4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:kr6PJ8iP

遠距離耐久性が秒単位で上がってる



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:R3C6fYQi

こんだけ持ち上げといて最後にハゲにぼこぼこにされたら
初見組から文句言われそう




6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:UL9XCvE3

>>5
だから要所要所でハゲにワンパンされる描写を挟んだんだろう

hd



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:7XhBYK8F

原作だとガロウの人物性が分かり辛かったけど
村田版は内面とか描いてて実に良い




ツイート


8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:gvHoiuQ+

 42104

最新話のガロウと殴り合えるクロビカリというチート



9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:5DR5/n6H

>>8
タンクトップと差があり過ぎだよね




10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:Zysju9VZ

こっちのガロウはもうWeb版のクロビカリ時越えてるんじゃないの

 42105



11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:Wfea40Ln

実はクロビカリは最近のドラマCDで阿修羅カブトと殴り合っても
勝つ位に強い事が判明したから強さ設定は崩壊してない




12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:dwp008AM

クロビカリつえー
進化の家の所長井の中の蛙すぎる



13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:/OdnbgmX

覚醒寸前ガロウに負けた時もメンタルが折れただけだからなクロちゃん

7

8

 42763



14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:IXtPOxmM

進化の家も凄いんだけど
あれで人類殲滅用戦力って言われるとな




15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:E689qZLy

原作はどんどん強くなるガロウと
どんどんやられていくヒーローの絶望感はスゴかったから
ハゲはすごくすっきりした




16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:4GRGps/I

結局やってる事がヒーローだからなぁ
そりゃハゲに見透かされる




17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:SM64/h9R

 34399

原作のガロウはそこまで好きじゃ無かったけど村田版はかっこいい



18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:f2FJ+vhi

ハゲのガロウに対するどんどん弱くなってるぞがどこからなのか気になる



19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:iLDpnYRi

 39831

一応どんどんガロウ頑丈になってるけど
攻撃力はぶっちゃけ並だよね




20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:Do0h0H4G

というか一話前では熱湯で熱がっていたのに適応能力がおかしすぎる



21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:o2iGO4Kbu

めっちゃリミッター外していってるって分かるじっくり丁寧な描写がいい



22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:+5w3MNyi

クソガキがいい味出してる



23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/31 ID:Lku2nqfI

 42761

 42762

子供目線で見るガロウがめっちゃ格好良くて好き



1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou